口コミ一覧 : 廓中ふるさと館

廓中ふるさと館

(カチュウフルサトカン)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

高知県安芸市のご当地料理「ちりめん丼」。

安芸の「ちりめん丼」をいただくため再び高知県安芸市へとやってまいりました。
今回訪れたのは安芸市内で提供されるお店のうちのひとつであり、「土居廓中」や「野良時計」さらに「岩崎弥太郎生家」などの見所スポットにも近い立地に位置する「廓中ふるさと館」さん。
その名から察せられるように、こちらは地元の特産品の直売所に食事処が併設された観光情報発信ターミナルとしての機能を有しており、機能的にはどことなく道の駅っぽさも感じられるものの、こと食事処に関しては座敷席、テーブル席ともに非常に落ち着いたゆったりとした造りになっていて、十分以上に通常のレストランとしての役割を果たしていらっしゃる感じです。
近...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 - ちりめん丼
  • 廓中ふるさと館 - ちりめん丼
  • 廓中ふるさと館 - ちりめん丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/04訪問1回目

地元名物 かき揚げちりめん丼に挑戦!

県民総選挙2年連続1位。しらす丼の上にかき揚げON

1,050円

お昼時は満席になります。

サクサクな野菜かき揚げは油っこいが、柚子天つゆと柚子酢でサッパリなります。

かき揚げの下にはたっぷりのしらす、海苔もあり、美味しくいただけます。

味噌汁、小鉢、漬物と座敷でゆっくりできました。

野菜、惣菜販売コーナー充実。

朝どれ、タラの芽天ぷらパック180円とか。イイですね。


提供には時間かかりますから。穏やかに。...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 -
  • 廓中ふるさと館 -
  • 廓中ふるさと館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

かき揚げちりめん丼最高です

安芸(高知)に来て資料館のオッチャンに勧められてやって来たのごこちらのお店。

龍馬パスポートのスタンプが貰えるメニューということもあって、かき揚げちりめん丼1050円を注文しました。

ご飯の上にちりめん、その上にかき揚げ、その上に大根おろし、その上にしょうがが乗っています。
そこにつゆをかけ、お好みでゆずをかけます。
サクサクしたかき揚げ、大根おろしやゆずのさっぱり感、つゆやちりめんが丼として一体になり、いくらでも食べられそうな気がします。
美味しかったです。

安芸に行くことがあればおすすめです!...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 -
  • 廓中ふるさと館 -
  • 廓中ふるさと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

かき揚げちりめん丼とちりめんパスタ

...
ちりめんじゃこと水菜、にんじんで出来ています。揚げたてでザクッとふわふわ。かき揚げの下には釜揚げちりめんが敷きつめられています。
こりゃ1番人気も頷ける。

パスタも負けず美味しかった。
細麺のパスタの上にちりめんじゃこ、たっぷりの水菜...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 - かき揚げちりめん丼
  • 廓中ふるさと館 -
  • 廓中ふるさと館 - ちりめんパスタ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

13年に訪問。ちりめん丼700円でしたね。

23年5月に投稿、訪問した日からだいぶ後ですが備忘として残しておきます。
今月も温故知新月間ということで昔訪れた店を再発掘・補完していきたいと思います。

前日は珍しく高知の桂浜とか若宮八幡宮とか黄金ルートを観光、高知城近くの温泉旅館に宿泊し、安芸の方に足を延ばした時に寄った店です。
全国の城を巡るとかやってましたからね~安芸城を見た帰りですね。

一見、何屋さんかわからなかった(駅の道みたいな雰囲気)記憶があるが、いちおうお食事処だったようだ。
「ちりめん」がウリのようで、そのままズバリの「ちりめん丼」をいただいたが、まぁ家でよく食うやつだよ・・って思った(^_^;(それともほ...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 -
  • 廓中ふるさと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

安芸名物 釜揚げちりめん丼+茄子料理

...満席で入れない心配も減りました。とはいっても、日曜日などは、団体バスが来ていて、入れないこともあります。
休日昼に行くパターンが多いです。いつも「釜揚げちりめん丼セット」を頼みます。釜揚げちりめん丼を中心に、安芸名物の茄子をふんだんに使った小鉢や、味噌汁もついて、1400円。さっぱりした味で、大変に美味しいです...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

安芸名産のちりめん丼となすの両方が味わえるお店

高知県安芸市。この時期は阪神タイガースの秋季キャンプでにぎわっています。
安芸市の名物の1つにちりめん丼があり、これは市内のいくつかのお店でのぼりを立ててアピールしています。
こちらのお店は海沿いではありませんが、安芸の農作物との融合をメインにしたお店。

ちりめん丼のおもてなし御膳(1400円)
安芸名産でもあるなすと組み合わせることで両方を味わえるというのがこちらの御膳。
ちりめんたっぷりのちりめん丼に、なすのタタキとなすのそぼろあんかけがついたメニューです。

ちりめん丼はシンプルな味わいで、たっぷりふりかかっていることもあって、ちりめんだけでもおいしい。
なすは2種類...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 -
  • 廓中ふるさと館 -
  • 廓中ふるさと館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2014/05訪問1回目

噂のちりめん丼。


2014年5月某日訪問。

子供の頃に1度行ったことがあるけれど、全く記憶がない。
今回は東京からのゲストがおり、
ちりめんじゃこが大好物というのでこちらへ連れてきました。

安芸近辺はおいしいちりめんが獲れることで有名な場所です。

休日ということもあって観光客でにぎわっており、20分ほど待ちました。


久しぶりにちりめんをメインとして食べた気がします。
臭みも全く無くて本当に美味しかった!!
ふわっと柔らかくて甘みがあります。

しかも830円とお手頃です。

安芸に来たらまた食べたい一品です。...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

かき揚げちりめん丼

廓中ふるさと館のちりめん丼を食べに行きました。

普通のちりめん丼よりかき揚げがサクサク食べられて美味しいよ
と、友達に教えてもらったので「かき揚げちりめん丼」¥800を注文。

かき揚げにかけるめんつゆとおかず1品、漬け物みそ汁が付いています
ちりめんじゃこはフワフワで間違いないおいしさ!
その上のかき揚げの中にもちりめんが入ってサクサク食べらて
美味しかった!


GW中ということもありお客さんは確かに多かったんやと思いますが
おばちゃんたちの段取りがひどかったですね・・
普段もそんなに変わらんと、友人は言っていました(笑)

お客がが多くなると分かっている日...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 - かき揚げちりめん丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

岩崎弥太郎の生家を訪ねて・・

...高知では,釜揚げちりめんの原料となるイワシ類の稚魚をドロメと呼びます.
安芸では,太平洋で獲れたドロメを天日干しにして作った釜揚げちりめんをはじめ,
季節ごとの旬の魚の干物が名産のようです.

岩崎弥太郎の生家の近くには,釜揚げちりめん丼を出すお店が色々あるようです.

岩崎弥太郎の生家に行く前に歴史民俗資料館へ行くと,
歩いて5分くらいのところに,釜揚げちりめんの食べられるお店があります.
それが,廓中ふるさと館でした.

お品書きを見ると,釜揚げちりめん掻き揚げ丼が美味しそうです.
お店の人に聞くと,ご飯の上に釜揚げちりめんをのせて,
その上に釜揚げちりめんの掻き揚...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 - 釜あげちりめん掻き揚げ丼ZOOM❢
  • 廓中ふるさと館 - 釜あげちりめん掻き揚げ丼のセット♪
  • 廓中ふるさと館 - 焼き茄子のジェラート♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

かまあげちりめん丼800円

安芸 かまあげちりめん丼
元親ゆかりの地を探す旅の途中、出会いと別れを繰り返したムシマルがたどり着いたのは
廓中ふるさと館。

お土産屋と地続きというかその一角にその食べ物屋さんは存在する。
5席ほどあるカウンターにちょこんと座る。
カウンター上にはサタマガの今はなき(失礼)舞さんの写真もある。あと桂三枝、竹中なんとかっていうあの俳優さんサインも鎮座まします。奥には座敷のようなところもあるよう。

かきあげちりめん丼800円とちりめん丼700円と迷う。
うーん、あんまり来る機会ないので奮発して高い方にするか、ちりめんをシンプルに味わえるスタンダードな方が通って感じなのか。
...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 - 前の道
  • 廓中ふるさと館 -
  • 廓中ふるさと館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

サクサクちりめんかき揚げ丼

...と聞いて寄りました。

ご飯の上に海苔、その上にまんべんに敷き詰められた釜揚げちりめん
その上にかき揚げが乗ってました。
そしてその上に大根おろし・摩り下ろし生姜。

かき揚げは水菜などと一緒にちりめんも混じって揚げられてる...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 - かき揚げちりめん丼(¥750)
  • 廓中ふるさと館 - かき揚げちりめん丼(¥750)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

かき揚げちりめん丼、おいしいです

なす好きなので、なすカレーやなす丼と大いに迷いましたが
看板商品のひとつ、かき揚げちりめん丼を食べることに。
(パンフの写真の大きさを見るとなすカレーも看板商品みたい。)

おいしかったです!

かき揚げの中にもちりめんが入っていて、かき揚げとごはんの下にも
ちりめんが敷かれています。
揚げものなのにあっさりしていて、ボリュームがあるのに全部食べ切りました。

なす丼を食べた友人も、おいしい!と喜んでいました。

今度はなすカレーも食べたいなと思います。...

もっと見る
  • 廓中ふるさと館 - かき揚げちりめん丼
  • 廓中ふるさと館 - かき揚げちりめん丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.2
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

県民総選挙のちりめん丼

安芸市でのランチ。仕事中だけどせっかくなので美味しいごはんをとおもって来店

・高知名産満載のメニュー
・サービスは高くないが、ゆったり流れる時間

ちょっとわかりにくい場所にありますが、それでも有名!お客さんのおおい食堂
不慣れ?な分接客サービスには物足りなさもあるかもしれませんがそこはゆっくりまってほしい。
名物 ちりめん丼のセットは副菜も高知のナスやカツオなどこだわりも。


◎こんな人は!
高知名産が食べたい!
ゆっくりごはんが食べたい!


△勘違い
さっとちりめん丼だけ食べたい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

かき揚げちりめん丼を。

安芸方面へ行ってた最中にチョイスして寄ったお店。ちりめん丼を求めて寄ってみたのですが場所がわかりづらかった(汗)
入るとここは「かき揚げちりめん丼」というのがあって、病み上がりの私にはどうしょうかな・・・と悩んだものの着席。
お店のほうは人がまあまあ入っていてたまたま1テーブルとお座敷が2テーブル程度空いてた程度。店員さんは・・・1人?でてんてこ舞いで注文を受けてまして、なかなか来なかったです。が、まあちと考える時間ができたので・・・
ちりめん丼と金額がさほど変わらないのでそのままかき揚げちりめん丼を注文。
で、しばし待つ・・・待つこと30分は待ったでしょうか・・・
ようやく来ました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
廓中ふるさと館(カチュウフルサトカン)
ジャンル 食堂、郷土料理
予約・
お問い合わせ

0887-34-0701

予約可否

予約可

住所

高知県安芸市土居1017-1 廓中ふるさと館

交通手段

安芸駅から1,653m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    しゃーべっと茶屋10:00~17:00

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

natchan72natchan72(1997)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

安芸市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (安芸・室戸岬)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     09:00 - 17:00
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     09:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    しゃーべっと茶屋10:00~17:00

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    安芸駅から1,653m

周辺のお店ランキング

安芸市×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 安芸しらす食堂 - 料理写真:

    安芸しらす食堂 (海鮮、丼、食堂)

    3.46

  • 2 廓中ふるさと館 - 料理写真:

    廓中ふるさと館 (食堂、郷土料理)

    3.40

  • 3 磯ずし - 料理写真:

    磯ずし (寿司、食堂、ラーメン)

    3.13

  • 4 まえだ食堂 - 料理写真:

    まえだ食堂 (食堂、そば)

    3.11

  • 5 薩摩屋 - 料理写真:

    薩摩屋 (食堂)

    3.07

食べログ限定企画