口コミ一覧 : たも屋 大津バイパス店

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

バッテラがある「たも屋」は初めてです…

...

あ…高知では以前は無かった、
うどんの中サイズがありますね。
たも屋の中は1.5玉で少し物足りない時の選択肢で、かけうどんの中サイズを…

( ° ω ° ...

もっと見る
  • たも屋 - かけうどん中 バッテラ ちくわ天 (食べすぎ…)
  • たも屋 - ワカメは無料トッピングです。
  • たも屋 - 香川県と遜色ないうどんです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問5回目

かけうどん

...かけうどん(大) 450円
唐揚げ串 160円
ちくわ天 110円
合計 720円

県立美術館へ行くついでに訪問しました。平日1...

もっと見る
  • たも屋 -
  • たも屋 -
  • たも屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問2回目

かけうどん小 とメンチカツをいただきました

...お昼前。ちょうど通り沿いでささっと食べれる昼食ということで伺いました。
まだお客さんはいっぱいではないです。
かけうどん小を注文。たも屋は自分でうどんを温めるのですが、そのままでいただくことにして進みます。揚げ物は・・・久しぶりにメンチカツを取り...

もっと見る
  • たも屋 - かけうどん小 とメンチカツ
  • たも屋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

高知のたも屋

...

大津バイパス店は、高知市郊外のロードサイド店です。
駐車場も店内も広い店です。
11時少し過ぎなので、まだまだガランと空いています。
かけうどんを注文。かけうどん280円は香川では高めですが、高知では仕方ありません。
コロッケと竹輪天をチョイスしようとしたところ、丁度春菊天が揚がったばかりなので...

もっと見る
  • たも屋 -
  • たも屋 -
  • たも屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

平均点以上のセルフうどん屋さんだと思います(o’∀’o)

...
うどんを注文して、麺を温めて、天ぷら類を取って、お会計。その後に薬味等を入れます。


かけうどん(小・280円)
麺は細麺。
運良く茹で上がって間もない麺だったのでコンディションは最高です!
コシは強く、粘りはまあまあでしょう。
チェーン店にしてはキレのある麺だなと思いました。
お出汁は色こそ透明ですが、しっかりしたイリコ&カツオの風味。
全体的に麺とお出汁がマッチングしていて、バランスのとれたかけうどんだと思います!


◎釜バター(小・480円)
釜玉系のうどんは麺を温め直すのではなく最初から茹でるそうで...

もっと見る
  • たも屋 - かけうどん
  • たも屋 - 卵とバターをのせて、ブラックペッパーとだし醤油をかけます
  • たも屋 - かけうどんズーム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

セルフうどん たも屋

...大津店に訪問しました

このお店 高知市のうどん屋さんでは開店が早くAM8:00から

営業されています。

今回はかけうどん(小)280円を注文しました。

サイドメニューも豊富にありますが、今日はうどんのみ。

でも、このたも屋さんは薬味をかけ放題できるんです...

もっと見る
  • たも屋 - かけうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

美味しいうどんと丁寧な接客のたも屋さんは高知県でも健在でした。

 高知県高知市にこのお店はあります。
たも屋さんは香川県を中心にしてシンガポールにまで支店がある
香川県発祥の歴とした讃岐うどん屋さんです。
うどんも惣菜も美味しいお店で、
店員さんの接客も丁寧なところがこのお店の良いところです。

 このお店はかけを温める場合は自分でてぼを用いて湯がきます。
食べる場合は惣菜を取り、一連の作業を行い支払いを済ませてから食べるセルフ店です。
ねぎは中ねぎで、おろし生姜は生のものだと思いますが、果汁のようになっていました。

 肉ぶっかけ冷を食べました。
 うどんは私の基準で細めで、食べ慣れた美味しいたも屋さんのうどんでした。
ぶっかけ出...

もっと見る
  • たも屋 - 肉ぶっかけ冷
  • たも屋 - ぶっかけ冷に⇒
  • たも屋 - 肉皿で⇒

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

かけうどんをいただきました

...
寒くなったこの頃。さて・・・
かけうどん(小)を注文。自分で温め入れて天ぷら(いつものメンチカツ)とお出汁を注いで・・・です。
やはりダシは美味しいですね。イリコが主張しすぎない味。たも屋ですね~ うどんも美味しく頂きました。
やはりたも屋。安定して美味しくいただきました。

2019年3月再び
機会ができたので伺いました。
こちらは駐車場が多く、車には助かる1店。たも屋のうどんはどこも安定して美味しくいただけるのと、香川に近い味を出すので個人的に好きです。
かけうどん・・・と言いたいけど時期的には三寒四温だけあり、今日は温かい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

安定したうどんセルフ店

2012年まで他のセルフうどんチェーンだったが、そこに居ぬきで、たも屋が開店した。
本日は肉うどん並を注文。自分で麺を5~10秒あたためる。「しっかり湯ぎりすることがポイント」
と目の前に書かれているので、湯ギリをしまくる。かけ汁を自分で投入して、お会計。肉は別皿で供される。
会計後にネギ、ショウガ、大根おろし、わかめ等の薬味が入れ放題なので、シャイな方でも
存分に投入できるが、バランスを考えて、ネギ少々とショウガをひとたらしにとどめておいた。
こちらのかけ汁はすっきり澄んでおり、主張しすぎることがなく、すこしやわらかめでのど越しの良い
もっちりめんと相まってするすると入っていく。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
たも屋 大津バイパス店
ジャンル うどん
お問い合わせ

088-878-5038

予約可否

予約不可

住所

高知県高知市高須309-6

交通手段

高須駅から636m

営業時間
    • 08:00 - 14:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

85席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

博多乃風らーめん大郷と共通

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.tamoya.com/corporate/

オープン日

2012年6月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 たも屋の店舗一覧を見る
初投稿者

foxfacefoxface(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高知市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (高知・南国・嶺北)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

高知県の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 14:30
    [火]
     08:00 - 14:30
    [水]
     08:00 - 14:30
    [木]
     08:00 - 14:30
    [金]
     08:00 - 14:30
    [土]
     08:00 - 14:30
    [日]
     08:00 - 14:30

  • アクセス方法を教えてください

    高須駅から636m

  • このお店の口コミを教えてください

    フォロー中の方が、高松の三条店で食べられたということで、『私めも是非食べたい!』となり、自宅から一番近い大津バイパス店さんに電話、「カレー中華そばありますか?」と聞くとメニューに無いですね。との返事(ー ー;)負けずに『カレーうどんと中華そば両方注文して、勝手に混ぜるの⭕️ですか?』→「カレールーだけ提供は構わないが混ぜたところを写真アップするのはメニューに無いので勘弁」→それではダッシュで行きま...

周辺のお店ランキング

高知市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 よがなうどん - 料理写真:かけうどん

    よがなうどん (うどん)

    3.39

  • 2 麺房 三宅 - 料理写真:

    麺房 三宅 (うどん)

    3.36

  • 3 三里うどん本舗 - 料理写真:釜玉

    三里うどん本舗 (うどん)

    3.36

  • 4 かめや - 料理写真:

    かめや (うどん)

    3.32

  • 5 手打ちうどん 藤家 - 料理写真:

    手打ちうどん 藤家 (うどん)

    3.31

食べログ限定企画