口コミ一覧 : パティスリー 麓

パティスリー 麓

(ロク)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 42

表示件数:

3.3

1人
2024/05訪問1回目

焼きたてシュー

連休のてんやわんやの片付けもそこそに温泉に癒されに行ってきました。
こちらは黒川温泉のお地蔵さんのお隣に有り難くも朝の9時から開いているパティスリーです。
朝の散策で通りかかるとなんとも誘惑の甘い香り。
入店すると、目の前のケースに焼きたてシューが山盛りです。
他の商品は内牧の姉妹店から来るのに、シュークリームだけは此方で作っているそうです。
1個300円。その場でクリームを入れてくれます。うふっ

では向かいの顔湯(!)のベンチで味見といきましょう。
周りはザクザクホロホロ、クリームは滑らかトロリン、しかもたっぷり。
二人で1個を分けましたが、朝食後としては十分以上。
ご...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2024/03訪問1回目

クッキーの様にサクサクな皮ととろーりクリームが絶妙

黒川温泉エリア散策中に
美味しそうなお店を発見して
立ち寄ってみました。

特に出来立てシュークリームを
外で食べている方々が多く

美味しそうだったので
早速購入してみる事に。

★シュークリーム 300円

PayPayなどキャッシュレス決済が
出来て便利でした。

出来立てシュークリームは
外側がカリっとサクサク
食べ応えがある硬めの生地。

クッキーに近い感じ。
中はとろーりとろとろの
甘くてクリーミーなカスタード。

この組み合わせが絶妙だから
人気なんですね。

ご馳走様でしたー!!...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/08訪問1回目

黒川温泉のシュークリーム、周りの雰囲気と合わせ、美味!

熊本黒川温泉来ました。高速を下りて、そこから結構、到着まで時間がかかります。だから、山間にある秘境の温泉郷を体感できます。こじんまりしてますが、しっぽり江戸時代みたいな別世界。素晴らしい。日帰り温泉入浴でしたが旅館の方々も優しくフレンドリー。ひぐらしの鳴き声、夕焼けの見事なグラデーションで見惚れてしまいました。
まずは、食べ歩き。シュークリームです。
周りの雰囲気とあわせ、美味しい!
美味でございます。ご馳走様でした。...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/05訪問1回目

黒川温泉で美味しいシュークリーム見つけました

黒川温泉街にあるお店。とてもいい匂いがしたので入ってみました。
とても美味しそうだったのでシュークリームをテイクアウト(300円)

キジは結構固めですがサクっというよりバリっとした感じで食べごたえがありました。シューがたっぷり入っており香りもよくてめちゃくちゃ美味しかったです。
また訪れた際には購入したいと思いました。...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2022/12訪問1回目

美味しいシュークリームが、頂けます!

...【パティスリー麓】さん。
塩麹シュークリームが人気のようです。

店内には手土産の焼き菓子も沢山あって目移りします。
ロールケーキもすごく大きくて美味しそうです。
(巻きが大きい!)

今は店内での飲食は出来ませんが、外にあるベンチで頂くことができます。

塩麹シュークリーム
250円(税込)
パリパリのシューの中にたっぷりのクリームが入ったとても美味しいシュークリームです。
黒川温泉に来たらまた、絶対食べたいです...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

全国銘菓巡り 黒川温泉「阿蘇伏流水コーヒーゼリ」

...このお堂のすぐそばにあるのが黒川で人気の洋菓子専門店「パティスリー麓」さんです。

"黒川地蔵ぶりん"や"塩麹シュークリーム"などの人気商品も有りますが、私が購入したのは「阿蘇伏流水コーヒーゼリ」。日持ちする商品なので自宅のお土産用に購入しました...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/10訪問1回目

想像以上。塩麹シュークリーム美味。

黒川温泉を少し散策。これといってみたいお店ないなーって中にちょっとオシャレなパティスリー。
中に入ると美味しそうなものがたくさん。
プリン、アップルパイ、チーズケーキ、コーヒーゼリー、どれも美味しそうだな…とおもいつつ、目の前に置かれたシュークリーム250円を選択。
こだわりっぽい水出しアイスコーヒー300円も。

シュークリーム、想像以上に美味しい。
軽い生地ながら外がカリカリで、カリカリ部分が塩麹らしい。中のクリームも美味。

パティシエかと思われるお父さんが出てきて、こだわりを話されていた。
シュークリームの生地ももちろんクリームもすべて手作りな店は意外と珍しいのだそう...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/05訪問1回目

黒川温泉にある老舗のパティスリー

...
こちらは昔からある老舗のパティスリーです。
塩麹シュークリームとコーヒーゼリーとプリンをテイクアウトしました。
塩麹シュークリームは、大きくてボリュームありますが甘さ控えめのためペロッと食べれます。

コーヒーゼリーは、苦味がしっかりとあって大人のコーヒーゼリーでした...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2021/02訪問1回目

黒川温泉のシュークリーム

温泉街の中のパティスリー。シュー生地を焼いた香ばしくもバターのいい匂い。その場ではおなかいっぱいだったので、持ち帰ってお宿でいただきました。
中のカスタードがとっても美味しい!シュー生地がしっかりしててカリッとして食感もいい感じです。コーヒーゼリーも購入しましたが、こちらは普通かな。シュークリームはもう一度食べたいです。ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

黒川温泉、湯巡りと塩麹シュークリーム

...

さて、そんな湯巡り最中、食事もすれば小腹が空くことも…
本来、甘いものはあまり食べませんが、黒川行くといつも買ってしまう塩麹シュークリーム
いつも焼きたての甘い香りが外まで漂ってます。

こちらのお店、黒川温泉のメインストリートとも言える場所のちょうど真ん中くらい...

もっと見る
  • パティスリー 麓 - 塩麹シュークリーム
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 - この坂を上る途中のどら焼き屋さんもおすすめ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/12訪問1回目

塩麴シュークリーム

黒川温泉には泊りではなく目的地までの道中
ランチのため立ち寄っただけです。
偶然見つけたパティスリーですが
このまま通り過ぎるのも惜しい気がして
入店してみることにしました。
ロールケーキが美味しそうでしたが
今日は別の場所に泊りなので泣く泣く
シュークリーム@250円(税込み)だけ
テイクアウェイしました。

シューは見た目通りパリッとした食感
カスタードクリームはもう少し
量が欲しいかなと思いましたが
甘さ加減がちょうど良いです。
場所が場所なので牛乳とか卵とか、
良いモノを使ってそうです。
後でHPを見ると購入したのは
塩麴シュークリームだったらしいです...

もっと見る
  • パティスリー 麓 - 塩麴シュークリーム
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

...塩麹シュークリーム...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

さくふわシュー

...賑わってる通りのど真ん中あたりにある人気店。

さて人気の塩麹シュークリーム250円。

たしかに皮はさくさく、ふわふわ。
さくふわすぎてなかなかカスタードクリームに辿りつかない。
まあ美味しかった...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

温泉街の美味しいシュークリーム♪

 熊本旅行の2日目。

 宿泊した黒川温泉街を散策している途中で立ち寄った洋菓子屋さん。

 店内には小さなイートインスペースもありますが、ほとんどのお客さんはテイクアウトで利用しているようでした。

 私のお目当てのシュークリームのほか、焼き菓子やケーキなどが陳列されていて、種類はそれほど多くはありませんが、どれも美味しそうなものばかりでした。
 
 とりあえず「塩こうじのシュークリーム(250円)」と「アイスコーヒー(300円)」を注文して、その場でいただきました。

 シュークリームはカスタードの甘さが控えめ、カリカリ食感のシューともよく合っていて、塩こうじはあまり感...

もっと見る
  • パティスリー 麓 - 塩こうじのシュークリーム
  • パティスリー 麓 - 塩こうじのシュークリーム
  • パティスリー 麓 - アイスコーヒー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

...旅館の夕飯までの散策中、塩麹シュークリームを買った
その場で中身を詰めてくれた
味は普通

大雨降ってたけど持ち手のない紙袋に入れてくれただけだったので...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

絶品「阿蘇いちごのシュークリーム」うますぎ / ♪ロク・ロク・ロク・ロク サン ニ♪

熊本県・阿蘇エリアにあるパティスリーです。
黒川温泉のど真ん中にこちらのお店はあります。

ロールケーキやシュークリームが人気で定評の「パティスリー麓」が、横浜高島屋で開催中の「ニッポン放送うまいもん祭り」で期間限定実演販売という事で購入しました。
多分、熊本のお店では販売されてないと思われるこちらのシュークリームを購入しました。

♦阿蘇いちごのシュークリーム @432×3 1296円(税込)

苺とキャラメルのシュークリーム&ジャージーシュークリーム
フタになっている生地に続き、熊本県産のいちごをキャラメル味のクリームと一緒に食べ進めて行くと、シュー生地の中はジャージーカ...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

美味しいシュークリーム、でも一個250円はちと高いかな。

黒川温泉の中心部は川沿いに細い路地があり、こだわりを感じさせるお店が軒を連ねています。そんな中でも中心部にあって行列の絶えないのがこちらのお店。皆さんの目当てはここのシュークリームです。沢山の方がここでシュークリーム買って散策しながら頬張っていました。私もその人たちに倣ってシュークリームを購入しました。
すぐ食べるかを聞かれ「はい」と返答。すると包み紙にくるまれたシュークリームを手渡されました。料金は一つ250円。イメージよりはちょっと高いかなという印象です。まあその辺は観光地価格かなと思います。
さて、お味の方はというと、シュークリームの皮はパリパリのパイ生地の様で、少し厚みがあるのが特...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

温泉街をぶらり

...朝食を食べてから温泉街をぶらり。そういうときに、こういったスイーツ店があるとテンションが上がりますね!
ふらりと入って気軽に買える、塩麹シュークリーム¥250を購入。沢山の方々がこちらのシュークリームを購入されていました...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

黒川温泉・塩麴のシュークリームが人気な小さなパティスリー ♪

今回ご紹介するのは、熊本県黒川温泉で可愛らしい小さな人気店「パティスリー麓」のレビューです。

熊本県山鹿市の「ろばた焼きさんろく」で昼食を食べた後は一路黒川温泉に向かいます。

途中山の中の雪道を走りながら大分県の旧中津江村(日韓ワールドカップの時カメルーン代表がキャンプ地した場所)を経由し黒川温泉へ!

今回黒川温泉で滞在したのが一人でも宿泊可能な「いこい旅館」でチェックイン後、温泉街を散策しこちらの「パティスリー麓」に立ち寄りました。

こちらの「パティスリー麓」は温泉街の中心にあり、焼き菓子や季節のロールケーキがおいしい洋菓子専門店です。

特に人気な商品が注文を受...

もっと見る
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -
  • パティスリー 麓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

シュークリーム美味しい

初めての黒川温泉

店舗は決して広くありませんがいろいろな商品が並んでおります。

宿の人が何処何処の姉妹店だと言っておりましたのでもしかしたらすべての商品をここで作っているわけでは無いのかもしれません。

シュークリームを頂きました。

皮がサクサクのシュークリームは最近は当たり前になってますので珍しくもありませんが、こちらの商品はカスタードクリームが大変美味しかったです。

クリームが甘くないのです。
ごめんなさい、甘くないわけではなく甘すぎないのです。
カスタードクリーム特有の濃厚さとマッタリ感は無く
とてもさっぱりと頂けると言った感じでしょうか。
まさしく大...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パティスリー 麓(ロク)
ジャンル ケーキ、和菓子
予約・
お問い合わせ

0967-48-8101

予約可否

予約可

住所

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6610

交通手段

車、高速バス

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

4席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kurokawa-roku.jp/shop/Top

初投稿者

ななりんごななりんご(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小国・産山のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

小国・産山×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 パティスリー 麓 - 料理写真:

    パティスリー 麓 (ケーキ、和菓子)

    3.56

食べログ限定企画