口コミ一覧 : パティスリー 麓

パティスリー 麓

(ロク)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 42

表示件数:

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.0
2015/06訪問1回目

【お一人様OK】 シュークリームがちょっと高いお店

黒川温泉のお店は、何処も高いので小生は少し離れた三愛レストハウス レストランなどで食べています。
20150617水曜日、当日も三愛レストハウスでバイキングを堪能したあと 黒川温泉の他の温泉を楽しみ 此方の店舗にやってきました。

此方の店舗は、半年ほど前の冬にお伺いした時 店舗内でシュークリーム220円を食べていけば
小さいサイズの紙コップに入れた珈琲が振舞われるというお店でした。

久しぶりに行ってみました。珈琲のサービスはやめて別200円だそうです。
今まで珈琲を振舞われていただけにサービスの点数は少し下がります。
でも、珈琲の値段としては単品だと安いので珈琲だけの利用に...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

絶品「阿蘇いちごのシュークリーム」うますぎ / ♪ロク・ロク・ロク・ロク サン ニ♪

熊本県・阿蘇エリアにあるパティスリーです。
黒川温泉のど真ん中にこちらのお店はあります。

ロールケーキやシュークリームが人気で定評の「パティスリー麓」が、横浜高島屋で開催中の「ニッポン放送うまいもん祭り」で期間限定実演販売という事で購入しました。
多分、熊本のお店では販売されてないと思われるこちらのシュークリームを購入しました。

♦阿蘇いちごのシュークリーム @432×3 1296円(税込)

苺とキャラメルのシュークリーム&ジャージーシュークリーム
フタになっている生地に続き、熊本県産のいちごをキャラメル味のクリームと一緒に食べ進めて行くと、シュー生地の中はジャージーカ...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

黒川温泉・塩麴のシュークリームが人気な小さなパティスリー ♪

今回ご紹介するのは、熊本県黒川温泉で可愛らしい小さな人気店「パティスリー麓」のレビューです。

熊本県山鹿市の「ろばた焼きさんろく」で昼食を食べた後は一路黒川温泉に向かいます。

途中山の中の雪道を走りながら大分県の旧中津江村(日韓ワールドカップの時カメルーン代表がキャンプ地した場所)を経由し黒川温泉へ!

今回黒川温泉で滞在したのが一人でも宿泊可能な「いこい旅館」でチェックイン後、温泉街を散策しこちらの「パティスリー麓」に立ち寄りました。

こちらの「パティスリー麓」は温泉街の中心にあり、焼き菓子や季節のロールケーキがおいしい洋菓子専門店です。

特に人気な商品が注文を受...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/09訪問1回目

りんごのパイとジャージーシュークリーム

東急東横 第4回九州浪漫紀行第2弾(熊本・宮崎・鹿児島)
′16/9/15(木)~9/20(火)迄出店
※最終日は18時閉場

【メニュー】
りんごのパイ 300円
ジャージーシュークリーム 230円

先月末、東急フードショーで見かけるも利用せず、今回「九州浪漫紀行」の催事にも出店されていたので利用しました(^-^)

その時には並んでいなかった「りんごのパイ」と「ジャージーシュークリーム」、イートイン利用後のデザートとお土産を兼ねて購入しました。

「りんごのパイ」は酸味がかなり強く、パイの大きさから中はりんごが「ゴロゴロ」を想像していたので少し残念(>_<)

...

もっと見る
  • パティスリー 麓 - りんごのパイ 300円
  • パティスリー 麓 - ジャージーシュークリーム 230円
  • パティスリー 麓 - りんごのパイ 300円
  • パティスリー 麓 - ジャージーシュークリーム 230円、コーヒーゼリー 400円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

美味しいシュークリーム、でも一個250円はちと高いかな。

黒川温泉の中心部は川沿いに細い路地があり、こだわりを感じさせるお店が軒を連ねています。そんな中でも中心部にあって行列の絶えないのがこちらのお店。皆さんの目当てはここのシュークリームです。沢山の方がここでシュークリーム買って散策しながら頬張っていました。私もその人たちに倣ってシュークリームを購入しました。
すぐ食べるかを聞かれ「はい」と返答。すると包み紙にくるまれたシュークリームを手渡されました。料金は一つ250円。イメージよりはちょっと高いかなという印象です。まあその辺は観光地価格かなと思います。
さて、お味の方はというと、シュークリームの皮はパリパリのパイ生地の様で、少し厚みがあるのが特...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2024/03訪問1回目

クッキーの様にサクサクな皮ととろーりクリームが絶妙

黒川温泉エリア散策中に
美味しそうなお店を発見して
立ち寄ってみました。

特に出来立てシュークリームを
外で食べている方々が多く

美味しそうだったので
早速購入してみる事に。

★シュークリーム 300円

PayPayなどキャッシュレス決済が
出来て便利でした。

出来立てシュークリームは
外側がカリっとサクサク
食べ応えがある硬めの生地。

クッキーに近い感じ。
中はとろーりとろとろの
甘くてクリーミーなカスタード。

この組み合わせが絶妙だから
人気なんですね。

ご馳走様でしたー!!...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/05訪問1回目

黒川温泉で美味しいシュークリーム見つけました

黒川温泉街にあるお店。とてもいい匂いがしたので入ってみました。
とても美味しそうだったのでシュークリームをテイクアウト(300円)

キジは結構固めですがサクっというよりバリっとした感じで食べごたえがありました。シューがたっぷり入っており香りもよくてめちゃくちゃ美味しかったです。
また訪れた際には購入したいと思いました。...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

温泉街の美味しいシュークリーム♪

 熊本旅行の2日目。

 宿泊した黒川温泉街を散策している途中で立ち寄った洋菓子屋さん。

 店内には小さなイートインスペースもありますが、ほとんどのお客さんはテイクアウトで利用しているようでした。

 私のお目当てのシュークリームのほか、焼き菓子やケーキなどが陳列されていて、種類はそれほど多くはありませんが、どれも美味しそうなものばかりでした。
 
 とりあえず「塩こうじのシュークリーム(250円)」と「アイスコーヒー(300円)」を注文して、その場でいただきました。

 シュークリームはカスタードの甘さが控えめ、カリカリ食感のシューともよく合っていて、塩こうじはあまり感...

もっと見る
  • パティスリー 麓 - 塩こうじのシュークリーム
  • パティスリー 麓 - 塩こうじのシュークリーム
  • パティスリー 麓 - アイスコーヒー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

黒川温泉の湯上がりスイーツNo1の地蔵プリンと、その場でカスタードを詰める塩麹シュー♪

...

こちらの名物は、
”湯上がりスイーツ”としてNo1の人気を誇る『地蔵プリン』263円と
その場でカスタードを詰めてくれる『塩麹シュークリーム』210円。
それ以外にもロールケーキなど美味しそうなスイーツもいっぱい☆

塩麹シュークリーム』は温泉街を歩きながら食べて、
『地蔵プリン』は自宅に帰ってから頂きました。

塩麹シュークリーム
店内にはカスタードを詰める前のシュー皮が山盛りに。
購入するときにその場でカスタードを詰めていただけます。
外側の皮はサクサク...

もっと見る
  • パティスリー 麓 - 塩麹のシュークリーム、皮はクッキー生地も入っており、サクサク美味しい!
  • パティスリー 麓 - シューにはカスタードがいっぱい詰まってます。
  • パティスリー 麓 - 塩麹のシュークリーム210円。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

黒川温泉、食べログ話題のお店(^^)/

...外)のテーブル席で
シュークリームを頂きました^^

塩麹シュークリーム
(金額は記憶していた額とレシートの額が違っていたので書きません(^▽^;))
ザクザク...

もっと見る
  • パティスリー 麓 - 塩麹シュークリーム  日蔭で撮ったので黒っぽく写っていますが実際はそうでもありません。
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

全国銘菓巡り 黒川温泉「阿蘇伏流水コーヒーゼリ」

...このお堂のすぐそばにあるのが黒川で人気の洋菓子専門店「パティスリー麓」さんです。

"黒川地蔵ぶりん"や"塩麹シュークリーム"などの人気商品も有りますが、私が購入したのは「阿蘇伏流水コーヒーゼリ」。日持ちする商品なので自宅のお土産用に購入しました...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/05訪問1回目

黒川温泉にある老舗のパティスリー

...
こちらは昔からある老舗のパティスリーです。
塩麹シュークリームとコーヒーゼリーとプリンをテイクアウトしました。
塩麹シュークリームは、大きくてボリュームありますが甘さ控えめのためペロッと食べれます。

コーヒーゼリーは、苦味がしっかりとあって大人のコーヒーゼリーでした...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2022/12訪問1回目

美味しいシュークリームが、頂けます!

...【パティスリー麓】さん。
塩麹シュークリームが人気のようです。

店内には手土産の焼き菓子も沢山あって目移りします。
ロールケーキもすごく大きくて美味しそうです。
(巻きが大きい!)

今は店内での飲食は出来ませんが、外にあるベンチで頂くことができます。

塩麹シュークリーム
250円(税込)
パリパリのシューの中にたっぷりのクリームが入ったとても美味しいシュークリームです。
黒川温泉に来たらまた、絶対食べたいです...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

パティスリー麓(ろく)の塩こうじのシュークリーム

2017年6月9日(金)(熊本・鹿児島旅行1日目)スウィーツ(2)。相方と。
大観峰を16時7分に出発。やまなみハイウェイ(県道11号線)、国道442号線でこの日宿泊する黒川温泉へ。
温泉の中心部に到着したが、要領がわからなくて、川端通りにクルマを乗り入れてしまって、一度そのまま通り抜けることに。さくら通りに戻って、16時39分、第一駐車場に駐車。いご坂を下りて、川端通りに出たところ、地蔵堂の向かいにあるこの店へ。一番人気だという塩こうじのシュークリーム(250円)を2個買う。
小国ジャージミルクを使っているというクリームをその場で注入して出してくれる。塩麴は生地に使っているのだろう。店...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

シュークリームファンならば・・・。

旅先で黒川温泉に。すでにおなかが満腹状態でフラッと寄ったのでシュークリームだけを注文。
これが美味い!!!シュークリームを都内のあちこちにある有名店含めて食しているが、ここはベスト10に入ると思った。
この満腹感で美味しいと思えるのだから空腹時に食べたら何倍おいしいんだろうか?
この他にもプリンやマンゴーが乗ったデザートやロールケーキもあり本当に満腹を後悔した。
プリンもあちこちで食している身でありながら、今になってなんで試さなかったんだろうって。。
もし、また黒川温泉に来たら、ここを目的に来ていろいろと試してみたいと思った。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

温泉街でシュークリーム

黒川温泉街にあるちょっと小洒落たパティスリー麓さんに訪問しました。

日帰り温泉に入ったあとに、何か食べるところはないかと探して、評価が高かったのでこちらに来ることにしました。
こじんまりとした一軒家の、雰囲気が良いお店です。

中に入って、サッとみるとシュークリームが看板商品のようなのでそちらを頂くことに、
シュークリーム220円を購入しました。

買ったあとはすぐに温泉街を歩きながら食べます。

生地がすごいしっかりとしていてサクサクします。
シュークリームは、甘さが控えめですが、濃厚な味わいでした。...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/10訪問1回目

想像以上。塩麹シュークリーム美味。

黒川温泉を少し散策。これといってみたいお店ないなーって中にちょっとオシャレなパティスリー。
中に入ると美味しそうなものがたくさん。
プリン、アップルパイ、チーズケーキ、コーヒーゼリー、どれも美味しそうだな…とおもいつつ、目の前に置かれたシュークリーム250円を選択。
こだわりっぽい水出しアイスコーヒー300円も。

シュークリーム、想像以上に美味しい。
軽い生地ながら外がカリカリで、カリカリ部分が塩麹らしい。中のクリームも美味。

パティシエかと思われるお父さんが出てきて、こだわりを話されていた。
シュークリームの生地ももちろんクリームもすべて手作りな店は意外と珍しいのだそう...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/12訪問1回目

塩麴シュークリーム

黒川温泉には泊りではなく目的地までの道中
ランチのため立ち寄っただけです。
偶然見つけたパティスリーですが
このまま通り過ぎるのも惜しい気がして
入店してみることにしました。
ロールケーキが美味しそうでしたが
今日は別の場所に泊りなので泣く泣く
シュークリーム@250円(税込み)だけ
テイクアウェイしました。

シューは見た目通りパリッとした食感
カスタードクリームはもう少し
量が欲しいかなと思いましたが
甘さ加減がちょうど良いです。
場所が場所なので牛乳とか卵とか、
良いモノを使ってそうです。
後でHPを見ると購入したのは
塩麴シュークリームだったらしいです...

もっと見る
  • パティスリー 麓 - 塩麴シュークリーム
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

黒川温泉町歩きにぴったりの塩麹シュークリーム!

...
いやー、うまい商売の仕方するなぁw

これやられちゃうと、温泉に来てるという解放感もあって、
逃げられませんw

買ったのは塩麹シュークリーム(220円)。
その場でクリームを詰めてます。
この香りが漂ってたんですね。。

ちょっと大きめのシュークリーム。
生地はサクサク!...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

シュークリーム美味しい

初めての黒川温泉

店舗は決して広くありませんがいろいろな商品が並んでおります。

宿の人が何処何処の姉妹店だと言っておりましたのでもしかしたらすべての商品をここで作っているわけでは無いのかもしれません。

シュークリームを頂きました。

皮がサクサクのシュークリームは最近は当たり前になってますので珍しくもありませんが、こちらの商品はカスタードクリームが大変美味しかったです。

クリームが甘くないのです。
ごめんなさい、甘くないわけではなく甘すぎないのです。
カスタードクリーム特有の濃厚さとマッタリ感は無く
とてもさっぱりと頂けると言った感じでしょうか。
まさしく大...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パティスリー 麓(ロク)
ジャンル ケーキ、和菓子
予約・
お問い合わせ

0967-48-8101

予約可否

予約可

住所

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6610

交通手段

車、高速バス

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

4席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kurokawa-roku.jp/shop/Top

初投稿者

ななりんごななりんご(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小国・産山のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    車、高速バス

  • このお店の口コミを教えてください

    皆様、本日もかっとばしてまいりましょう。

    黒川温泉には、「いこい旅館」さんに泊まってからこの温泉地の素晴らしさに触れ、
    毎年ではありませんが、ちょくちょく来ております。

    熊本は山鹿温泉など、最強の温泉がいくつも存在しますが、黒川は栄えていて風情があっていいですね。ここでこれだけ栄えていたら楽しいものでございます。

    黒川温泉名物の温泉スタンプラリーも、30近くある中、20は回った...

周辺のお店ランキング

小国・産山×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 パティスリー 麓 - 料理写真:

    パティスリー 麓 (ケーキ、和菓子)

    3.56

食べログ限定企画