口コミ一覧 : 道の駅 かわうその里すさき

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク1.0
2024/02訪問1回目

須崎市 道の駅「かわうその里すさき」須崎名物「鍋焼きラーメン」&ちりめん丼

ランチで伺いました!2階レストランで須崎名物「鍋焼きラーメンちりめん丼セット」を頂きましたが美味しいしボリュームまんてん。1Fは特産店となっており、高知の地酒、お菓子、海産物など豊富に揃っています。四万十栗アイスも美味しかったです。ご馳走さまでした!!...

もっと見る
  • 道の駅 かわうその里すさき - 須崎名物「鍋焼きラーメン」
  • 道の駅 かわうその里すさき - 須崎名物「鍋焼きラーメン」◎
  • 道の駅 かわうその里すさき - ちりめん丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2016/08訪問1回目

高知・道の駅 Vol.7『かわうその里すさき』

2016年8月13日。四国一周の旅、4日目。

朝早くに松山のホテルをチェックアウトして、高知・足摺岬を
目指して出発!途中アチコチ寄り道しながら 11時45分くらい
に足摺岬までやってきましたよ〜(約5年半ぶりの再訪です。)

まずはジョン万次郎像にお会いして、足摺岬から太平洋を望み
ランチを頂いてから再び出発。

そして道の駅『ビオスおおがた』『なぶら土佐佐賀』『あぐり
窪川』を経由し『かわうその里すさき』までやってきました。

道の駅『かわうその里すさき』は高知県須崎市にあり
・1F 特産品売り場
・2F レストラン「とれた亭」
で構成されていて
・かわう...

もっと見る
  • 道の駅 かわうその里すさき - 2016年8月13日。訪問
  • 道の駅 かわうその里すさき - 道の駅 かわうその里すさき
  • 道の駅 かわうその里すさき - 須崎のゆるキャラ「しんじょう君」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

四国一周食べログ旅(高知編) Vol.11 高知⑦ 道の駅「かわうその里すさき」で、"しんじょう君" の『鍋焼きラーメン』をテイクアウト〜〜〜♪

...km、30分かかって須崎市にある道の駅「かわうその里すさき 」に到着です!

ここには1階が「特産品売り場」、2階が レストラン「とれた亭」
他にも...

もっと見る
  • 道の駅 かわうその里すさき - 高知県須崎市にある道の駅です
  • 道の駅 かわうその里すさき - しんじょう君 鍋焼きラーメン 半生3人前 650円(税込)
  • 道の駅 かわうその里すさき - 3人分の半生麺とスープ付き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

熱々の鍋焼きラーメン

...道の駅かわうその里すさきに立ち寄ったので、お昼ごはんをいただきまさした。


一階ではお酒、焼きかつおのお土産が売っており...

もっと見る
  • 道の駅 かわうその里すさき - 鍋焼きラーメンと土佐巻きハーフ
  • 道の駅 かわうその里すさき - 土佐巻きハーフ
  • 道の駅 かわうその里すさき - かつおの叩きを店内にで食べられるスペースあり。
  • 道の駅 かわうその里すさき - 店内にはでは焼きかつおが並ぶ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/06訪問1回目

鍋焼きラーメン(680円)を頂きました。

...となれば、ご当地料理である鍋焼きラーメンを食べたい。しかし、あまり移動時間に余裕がなく、道の駅 かわうその里すさきの2階にあるレストラン『とれた亭』へ、サクっと寄ってみる。

11時30分頃の到着。広々とした店内はテーブル席がたくさん用意されております...

もっと見る
  • 道の駅 かわうその里すさき - 鍋焼きラーメン(680円)を頂きました。
  • 道の駅 かわうその里すさき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

高知名物カツオを漬けにした土佐丼!(高知県須崎市下分甲)

...かわうその里すさき とれた亭
(高知県須崎市下分甲263番地3)

土佐丼(お吸い物付)98...

もっと見る
  • 道の駅 かわうその里すさき - とれた亭(高知県須崎市)土佐丼(お吸い物付)980円
  • 道の駅 かわうその里すさき - とれた亭(高知県須崎市)外観
  • 道の駅 かわうその里すさき - とれた亭(高知県須崎市)入口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

道の駅の鍋焼きラーメンについて物申す

...高知自動車道須崎西インターから程近い場所
道の駅(かわうそ里すさき)に行ってきた。
マイレビュアーturu turu様...

もっと見る
  • 道の駅 かわうその里すさき - 鍋焼きラーメン
  • 道の駅 かわうその里すさき -
  • 道の駅 かわうその里すさき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

熱々の 鍋 焼 き ラ ー メ ン ◎

...海沿いの道に戻って、須崎市に入りました。

< 道の駅 かわうその里すさき >

須崎のご当地グルメ 鍋焼きラーメン。

お正月は休みの店が多いので、諦めかけていたのですが...

もっと見る
  • 道の駅 かわうその里すさき -
  • 道の駅 かわうその里すさき -
  • 道の駅 かわうその里すさき -
  • 道の駅 かわうその里すさき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

道の駅 かわうその里すさき

こちらの1階で休憩で立ち寄りました。(休憩だったので評価ナシです)
1階は地域の人の野菜販売・お土産販売などがあります。
アイスクリームで、生姜味をいただきました、アイスの甘みに生姜のピリッとした感じが合わさっており、食感もショリショリしている、値段210円。
お土産店では、須崎名物鍋焼きラーメンが、販売されてます。
2階でも、いただけるそうです。(入り口に看板があったので撮影しました)

お土産店を歩いていると、可杯(べくはい)を見つけました。
結婚式の引き出物で、お酒と可杯をもらったことがあり、(私の可杯どこにいったんだろう・・・)思いつつ眺めてました、駒が指した人がその容器...

もっと見る
  • 道の駅 かわうその里すさき - 鍋焼きラーメンの看板
  • 道の駅 かわうその里すさき -
  • 道の駅 かわうその里すさき - 生姜アイス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

高知県須崎市 道の駅すさきのレストランとれた亭 鍋焼きラーメン -09.07.12 15:00-

 道の駅カワウソの里すざきのレストランは2F。
 名前はとれた亭。やっちゃったって感じ。
 やっちゃったって感じだんだけれども、レストラン自体は極めて普通。小奇麗な感じなのだが、それが逆に特色を消してしまっていてつまらない。


 店内は空いている。
 まぁ、3時過ぎではこんなもんか。ここには近所の人達の影はない。
 席についてメニューを眺める。新鮮そうな魚介類を提供するレストランっぽんだけれども、今日はやっぱり鍋焼きラーメン!しかも、ちりめんセットでお願いしました。


 鍋焼きの土鍋の手を持ってみたけれども、熱くなかった。
 別の鍋で作って、土鍋に盛りつけたってことか?鍋...

もっと見る
  • 道の駅 かわうその里すさき -
  • 道の駅 かわうその里すさき - 鍋焼きラーメン
  • 道の駅 かわうその里すさき - 鍋焼きラーメン じゃこセット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2022/11訪問1回目

ミレービスケット美味しい♪

...そして食べやすい一口サイズの大きさ。
美味しい!クセになる!
今まで食べたことなかったミレービスケット!

道の駅かわうその里すさきのご参考までに♪...

もっと見る
  • 道の駅 かわうその里すさき -
  • 道の駅 かわうその里すさき -
  • 道の駅 かわうその里すさき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 かわうその里すさき
ジャンル 道の駅
予約・
お問い合わせ

0889-40-0004

予約可否

予約可

住所

高知県須崎市下分甲263番地3

交通手段

土佐新荘駅から341m

営業時間
    • 09:00 - 18:30
  • ■ 営業時間
    〔1F直営店〕
    9:00~18:00
    〔2Fレストラン〕
    11:00~18:30(L.O.18:00)

    ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

120席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

第2駐車場も有り

空間・設備

席が広い、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ca.pikara.ne.jp/kawausonosato-s/

初投稿者

ルウリィルウリィ(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

土佐・須崎のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (土佐・横浪)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:30
    [火]
     09:00 - 18:30
    [水]
     09:00 - 18:30
    [木]
     09:00 - 18:30
    [金]
     09:00 - 18:30
    [土]
     09:00 - 18:30
    [日]
     09:00 - 18:30

    ■ 営業時間
    〔1F直営店〕
    9:00~18:00
    〔2Fレストラン〕
    11:00~18:30(L.O.18:00)

    ■ 定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    土佐新荘駅から341m

  • このお店の口コミを教えてください

    せっかく高知に来たならば、やっぱりカツオは食べていきたいですよね。
    道の駅に、ありました。
    しかも目の前で藁焼きが見れます。
    藁の香りが香ばしくて、分厚くて、またタレも美味しい!
    タレ、買えるのですが、買ってくれば良かったと後悔しています。
    何よりこのカツオの香り、是非経験してほしいです。

周辺のお店ランキング

土佐・須崎×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画