口コミ一覧 : 大平商店

予算:
定休日
月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 39

表示件数:

3.7

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2024/04訪問1回目

甘くてホクホクのイモ天

...,2を争うくらいの人気店でした

甘く揚げられたイモ天は4〜6個入って¥400

テイクアウト専門なので、並んでもいても直ぐに購入できます

...

もっと見る
  • 大平商店 - 外観
  • 大平商店 - イモ天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

いつも買ってます

...いつも買ってしまう。そのために駐車場に停めるので、高くつく、いも天になってしまう。

いも天 4〜6個で400円、以前は、250円で、もう少し量があった気がする。

いも天は、衣が甘めで、ふんわり、カラッとしていて、中のいもは、ホクホクで、とても美味しい。

家族にも大人気なのであるが、京都まで持って帰れないのが...

もっと見る
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

日曜市の名物いも天❗️

...プラシュが「日曜市のいも天が食べたい」と言い出す。
そういえば、今日は日曜日。絶好のタイミングじゃないですか!
私自身も長らく日曜日のいも天を食べていない。
早速向かうことにしましょう。
お昼過ぎの時間、少し人通りは落ち着いて来ているところかな…。
前方に行列のできているお店を発見!
多分、あそこだな。とりあえず並びましょう♪
『大平商店』さん。
回転が良く、数分で購入できました。
小ぶりのいも天が数個入って400円。
やや観光客価格かも知れません。
子供達が小さい時に食べていたいも天とは、少し風貌が違う感じ(以前のお店は大きないも天一枚売りでした)。
でも...

もっと見る
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

高知県民熱狂!木曜市のイモ天(^O^)ノ

...以前ケンミンショーで紹介されてた『大平商店』さんのイモ天‼︎

木曜日は70店舗程が出店してまして、まぁメインは日曜市なんですが、観光で来てる僕は別に野菜とか買う訳ではないし、この位の規模が丁度良いです(^ ^)♪♪

出店数が少ないんで、すぐ大平商店さん見つけました(笑)

早速イモ天を1袋購入、路上で食べちゃいます♪♪

いやー1度揚げてる事によってイモの甘味が増して...

もっと見る
  • 大平商店 - イモ天
  • 大平商店 - イモ天
  • 大平商店 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

...ケンミンショーで見て気になっていたいも天を朝市で購入。


食べてみたらすごく美味しい。
衣はお菓子のような感覚のそれで弾力がある。
イモは安納芋のようねっとり食感ではなく...

もっと見る
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

初!いも天

こりゃ〜うまい!!
人気店だけに行列覚悟で…でも並ぶ価値あり

ちんちん電車(路面電車)に揺られ、駅前の宿から朝市へ
柚子の絞り汁をみやげ目当てだったが、香りに誘われふらふら近づくと、行列発見…興味津々!
揚げたてアツアツ、持つ手もベタベタになりながら頬張るうまさ
大変美味しゅうございました(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~
また行きたい!笑...

もっと見る
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問4回目

...
こちらは日曜市のいも天を販売しているもう有名なお店。
もう1択です。いも天。お値段が2021.9月より1袋300円に材料高騰につき値上がりとなっています。まあ仕方ないです。
いも天は相変わらず美味しいいも天で、美味しくいただきました。
もちろんまた伺います...

もっと見る
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

高知の日曜市で揚げたてのイモ天

...散歩がてら
プラプラあるくのもいいですね。

そのなかで大平商店さんのイモの天ぷらは有名なようで、
購入したのは

 ・いも天 250円

いも天は袋に4cm程度のサツマイモが5ケ入っています。
揚げたてなので、サックサクの食感はグッド!
甘味が少ないのでパクパク食べられますね...

もっと見る
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問3回目

日曜市のいも天をいただきました。

...木曜市、そしてアグリコレットで販売している高知でも有名ないも天を販売しているお店。
久しぶりに日曜市をうろうろしていてついつい・・・で伺いました。
コロナ騒動自粛解除後とあって日曜市も人がいつもよりは少ないけどいます。多分観光客分がいない位の人出かなと感じました。
こちらいも天の店舗は数人並んでいますが、すぐ順番が来ます。とりあえず今回は1袋(5個入りでした)を購入。
1袋4個以上入っていますと書いてありますが、こちらでは4個というのは今まで何度も買ったけどなく、5個ですね♪
家で早速。
相変わらず美味しいいも天
もちろんまた伺います...

もっと見る
  • 大平商店 - いも天
  • 大平商店 - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

大平商店(日曜市4丁目の大平商店のいも天が有名!)

...20年2月2日訪問】

いも天(4個):250円

日曜市4丁目の大平商店のいも天が有名

揚げたてをホクッ 【いも天】 | 高知県の観光情報ガイド「よさこいネット」

https://www.attaka.or.jp/kanko/gourmet_dtl.php?ID=13228

大平商店(日曜市4丁目の大平商店のいも天が有名!)
高知県高知市追手筋1-9
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/3900699...

もっと見る
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

高知の日曜は市で始まる

...はちきんたちが高知城に通じるメイン通りに朝市を出す。
ぶんたん、四方竹、イチゴ、トマト、魚、米、野菜、なんでもそろう。
そんな中、目を引くのがいも天の太平さんだ。
目の前で次に次に芋を油で揚げている。
そのアツアツのいも天を頬張りながら、市を歩くのも高知ならではだ。
甘くてほくほくでアツアツのいも天・・・これが高知だ...

もっと見る
  • 大平商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

日曜市でいも天をいただきました

...
こちらは日曜市といえば・・・という位出てくる「いも天」のお店(出店)で、店名は「大平商店」といいます。
みんなは「日曜市のいも天」と覚えていますね。
今回も日曜市をうろうろとしていまして、やはり立ち寄り購入。今日は3袋!
おやつに晩ごはんにと今日はいも天三昧ということで購入です。(あ。一人ではないですので)
購入して早速はものすごくアツアツです。1個と思っていたけどそのまま移動して車に。なので今回は帰宅後いただきます。
あ。でもそれでもまだ熱いです。でもって甘く美味しいいも天
美味しくいただきました...

もっと見る
  • 大平商店 - 外観
  • 大平商店 - いも天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

...アツアツホクホクのいも天が4個で250円。日曜市に来たら必ず食べるべし。

行列になっているが回転が速いので、それほど待たずに食べることができる。外はカリカリ中はホクホクの甘いいも天。...

もっと見る
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

日曜市の名物いも天♪ 今も昔も高知のソウルフードです♪

...

日曜市で食べた「いも天」も高知の名物です。

いも天の大平商店さんが登録されているので、レビューアップします。

今から6年前の2014年6月に訪れました。

当時は、帯屋町筋パーキングの前に出店していました。

店舗を取り巻くように反時計周りに20人ほどの行列が出来ています。


◇ いも天 ・・・ 1袋 250円

◇ いも天 ・・・ 1枚 110円

◇ いか天 ・・・ 1枚 170円

◇ ごぼう天 ・・・ 1枚 110円

◇ やさい天 ・・・ 1枚 110円  (注:2014年6月当時の価格)


どうやらいも天には二つのタイプがあるよう...

もっと見る
  • 大平商店 - いも天 1枚 110円 (2014.6)
  • 大平商店 - 中はホクホク
  • 大平商店 - メニュー (2014.6)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...木曜市でいも天を購入。
サクッサクの衣の中に甘くてホクホクのさつまいも。めっちゃおいしいし好み...

  • 大平商店 -
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...高知のソールフード、いも天を挨拶がわりにいただく。
甘くてカリカリっとした歯応えも楽しい。
もっと日曜市にお店があるかと思っていたが、ココだけでしたね...

  • 大平商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...いも天をチョイス❗...

  • 大平商店 -
  • 大平商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

日曜市でいも天

  • 大平商店 -
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -
  • 大平商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

土佐の味 いも天 をいただきました

...今回は2袋購入しました。店の前で早速・・・
いつもながらアツアツ。手で持つけど熱い~ でもって食べると美味しいです。
こちらのいも天はどこの産地かは書いてないので?なのですがそこは置いといてと。ほんとこの「美味しい」という一言です。
1袋おおよそ6個位入っています。1人で食べてしまいそうですが家にお持ち帰りなので(笑)
家でも美味しくいただきました。
また次回もぜひ購入したい1品です。
あ。ちなみに高知のいも天はここのみならずどこも美味しいですよ~
でも個人的にはNo.1がここですね♪

2019年10月再び
機会ができたので伺いました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/06訪問1回目

いも天

...ホテルから歩いて通りに出る頃には足元はびしょ濡れでした。
出店の店舗も通常の半分ほどしか出していない様子でしたが、こちらのいも天のお店は人気店なので通常営業されていました。
食べ歩くのも大変ですが、食べ歩き用に1袋40...

もっと見る
  • 大平商店 - 店前

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大平商店
ジャンル 天ぷら
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

高知県高知市追手筋1-9

交通手段

堀詰駅から213m

営業時間
  • 木・日

    • 07:00 - 15:00
  • 月・火・水・金・土

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
初投稿者

sensuidiversensuidiver(1866)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高知市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

高知県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     定休日
    [木]
     07:00 - 15:00
    [金]
     定休日
    [土]
     定休日
    [日]
     07:00 - 15:00

  • アクセス方法を教えてください

    堀詰駅から213m

  • このお店の口コミを教えてください

    高知出張もあとは帰るだけ。
    そんな中、プラシュが「日曜市のいも天が食べたい」と言い出す。
    そういえば、今日は日曜日。絶好のタイミングじゃないですか!
    私自身も長らく日曜日のいも天を食べていない。
    早速向かうことにしましょう。
    お昼過ぎの時間、少し人通りは落ち着いて来ているところかな…。
    前方に行列のできているお店を発見!
    多分、あそこだな。とりあえず並びましょう♪
    『大平商店』さん...

周辺のお店ランキング

高知市×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 大平商店 - 料理写真:

    大平商店 (天ぷら)

    3.35

  • 2 土佐鮨と天婦羅 おらんく家 - メイン写真:

    土佐鮨と天婦羅 おらんく家 追手筋店 (寿司、海鮮、天ぷら)

    3.32

  • 3 日曜市のいも天 - 料理写真:

    日曜市のいも天 (天ぷら)

    3.22

  • 4 天賀 - 料理写真:

    天賀 (天ぷら、日本料理、居酒屋)

    3.21

  • 5 寿し柳 - 料理写真:○握り : 代々の味を受け継いだシャリや醤油の味と、旬の新鮮な魚介、職人の技術から生み出される「寿し柳」の握りは納得の一品。

    寿し柳 はりまや橋 (寿司、天ぷら、海鮮)

    3.16

食べログ限定企画