口コミ一覧 : ビュッフェレストラン ぎんなん

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2127 件を表示 27

表示件数:

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2014/10訪問1回目

あと少し、一工夫あってもいいかな~っと。

熊本の観光名所の1つ、城彩苑
何気にまだ1回しか行ってないのです。
それも夜の部で行ったので、中を全然見てなく^^:
お土産処とか、B級グルメとかたくさんですね~!!
激しく目移りしちゃいま...

もっと見る
  • ビュッフェレストラン ぎんなん -
  • ビュッフェレストラン ぎんなん -
  • ビュッフェレストラン ぎんなん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

熊本の食材を使ったバイキングレストラン

城彩苑 桜の小路の中のビュッフェレストラン「ぎんなん」。
熊本の地元食材をふんだんに使ったビュッフェタイプのお店です。
熊本県内海の幸、山の幸が好きなだけいただけますよー♪

ランチは90分制...

もっと見る
  • ビュッフェレストラン ぎんなん -
  • ビュッフェレストラン ぎんなん -
  • ビュッフェレストラン ぎんなん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2012/10訪問1回目

熊本城の城彩苑にある、デザート充実のランチビュッフェ

日本三名城の一つ、熊本城。
その歴史文化を体験し学べる場所として、
『桜の馬場 城彩苑』という施設が、お城の下すぐの場所に隣接されています。
その中にはお土産や飲食店スペースが数多く揃っているの...

もっと見る
  • ビュッフェレストラン ぎんなん - 『ぎんなん』さんの店内。
  • ビュッフェレストラン ぎんなん - お料理は創作料理と郷土料理が中心のブュッフェ形式です。
  • ビュッフェレストラン ぎんなん - 種類が豊富で、どれを食べようかと迷います(^^;)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

ビュツフェレストランとしては及第点。

熊本旅行で熊本城に来たので、日曜の昼間に2人で訪問。

料理・・・ビュツフェスタイルの料理で、個人的には好きなメニューが結構多かったです。味は普通ですが・・・
美味しかった料理(サラダ、唐揚げ、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2011/10訪問1回目

今一番お気に入りのバイキングΨ( ̄w ̄)Ψ

熊本城の二の丸公園近くにできた城彩苑の中にある
ぎんなんに行ってきました。
駐車場は城彩苑や指定のショップで4000円以上買い物するなら、
交通センターの駐車場に停めると3時間無料だょ♪

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

熊本城を見学した後のビュッフェレストラン

熊本城のそばにある熊本城彩苑のなかにあるビュッフェレストラン。
熊本の食材を使ったメニューは種類も多く、あれもこれもおいしそうで全種類食べたい感じでした。
特に暑い中、汗だくで熊本城を歩きまわった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

観光客も地元民も!

GWの唯一の休みに、子どもを博物館に連れていきました。
リニューアルしたプラネタリウムを見たあと、せっかくなので新しくできた城彩苑へ。
ちょうどお昼どきだったので、ここで昼食をとることに。
気に...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ビュッフェレストラン ぎんなん
ジャンル ビュッフェ、郷土料理、創作料理
予約・
お問い合わせ

096-312-2691

予約可否

予約可

住所

熊本県熊本市中央区二の丸1-1-2

交通手段

市電:市役所前で降車
熊本城下「熊本城 城彩苑(じょうさいえん)」内にございます!

熊本城・市役所前駅から355m

営業時間
    • 11:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    現在、新型コロナウイルス感染予防と拡大防止の観点から、時間短縮をさせていただいております。
    お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

    ■ 定休日
    城彩苑に準ずる
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

84席

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、デザート食べ放題あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

お子様連れも大歓迎です!

ドレスコード

非常に観光客が多い立地ながら、ビジネスで立ち寄られた方、地元の方も多くいらっしゃいます。お気軽にお立ち寄り下さいませ。

ホームページ

http://www.kyusanko.co.jp/retail/ginnan/

オープン日

2011年3月5日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

熊本城を見上げるビュッフェレストラン『ぎんなん』

旬の食材を使用した季節限定の創作料理がたくさん!大人気スイーツも勢揃いでお子様から大人まで、“くまもと”をお腹一杯味わえるビュッフェレストランです。

初投稿者

うもっかうもっか(9)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

熊本市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (熊本周辺・宇土・山都)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

熊本県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:00
    [火]
     11:00 - 18:00
    [水]
     11:00 - 18:00
    [木]
     11:00 - 18:00
    [金]
     11:00 - 18:00
    [土]
     11:00 - 18:00
    [日]
     11:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    現在、新型コロナウイルス感染予防と拡大防止の観点から、時間短縮をさせていただいております。
    お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

    ■ 定休日
    城彩苑に準ずる

  • アクセス方法を教えてください

    市電:市役所前で降車
    熊本城下「熊本城 城彩苑(じょうさいえん)」内にございます!

  • このお店の口コミを教えてください

    初めて宿泊したホテルの朝食バイキングです。和洋食が揃っており目移りしてしまいますが定番のサラダやお惣菜をいただきました。
    熊本特産のお惣菜や地元野菜たっぷりのお味噌汁などバリエーションが豊富で朝から食べ過ぎてしまいました。お気に入りはカボチャのスープとホテルらしいカレーでした。何を食べても美味しいなーと思いカボチャスープとカレーはおかわり。朝食の定番、納豆もありました。めんたいこ、海苔の佃煮もご...

周辺のお店ランキング

熊本市×ビュッフェ・バイキングのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ