口コミ一覧 : そらいろのたね

予算:
定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 91

表示件数:

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

...

・レーズンパン
たくさん噛めば旨みが出てくる。

・ジャージーミルクパン
近隣のジャージー乳を使っているらしい。
牛乳の風味と甘みが見事。

・パク
少し固めのパン
30回以上噛めばこのパンの良さが伝わってくる。

・メロンパン
大人向けのメロンパン
メロンのビ...絵本に出てくるような雰囲気のパン屋さん。
階段をとことこ登ると、店内からパンの香りが広がってきます...

・ウインナー
パンがウインナーに負けてなく、でもウインナーの存在感もちゃんとあって美味しい...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

こんな素敵な場所に

...
パルメザンローフ×1
ジャージーミルクパン×3
クリームパン×2

全粒粉の食パン...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

おとぎの国のパン屋さんの雰囲気

...今回の目的はメロンパンを買う事、お店
のカウンターには今日も美味しそうなパンが並んでいましたが、午後1時半頃の訪問で一部
の人気パンは残り少ないものも。お目当てのメロンパンは幸い4つ残っていたので無事ゲット!

たくさん買いたかったもののこちらで本日2軒目のパン屋さん、パンづくしの日となりそ...扉を開けて店内に入ると室内一杯に焼き
たてのパン独特の心地よい香りが広がりカウンターに自家製のパンが所狭しと並べられていました。

お店のスタッフは若い男性が1人接客を担当していましたが、工房はその奥にあるようです。いずれ
にしてもとても小さなパン屋さんですが...

もっと見る
  • そらいろのたね - お店の看板
  • そらいろのたね - 駐車場から
  • そらいろのたね - チーズブレッド

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

綺麗な水とおいしいミルク、阿蘇の恵みがたっぷり入っています。

...「ベーコンパン」525円、「クリームパン」158円、「クロワッサン」168円。

阿蘇に来てから、短期間にたくさんのパンを食べた。集中して食べると、そのパン屋さんのベースになる生地のおいしさの違いがよく分かってくる...買おうと思っていたシナモンロールとメロンパンがなくなっている。トイレ騒動の間にもお客さんがやってきていて、先に買われてしまったのだった。もちろん在庫無し(涙)。く~息子め~。シナモンロールすごくおいしそうだったのに。本当にがっかり。うつむいた視線に飛び込んできたのは・・・色々なパンが入っている詰め合...写真の中でちょっと編みこんであるように見えるパン。みんながちょうだいって言うから...

もっと見る
  • そらいろのたね - ここは寄らなくちゃ
  • そらいろのたね - ベーコンパン
  • そらいろのたね - 自家製ベーコンがおいしい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

小国・パン「そらいろのたね」

...Agoraを読んでいて気になっていた小国の山中にあるパン屋「そらいろのたね」。

周りに何もない道をぐいぐい進むと、山中にポツンとある。絵本に出てくるような雰囲気のパン屋さんで、ここで10年も続いているという。店の前には野菜の無人販売があるのだけど、既に売り切れ。階段を上がって、テラス席横のドアをくぐる前から、パンのいい香りが広がっている。

コンパクトな店内には、10種類程度のパンが並んでおり「が焼けましたー」と焼きたてのパンが出てくる。1種類のパンも少量づつ何度も焼いているから、焼きたてを食べれるタイミングが多いんだろう...

もっと見る
  • そらいろのたね - 外観
  • そらいろのたね - 店内
  • そらいろのたね - パン
  • そらいろのたね - 犬

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/07訪問1回目

そらいろのたね

...熊本県小国にある小さなパン屋さん。

目の前で、作って出される訳で、メニューは豊富。
また、1日ぐらいはそれほど硬くならないパンは食べてももちろん美味しい。

特に、レーズンパン等の果物を使ったパンは、果物の風味も含まれて香りも芳醇...

もっと見る
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

牛乳の甘みを感じるロールパン

...小さなパン屋さん。
木造の素朴なつくりがとってもかわいいお店です。
山あいにありますが、大きな曲がり角のそばなのでわかりやすいと思います。
店の周りにぐるりと小道があるので、車がとめやすくスペースも十分あります。

おすすめは、ジャージーミルクパン
水を使わず、小国ジャージー牛乳のみを使って作られています。
何もつけずに食べても、すごく甘い。こんなに美味しいロールパンは初めて食べました。
賞味期限が短いために、まとめ買いすることができないのが残念。

HPより通信販売で買えるようになっていますが、賞味期限の関係か種類が限られています。
季節のフルーツを使ったパンや調理パ...

もっと見る
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

ずっと気になっていましたが、なかなかタイミングが合わず…やっと行けました♪ 外観は、なんだ

...
私が買ったのは、メロンパンと、カレーパンと、ベーコンパンと、プリン。
そらいろサンドが気になったのですが、あまりお腹が空いていなかったので今回は断念…

このサンドイッチ、何処かでみたことある…と思ったら、
絵本の「ぐりとぐら」だー!
ぐりとぐらは、こんなサンドイッチを作っていた!!
まさに、絵本から出てきたようなパン屋さん。
次は絶対食べます(笑)

パンは噛めば噛むほど小麦の甘みが広がって美味しかったです。
特にベーコンパンが好きでした!
歯応えのあるパンと、塩気のある自家製ベーコンの相性は抜群でした。

パンも美味しかったですが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

おとぎばなし?

...ガラスのケースから注文のものを取り出してもらうスタイルです。個人的にはこの形式が好みで、衛生的ですよね。
お店の人がとってくれるので 一つずつのパンを大事に扱ってるので それも好感♪
私の好みは四角いクリームパンです。クロワッサンも全粒粉なのか 茶色い粒が見えます。
クリームパンの四角いのは初めてです。
こんな山のなかに!とおもいますが、週末行くと、次から次へお客さんが並びます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2014/07訪問1回目

山の中のパン屋さん

...小さな小さなパン屋さんです。人が3人入るともう一杯。になるくらいの狭い場所にパンとプリンとうまく設置されています。
愛想のいいお姉さまが出迎えてくれます。
ここは通販もあるとのことです。お試しあれ。
とてもおいしいプリンとチーズケーキ。
パンも徳用があり、700円ちょっと(あまり値段にこだわっていないの詳しくはわからないです)しかしパンが6個以上はいっていました。しかも冷凍で保存できるとか。
早速返って冷凍しました。パンはメロンパン。クロワッサン。クリームパン。その他沢山のパンがありついつい買っちゃいます。
お味は、ミルクがおいしいのかとても濃厚で食べやすくパン大好きな私的には好み...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

可愛いパン屋

...是非行ってみたいパン屋さんでした。

一回、通り過ぎてしまい、あっここだ!!

と慌てて入ったのでした。

思った通り、とても可愛いくて、そこだけ違う空気が

有りました。本当に、ジブリの世界って感じでしたね。╰(*´︶`*)╯

階段を登ると、小さな可愛いパン屋さんでした。

おじさんが、気さくに話しかけてくださって、来て良かった\(^o^)/と

思いました。そして、念願のパンを買う事が出来ました。

クリームパン、レーズンパン、サンドイッチ等、少し高めだけど

美味しかったので、許しましょう。

また是非行きたいパン屋になりました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

普通のパン屋さん!

...阿蘇で人気のパン屋さんのようで気になっていた。

山の中にあり、たどり着くのに時間がかかった。

それでも車はいっぱいで次から次へと人がひっきりなしに来ていた。

お店は急な階段を上がった所にあり、店内はかなり狭い。

店内も数人入れば、いっぱいで沢山の人がいました。

店頭やショーケースには数種類のパンが並んでいて、どれも見た目美味しそう。

自分でなく、店員さんに言って、パンをとって貰う。

パンの種類はそこまで多くなく、パンが何種類か入った袋があり、お得用のようなパンもありました。

チーズのパン、レーズンパン、チーズケーキ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

アニメに出てくるような〜高台にあるパン屋さん!

...ファームロードわいた の入口の近くにあります!
わいた温泉郷に来た時は立ち寄ってパンを買います。
ただ早めに買いに行かないと〜品切れ〜種類が少なくなります!

自分は出来立てのクリームパンが大好きです!

後はみんなが載せてるパンだとどれも美味しいです。
そらいろの種! わいた温泉郷に来たら寄ってみて下さい!
きっとリピーターになると思います!

評価は見ての通りです。

パン屋さんと言ったら〜頭に浮かぶお店でNo.1です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
2011/08訪問1回目

ツリーハウスの様なカワイイパン屋さん

...車停めて!」と助手席の妻。
う~ん、まるで絵本に出てくる様なパン屋さんだ。一見ツリーハウスの様にも見えとても良い雰囲気です。入り口入ったらウサギかクマの店員さんが出て来そうな.....。

小さな店ではあるがパンの種類もたくさんあって、レイアウトも暖かさが感じられます。
今夜泊まる旅館でのお夜食にでもしようと、メロンパン、チーズパン、クロワッサン、クリームパンなどなどを買い込みました。
旅館での夕食後、お腹いっぱいにもかかわらずあまりの美味しさに1つ2つと食べてしまいました。
このパン屋さん地方発送もできるみたいですよ。
小国へ来たら是非寄ってみる価値アリです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

噛めば噛むほど甘~い♪

...もった瞬間の重みが幸せを感じますよね♪

ハーブのパンなど他のお店にはないパンがあるのも魅力の1つ☆

軽い感じではないのに病みつきになる。

実は、直接お店には行ったことはないけど...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

たどり着いた

... 見た目はツリーハウスのような感じのお店で店内は人2人ぐらいしか入れないようなスペースにパン達が並べられててなんか雰囲気あるなぁ〜と思いました。とりあえず、クリームパンやらいろいろ入ってるセットのやらプリンも買い近くのはげのゆで食べてみました。クリームパンも形がミニミニ食パンみたいでかわいくてカスタードがプリンのように割りと固形で美味しかったので帰りがけにまた2つ買って帰るぐらいでした。

帰ってからも食べる時に幸せを感じるようなパンでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2010/09訪問1回目

隠れ家的存在のパン屋さん。

...
小国の方でもかなり奥まった所にあるお店で周りは森に囲まれお店もその中で木製の可愛い小屋の様な作りになってパンが売られていました。
母とナビを見ながら行ったのですが「本当にこの先にパン屋さんがあるの?」と最初は不安になりながら行きました(笑)

完全手作りのせいかパン1個1個の値段は普通にパンを買うよりはやや高めのお値段でしたがとても美味しかったです。
この時は食パンとアンパンを買いましたがどちらも懐かしい感じのする味で大変好みでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

プリン美味しかった♪

...本命であるパンは2種しか買えなかったけど、どちらもシンプルなもので美味しかった♪

余り物だし〜 とあなどってはいけませんな(^O^)

パン
ジャージーミルク…ほのかに甘くて優しいお味

パルメザン…しょっぱさが癖になりそう。期待以上の美味しさ


パンの他にプリンとチーズケーキ、紅茶のクッキーも購入しましたが、プリンなかなか美味しいです!可愛いらしい瓶に入っています(o^o^o)瓶を返却すると少しお得になるみたいですね☆

紅茶クッキーも甘すぎずさっぱりめで好みの味♪チーズケーキは普通です(笑


全く関係ないですが、パンを包む袋に...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

森のパン屋さん

...なんだかメルヘンなパン屋さん。うっかりしてると通り過ぎてしまうような場所にあります。


食パン・パルメザンチーズのパン・クロワッサン・クリームパンを購入。
クリームパンは福岡まで持って帰れないかも・・・(猛暑日)と思い、店頭の椅子に座ってその場で頂きました。四角。長方形です。初めての形。生地は限界まで薄く、固め甘めのしっかりしたクリームがたっぷり。ミルクの味がします。フワフワではないけど、もちっとしています。

食パンは茶色。粉の香りでしょうか? 軽くトーストして食べましたが、なんとも香ばしい! 何もつけずに食べてみてください。香ばしさとほんのり甘いパンの味を堪能できます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

名前にぴったりのパンです

...

みるとこの時間でショーケースも空・・・商品は詰め合わせのパンが数個のみになってます。
小さなパン屋さんですが、うわさ通りの有名店みたいです。

詰め合わせを1つ購入~食べたパンは見た目の派手さはないものの、どれも素朴でやさしい味がしました。

そらいろのたねの名前にぴったりのパンでした。

パンも景色も 美味しかったです...今回の目的のひとつは美味しいパン屋さん巡り~まずはこちらのそらいろのたね~楽しみです。

途中途中~寄り道しながら旅です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そらいろのたね
ジャンル パン、洋菓子
お問い合わせ

0967-46-3666

予約可否

予約不可

住所

熊本県阿蘇郡小国町西里322-20

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ次第閉店

    ■ 定休日
    第1第3水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://soraironotane.jp/

初投稿者

食べ歩きライダー食べ歩きライダー(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     定休日
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     10:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    売切れ次第閉店

    ■ 定休日
    第1第3水曜

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    ドイツパンを買えなかったので近くで検索し、こちらへ。
    ジブリの世界に登場しそうな丘の上のパン屋さん。

    お店は2階ですのに人気店のようで、次々とお客様がいらっしゃいます。(≧◇≦)
    1組ずつの入店制限があったので、少し外で待ち・・
    ネット情報では、契約農家の玉子や小国ジャージー牛乳、最高級小麦粉など厳選素材のみを使用されているそう。

    ◆手前にもパンが並べられているのですが、奥のパン...

周辺のお店ランキング

小国・産山×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そらいろのたね - 料理写真:

    そらいろのたね (パン、洋菓子)

    3.53

  • 2 茶菓房 林檎の樹 - 料理写真:いつものリンゴカレー♡

    茶菓房 林檎の樹 南小国町店 (パン、カフェ、スイーツ)

    3.48

  • 3 cafe Karin 果林 - 料理写真:

    cafe Karin 果林 (カフェ、パン、洋菓子)

    3.14

  • 4 Danke - 料理写真:シナモン&ざらめ 390円

    Danke (パン)

    3.14

  • 5 あるくカフェ - 料理写真:ここから川に向かってGO

    あるくカフェ (カフェ、パン、洋食)

    3.08

食べログ限定企画