口コミ一覧 : とさを商店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6176 件を表示 76

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

たまにはこんな変わったところで♪

それほどおなかはすいていないんだけれど、
ちょっと小腹に入れておきたいなぁ・・・・という状態で、日曜の夜、行きました。

専用駐車場は無い様だったのですが、お店のおばさんに「車を停めるところは
...

もっと見る
  • とさを商店 - ちりめんおこげ
  • とさを商店 -
  • とさを商店 -
  • とさを商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気2.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

隠れご当地グルメ発見です(*´▽`*)ノ)) 中日うどん&ちりめんおこげ♪♪

こんにちは〜!
晴れの国・岡山の柚子です♪♪
観光客モードですョ( ´ ▽ ` )ノ

毎年夏になると高知までシュノーケリングに来ています!
お気に入りのポイントは香南市夜須町のとある場所(...

もっと見る
  • とさを商店 - ちりめんおこげ
  • とさを商店 - ちりめんおこげ
  • とさを商店 - ちりめんおこげ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

「THE昭和空間でご当地グルメ・中日そばを味わう」の巻

~この世はデッカいフードコートじゃ!!~
13/01/26sat
帰省したがよぉ。ほんで前々からリサーチしちょった「中日そば」を食べてみとうて、うちの両陛下連れて家族4人で来たでぇ。
南国バイパ...

もっと見る
  • とさを商店 - THE 昭和! THE 高知!!
  • とさを商店 - ご当地グルメ=中日そば
  • とさを商店 - とさを商店開発=ちりめんおこげ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

ちりめんちゅうにち

香南市赤岡町の地ラーメンの「中日」が食べれる店の1店です。
「中日」はうどんの出汁に麺は中華麺です。
雑貨店兼食堂みたな感じです。まあ、雑貨がメインかな。
外から見たら、飲食屋さんに見えないこと...

もっと見る
  • とさを商店 -
  • とさを商店 - ちりめんちゅうにち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

「ちりめんおこげ」は一食の価値アリ!

 2012年4月.
 香南市赤岡町にある「絵金蔵」を見学した際に,こちらで昼食をいただきました.おじゃましたのは,日曜日の13時頃です.ちなみに,「絵金蔵」のホームページ「http://www.ek...

もっと見る
  • とさを商店 - ちりめんおこげ
  • とさを商店 - ちりめんおこげ
  • とさを商店 - ちりめんおこげ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

伝説のラーメン!? 中日 ☆ とさを商店

国道55号線を東向きに走っていると右手に「とさを」の大きな文字が見えてくる。
どろめ祭りで有名な赤岡町の髙木酒造の隣である。

外観からは食事ができる店のようには到底見えない。
どう見ても八百...

もっと見る
  • とさを商店 - ちりめんセット 980円
  • とさを商店 - ちりめん丼
  • とさを商店 - ちりめん中日

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

心地よい脱力感

さて海岸線の国道を一路高知市方面へと走らせ、事前に調べてあった当店の付近にさしかかりました。
あれ?あれれれ?アレか!
と叫んだ時には既に遅く店の前を通過。結局その先にある旧役場?の駐車場にレンタ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.2
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0
2017/05訪問1回目

ちりめんおこげ/中日らーめんとしらす丼セット

四国ドライブ旅行の際、ちりめんおこげに惹かれて夫婦2人でふらっと訪問。
ちりめんおこげ、焼きおにぎりを釜揚げしらすの茹で汁に浸して大根おろしと一緒に食すような料理。
中日らーめん、釜揚げしらすの茹...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

じゃこ 食堂 高い

場所は国道沿い。赤岡の駅のそば。
食料品店の奥で食堂をやっています。

中日そばという、うどんのつゆに中華麺を使ったというのが昔ながらここら辺では食べられてきたとか。
つゆは私にとっては塩辛く...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

中日は美味しい

中日は一言でいうと、うどんスープの中に中華麺が入る食べ物です。知る人ぞ知る「ラーメン」の発祥の地(高知市長浜説も)として、香南市赤岡町はあります。

高知ではB級グルメとして須崎の鍋焼きラーメンが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目
  • とさを商店 -
  • とさを商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目
  • とさを商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目
  • とさを商店 - ちゅうにちちりめん丼セット(980円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/05 更新)1回目

めっちゃ美味しかった焼きおにぎりにダシかかってて最高

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/04訪問1回目

ちりめんおこげウマい!

2013年4月28日、千日前のよしもと47ご当地市場で高知県物産展を開催していたので行ってきました〜

高知の食べ物といえば自分のイメージでは、カツオのたたきとアイスクリンとぼうしパンと四万十の天...

もっと見る
  • とさを商店 -
  • とさを商店 - ちゅうにちそば
  • とさを商店 - ちりめんおこげ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2023/04訪問1回目

ちゅうにちそばとシラス丼、香南ぎょうざ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とさを商店
ジャンル 海鮮、食堂、麺類
予約・
お問い合わせ

0887-54-3235

予約可否
住所

高知県香南市赤岡町476-4

交通手段

土佐くろしお鉄道ごめんなはり線のあかおか駅から徒歩で約5分

あかおか駅から273m

営業時間
    • 08:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://tosawo.net/index.html

初投稿者

高知ラガーくすくす高知ラガーくすくす(1179)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

香南・芸西のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (高知・南国・嶺北)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 20:00
    [火]
     08:00 - 20:00
    [水]
     08:00 - 20:00
    [木]
     08:00 - 20:00
    [金]
     08:00 - 20:00
    [土]
     08:00 - 20:00
    [日]
     08:00 - 20:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    土佐くろしお鉄道ごめんなはり線のあかおか駅から徒歩で約5分

  • このお店の口コミを教えてください

    地元に住む友人に連れられ訪問。

    外から見たらスーパーにしか見えない。ただ奥の方にテーブル席があり、さらにその奥に厨房。
    店のお父さんは、暇そうにしている。
    18時閉店のギリギリ直前の17時45分に店に入ると、「大丈夫、でもこれからお湯を沸かすから少し待って…」と。
    なんだか、家庭的で良い感じだなぁ〜。

    15分で着丼。
    スープは和風。用意される調味料は唐辛子と胡椒。
    麺はラーメ...

周辺のお店ランキング

香南・芸西×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とさを商店 - 料理写真:

    とさを商店 (海鮮、食堂、麺類)

    3.50

  • 2 あわびめし栄楽 - 料理写真:

    あわびめし栄楽 (海鮮)

    3.50

  • 3 司 - 料理写真:

    司 高知空港店 (郷土料理、海鮮)

    3.47

  • 4 活漁レストラン藤 - 料理写真:

    活漁レストラン藤 芸西店 (海鮮、海鮮丼、寿司)

    3.27

  • 5 漁師料理海女 - 料理写真:

    漁師料理海女 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.14

食べログ限定企画