口コミ一覧 : かどの駄菓子屋フジバンビ 四方寄総本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 48

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/08訪問3回目

【非T】おやつにてごろなドーナツ棒(熊本北区→泉中央・おやつ)

...国道3号を山鹿市方面へ【かどの駄菓子屋フジバンビ】さん揚げるお菓子などつくってるミャ。「黒糖ドーナツ棒」泉中央イトーヨーカ堂さんでゲット!!くまモンシール付きなのミャ〜2020年8月下旬


 熊本城マラソンで
 ゴール以来のなつかしさ
 いただきます
(アー小麦・卵 五ー無 ※ショートニング)


黒糖ドーナツ棒(16本入り)  80...
 神戸マラソンと
 東北・みやぎ復興マラソンが
 のこり2大会

 フジバンビさんの
 黒糖ドーナツ棒
 神戸ではじめていただき
 熊本でとりこになったのだけど
 東北・みやぎ〜では
 エイド...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - くまモンシール付きミャ
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 黒糖ドーナツ棒(箱入り)
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 16本も入ってる!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

黒糖ドーナツ棒

...沖縄の黒糖を使った黒糖ドーナツ棒
外は、サクッと、中は、しっとり。
生地の中までしみ込んだ黒糖の甘さ。
見た感じ、脂っぽいのかなと思ったのですが、
油っぽさが少なく...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問1回目

コスパの良いなつかし駄菓子

...金額*
頂き物のため割愛

*お店の雰囲気*
頂き物のため割愛

*サービス*
頂き物のため割愛

*感想*
黒糖ドーナツ棒
いろんなところでドーナツ棒を食べた経験があるわけでもないので、評価するのも難しい話ですが、柔らかく黒糖がよく染み込んでいて美味しかったです...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

ドーナツ棒

鹿児島、熊本旅行のお土産に購入です。
ドーナツ棒は以前から知っていて熊本に行ったときは買いたいと思っていました。
熊本に入ったら直ぐに目につきますね。
人気の商品ですね。
さっそく、20個入りを購入。
黒糖の甘さとドーナツが合う。
黒糖の濃いところがおいしいよね。
...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

熊本県が約10年もの研究を重ね開発したオリジナルいちご「ゆうべにいちご」を使用したドーナツ棒

...年2月20日に発売菓子となった新商品。
お店の看板商品である「黒糖ドーナツ棒」のいちご版。
いちごは、熊本県が極上の一粒を作るため約10年もの研究を重ね開発したオリジナルいちご「ゆうべにいちご」を使用。
開封と同時にいちごの甘い香りが漂います。
外側は濃い茶色ですが、中は綺麗なピンク色。
黒糖ドーナツ棒」同様に、外側はザクザクとしたかための食感ですが、中は生地密度が高くしっとりみっちりとした食感。
食べた感じではわかりませんでしたが、「黒糖ドーナツ棒」より若干小ぶりなのに重量は同じでしたので、こちらの方がより生地の密度が高かったようです。
個人的には...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - ゆうべにいちごドーナツ棒
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - ゆうべにいちごドーナツ棒
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - ゆうべにいちごドーナツ棒

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問2回目

ドーナツ棒

...よく見かけたこちらの「黒糖 ドーナツ棒」を近所のスーパーで見かけました。
早速いただくと、かなり黒糖の甘みが強いです。
長細くて柔らかくなった...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

沖縄県産含蜜黒糖と国産小麦を使用したスティック型のドーナツ「黒糖ドーナツ棒」

...86年には熊本市の九州工場を本社とし、姫路工場を閉鎖。


<商品>
黒糖ドーナツ棒(20本)…税込720円
・長さ…約7.5cm
・幅…約2.5cm
・高さ…約1.8cm
・重さ…約19g
1987年に販売開始となったお菓子。
沖縄県産含蜜黒糖と国産小麦、植物油脂を使用したスティック型のドーナツ。
2002年熊本県で開催された第24回全国菓子大博覧会ではリッチモントクラブ賞受賞。
2008年兵庫県で開催された第25回全国菓子大博覧会では名誉総裁賞受賞。
もともとはかりんとうが主力製品のお店ですが、今ではこの「黒糖ドーナツ棒」が看板商品...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 黒糖ドーナツ棒
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 黒糖ドーナツ棒
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 黒糖ドーナツ棒
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 黒糖ドーナツ棒

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/02訪問2回目

エイド食でいただきましたミャ 19熊城35(熊本・補給)

...道中エイド「はちみつ入りドーナツ棒」ゴール後に「黒糖ドーナツ棒」いただきます。走って食べやすいエネル源!2019年2月...とでたべる用に
 ポッケに忍ばせたけど
 包装むくのがおっくうで
 フィニッシュ後配布の
 黒糖ドーナツ棒とご対面

 ともあれ走って楽しめて
 地元の食文化に触れること
 できよかったミャ

...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - ゴール後にいただいた黒糖ドーナツ棒と、エイドのひとくち蜂蜜ドーナツ棒 それぞれに食べやすいサイズだけど、やっぱりお茶があるといいミャ
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 熊本城マラソンの公式スポンサーになってますミャ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/01訪問1回目

熊本の駄菓子屋さん

...

駄菓子屋さんで大人買い?くまモントートバックお菓子詰め合わせ2800円を購入。中には5種類のお菓子が入っていた。内容は「黒糖ドーナツ棒」、「阿蘇ジャージー牛乳ドーナツ棒」、「サックリオリボール)」、「プレミアムクッキーズ」、「なめらか黒糖ぷりん」だった...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - サックリオリボール
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 阿蘇ジャージー牛乳ドーナツ棒

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/11訪問1回目

復興の絆 熊本のお菓子をいただいたミャ 18神戸24(熊本北区→ポートアイランド・おやつ)

...【かどの駄菓子屋フジバンビ】さん「黒糖ドーナツ棒」はひとくちサイズの黒糖入りのドーナツで、神戸マラソン完走ランナーに配布されたミャ。大会での失敗をコクある甘さ癒し。2018年11月...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 黒糖ドーナツ棒
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - スタートは ひまわり手袋を着用したセレモニーがあったミャ
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 35kすぎて、ペースがおちてしまったミャ
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - フィニッシュ後 会場を後にするとさいごの神戸大橋(浜出バイパス)を走るランナーが見えたミャ。あと少し!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

試食がたくさん!黒糖ドーナツ棒のお店

...ガラス張りの工場が見えてそこにはたくさん人がいました。

買ったもの
黒糖ドーナツ棒アイス140円
黒糖ドーナツ棒12本入り432円
・くまモン焼きドーナツ150円
・くまモン焼きドーナツチョコ150円

回りはチョコでコーティングされてますが、バニラアイスに黒糖ドーナツ棒のクランチが入って黒糖の味がして美味しかったです(*^O^*)
黒糖ドーナツ棒アイスは、こちら以外に阿蘇くまもと空港の鶴屋百貨店にもありました。

黒糖ドーナツ棒12本入りだと、1本あたり36円。
個包装になってるので、食べやすいしお土産に配りやすいですね...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 黒糖ドーナツ棒アイス140円
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 黒糖ドーナツ棒アイス140円
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 黒糖ドーナツ棒アイス140円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/04訪問4回目

ドーナツ棒

熊本出身のご主人がいる友によく頂いているフジバンビのドーナツ棒。
これを職場の休憩タイムに差し入れで頂きました。
食べなれた味で、黒糖の風味が効いたドーナツ棒です。
口の中に入れると甘さが広がります。
ブラックコーヒーにぴったり合います。...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/10訪問1回目

くまモンのオールドファッションドーナツ。

...箱を開けると10本のドーナツ棒が入っていて、うれしい個装になってます。

どれどれ。さっそく一本いただきましょう。黒糖ドーナツ棒って初めて聞いた菓子なんで予備知識なしです。

手に持つと結構硬めのドーナツ。食べてみると、あああ、オールドファッションやと...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/08訪問1回目

熊本の定番なお菓子、昔から人気の「黒糖ドーナツ棒」です♪

...<8月26日>
フジバンビの「黒糖ドーナツ棒」です。
熊本では定番中の定番で人気のあるお菓子。
ある展示会場で、来店記念に頂きました。
本社工場は、熊本市内北部の四方寄(よもぎ)にある。

昔ながらの味わい、今も昔も県民に愛されている商品です。
手頃な価格で、お土産にも最適な「くまもんキャラクター」のお菓子。

お薦めは、小分けに便利な3本箱の6個入りのセットです。
パッケージは「くまもん」と、背景に阿蘇・温泉・熊本城のパノラマ付き。

〇「黒糖ドーナツ棒
沖縄の黒糖と、厳選された小麦粉を使用した「黒糖ドーナツ棒」です。
植物油を使った「揚げ菓子」...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - ボックスの表裏
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 3個入り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/08訪問1回目

熊本が誇る銘菓「黒糖 ドーナツ棒」

...
90本入りの豪華な箱入りです。

初めて見るものですが、この黒糖ドーナツ棒は、熊本では結構有名な銘菓とのこと。
それぞれ袋入りで、7.5㎝位の大きさ。太さ1.5㎝位。黒糖での味付けで色的にも焦げ茶色...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/05訪問1回目

全国銘菓巡り 熊本「黒糖ドーナッツ棒」

最近の私の食べログレビューは、他人様からの頂き物で成り立っている。有難いことです。そして今回も、GW開けにいただいた熊本土産「黒糖ドーナッツ棒」のお話。

こちらのお店、元々は"かりんとう"が主力。"今までにないお菓子を開発したい"ということで作られたのが「黒糖ドーナッツ棒」です。見た目は"ちんすこう"とか"黒パン"みたいですが、食べてみると、黒糖の香り漂う、中がしっとりとした揚げ菓子です。思った程、油っこくもありません。駄菓子っぽい雰囲気ではありますが、決して"駄"ではありません。丁寧に作られたという印象を受けます。見た目は"ちんすこう"でも、そうですね、ドーナッツと呼ぶのが正解です。"...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/03訪問1回目

「 黒糖ドーナツ棒 」は家族のお気に入りです

...娘の大分観光土産です


こちらの「 黒糖ドーナツ棒 」というお菓子は
 ¥432円税込みでした

食べた感想はちょうどかりんとうとドーナツの
中間にあるような不思議なお菓子でした

硬くな...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気1.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

熊本が誇る美味しいお菓子

...でもやっばりここは黒糖ドーナツ棒(^^)
凄く美味しいです...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -
  • かどの駄菓子屋フジバンビ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/10訪問1回目

ドーナツ棒

このお菓子は、熊本の街のあちこちで見かけますね。
会社の同僚から、お菓子の差し入れで、もらいました。
早速いただくと、ふ菓子が、ギュっと詰まった感じです。
でも、カチカチではなく、硬めのドーナツのような食感です。
柔らかくなったかりんとうのような食感でもありますね。
中の生地の半分くらいまで黒糖が染みてて、しっかりと味がついています。
ちょっと小腹が空いたときに、コーヒー、緑茶のどちらでも合いそうです。
...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 黒糖ドーナツ棒

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/01訪問1回目

ドーナッツ棒でも黒糖じゃなく紅芋

三越栄店の菓子遊庵にて見慣れぬ紅芋ドーナッツ棒を発見。
黒糖のものはハマってしばらく買っていたのですが紅芋もあるのね。
興味がわいたので試しに買ってみることにしました。

紅芋ドーナッツ棒 

見慣れた形ではある物の色が茶色じゃなくて紫色です。
芋の味がするかって言われたらしないかな。色が違うって感じ。
食べていたら中に細かい緑色のものが!
心配になってフリーダイヤルにかけてみると折り返すと言われ更に不安に・・・
で、結局芋の皮なんだそうで^^;あ~よかった~何だ皮かって皮は紫じゃないの???

でも娘が細かいところに気付いたのには驚いたわ。
私は何も気付かずパクパク...

もっと見る
  • かどの駄菓子屋フジバンビ - 紅芋ドーナッツ棒

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かどの駄菓子屋フジバンビ 四方寄総本店
ジャンル ドーナツ、スイーツ
予約・
お問い合わせ

096-245-5350

予約可否

予約可

ネットショッピング可

住所

熊本県熊本市北区四方寄町字北原1445-2

交通手段

九州自動車道北熊本スマートICから約7km、熊本駅から約11km
バス御馬下停留所(熊本駅や桜町BTから山鹿温泉行き等)
国道3号沿い北部公園近く

西里駅から1,564m

営業時間
    • 10:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

サービス料・
チャージ

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.fujibambi.com

公式アカウント
備考

黒糖ドーナツ棒で知られるフジバンビ本社工場直売所
おもてなしカフェ有
オンラインショップ
https://www.fujibambi.co.jp

初投稿者

えりりんこえりりんこ(2939)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

熊本市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (熊本周辺・宇土・山都)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 19:00
    [火]
     10:00 - 19:00
    [水]
     10:00 - 19:00
    [木]
     10:00 - 19:00
    [金]
     10:00 - 19:00
    [土]
     10:00 - 19:00
    [日]
     10:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    九州自動車道北熊本スマートICから約7km、熊本駅から約11km
    バス御馬下停留所(熊本駅や桜町BTから山鹿温泉行き等)
    国道3号沿い北部公園近く

  • このお店の口コミを教えてください

    画像ブログ⇒「https://kouji328.blog.fc2.com/blog-entry-4802.html」

    土曜AM、名駅に出てジェイアール名古屋タカシマヤ。10階催会場でやってる「第5回JR東海いいもの探訪フェア」目当てだったんだけど、女房が買うつもりの「島ごころ」のレモンケーキ、以前、広島土産で買ったことがあるヤツで。そん時はコスパは良くないって自分で言ってたぞと過去レビューを...

周辺のお店ランキング

熊本市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 リーフ  バーガー - 料理写真:プルドポークチーズバーガー‼

    リーフ バーガー (ハンバーガー、サンドイッチ、ドーナツ)

    3.71

  • 2 いろは - 料理写真:箸染

    いろは (食堂、かき氷)

    3.60

  • 3 熊本城香梅庵 - 料理写真:

    熊本城香梅庵 (和菓子、ソフトクリーム)

    3.58

  • 4 シュマン・ダンフィニ - 料理写真:

    シュマン・ダンフィニ (バー、ケーキ)

    3.48

  • 5 メゾン・ド・キタガワ - 料理写真:

    メゾン・ド・キタガワ (ケーキ、チョコレート)

    3.48

食べログ限定企画