口コミ一覧 : そらいろのたね

予算:
定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

116 件を表示 16

表示件数:

3.3

1人
2023/11訪問1回目

道の駅小国で「いろいろ」を購入

シナモンのネジネジパン
ジャージーミルクパン
角切りチーズ入りパン
レーズン入り蒸し?パン
くるみパン
スパイスのパン

トーストしないとパサパサだけど、素朴でおいしいパン...

もっと見る
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

素朴なミルクパン / そらのいろのたね / 小国町

訪問時の食べログ評価は3.55。

阿蘇に行った際に訪問。インスタでも話題のお店です。

訪問した際にはもうあまりパンはありませんでした。

ジャージーミルクパン¥90(税込)を購入。

ミルクパンは小国ジャージー牛乳と質の良いバターを使っており冷めていても風味豊かで美味しいです。

阿蘇ドライブの途中にぜひ寄ってみて下さいー。

以上、おそ松でした!...

もっと見る
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

こ・こんな所に行列できる素敵なパン屋さん

「豊礼の湯」を楽しんだ後、国道に戻る途中にあるかわいい1件屋、こんなところにパン屋さん。
思わず立ち寄りました。食べログると60件以上あるではないですかヽ(゜Д゜;)ノ。知る人ぞ知るって感じです。

コテージ風、入り口は階段をあがっていきます。
店内はこじんまりとしていて、パンが所せましと並んでます。

小国ジャージー牛乳だけで捏ね上げた「ジャージーミルクパン」や、自家製のベーコンで作った「ベーコンパン」、自家製のカスタードが入った「クリームパン」、パルメザンチーズを薄いパンの層で折り込んだ「パルメザンローフ」などがが人気っぽいです、
どれも欲しいので人気商品詰め合わせたものを購...

もっと見る
  • そらいろのたね - パン詰め合わせ
  • そらいろのたね - パン詰め合わせUP
  • そらいろのたね - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

小国町の美味しいパン屋さん♪

2017年10月。
熊本県阿蘇郡小国町にある『そらいろのたね』さんのパンを頂き
ました〜(岳の湯温泉入り口にある小さなパン屋だそう♪)

☆パルメザンローフ 450円
 全粒粉生地でパルメザンチーズとガーリックを折り込みました。
 ハーブをふんだんに使っています。ワインやビールと相性抜群
 です。癖になってしまいそうなパン。

☆ジャージーミルク食パン 450円
 ジャージーミルクパンの生地作りました。しっとりふんわり。
 型に入れて焼き上げるのでミルクの香りがギュギュッと詰って
 います。

☆チーズブレッド 450円
 チェダーチーズとナチュラルチーズの二種の...

もっと見る
  • そらいろのたね - パルメザンローフ 450円
  • そらいろのたね - パルメザンローフ
  • そらいろのたね - パルメザンローフ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

妖精のお店?

噂は、聞いてたので・・・
ナビでルート案内
到着しましたので、案内を終了致します?
ここ何処?それにパン屋さんは? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
こんな処で取り残されるのは@@@

良く見渡すと、小高い丘の上にお店らしき建物が
店内までは、階段を歩きます
まさかの異次元
こんなシーン、アニメにでも出て来そうな雰囲気

早速、店内へと・・・
入れません(≧∇≦)
余裕を考えるならカップルか、せいぜい4人まで
とてもコンパクトな店内
しかも品数が・・・少ない(; ̄ェ ̄)
お昼の時間帯を過ぎての突入でしたので@
なのに、お客さんが多いのは???

買ったのは、食パン...

もっと見る
  • そらいろのたね - 今回購入のパン
  • そらいろのたね - 店内のパン
  • そらいろのたね - 食パン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

そらいろのたね| お気楽な日々。。

そらいろのたね
 
ここは「そらいろたね」
絵本に出てきそうな可愛いパン屋さん
この立地がいいんよね~見つけたとき嬉しくなるようなね♪
 
小国まで来たからせっかくなのでと寄ってみたら、、、並んでる!!
時間見たらオープン時間ほぼジャストなのに(´θ`)ノ
ここのパン屋さん、オープンしてすぐくらいに来たことあって、その時はほかにお客さんいなかった。。。
いつの間に行列のできるパン屋さんになってしまったんだ(>_<)
 
急ぐ用事もないし並びましたよー。
森の空気も美味しいし苦にならないね(^_^;) kzrもびっくりして見てますよ(^_-)
 
お外にテーブルがひと...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

阿蘇小国町の森の中にある、人気のパン屋さん。阿蘇ならではの素材を使ったパンなど、魅力的なラインナップがありました☆

どーも、はるきちです♪

以前より、一度行ってみたいと思っておりました、「そらいろのたね」さん。

熊本県阿蘇郡の小国町にある、人気のパン屋さん。

ほんと、「こんなところにパン屋さんが?」ってところにあるのですが、そういう森に囲まれた雰囲気もこの店の魅力のひとつになっている気がします。

とくに駐車場という場所はないのですが、店のまわりがロータリーみたいになっていて
そこの幅がけっこう広いので、みなさんそこに車を停めて購入しております。


週末ということもあってか、お店の外までお客さんでにぎわっておりますよ。

店内には10種以上のパンが売られておりましたが、多...

もっと見る
  • そらいろのたね - ウィンナパン。
  • そらいろのたね - ジャージーミルクパン。
  • そらいろのたね - あんぱん。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

オンライン購入可能なパン屋さん

●総合●
 阿蘇 パン屋で検索すると必ず出てくる、有名なパン屋さん。
 いつも気になっていて、杖立温泉に旅行に行った時に寄りました。

 事前に取り置きをして行きました。
 お店は道沿いなのですが、三角州みたいなところにあります。(駐車場がない?)
 『ゲゲゲの鬼太郎』みたいに上の方にあり、階段を昇らなければならないのですが、ちょっと急で運動になります。

 さて、お店は狭いですがネットよりも種類が多くあります。
 購入した中ではクロワッサンが一番美味しかったです。
 サクサクしていてそのままでも美味しかったです。

 パンは取り置きをしたからか、ちょっと乾燥していたよ...

もっと見る
  • そらいろのたね - クロワッサン
  • そらいろのたね - 木の実パン
  • そらいろのたね - メロンパン
  • そらいろのたね - ジャージーミルクパン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

森の中のパン屋さん

小国の美味しいパン屋→そらいろのたね・・・
黒川温泉の近くなので行ってきました♪

ナビを頼りに見えた小さくて可愛らしい店は
開店時間前なのにすでに行列・・・(◎o◎) !!

オープンして階段を上がって2、3人入ったらいっぱいになりそうな
店内にはおいしそうなパンがいっぱい♪

迷いそうなので、詰め合わせパンがあったので
購入♪あとはやっぱりチ・イ・ズ♪

パチリ♪ではではいただきま~す♪

詰め合わせの1つにもあったジャージーミルクパン。
素朴だけど甘みのある生地はおいしかった。

2種類のチーズが入ったチーズパン。
バジルがいいアクセントになっていまし...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

【そらいろのたね】&amp; 情けは人の為ならず

2011-03-0621:45:54【そらいろのたね】&情けは人の為ならずテーマ:熊本県 温泉&観光&グルメこの間の家族旅行の帰りのレポ

南小国からファームロードわいたをいくと、右手側にある小屋のパン屋さん

なんだか、ひっそりしとって素敵なお店
でも、かなり有名なお店w

ジャージーミルクパン、あずきパンは、ドラとお土産用に

ジャージミルクパンは、その名の通りミルク感たっぷりのキメの細かいしっとりしたパン
ほんのりあまーいパンで、赤ちゃんのミルクみたいなイメージ

あずきパンは、パパが食べたけんどんなんかわからんけど、なかなか美味やったらしいです。

クリームパン
出来たてやったけん、山...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

そらいろのたね(阿蘇郡小国町)のパン

主人が道の駅小国で「そらいろのたね」のパンを買ってきました。
ミニサイズのパンの詰合せ ¥740。
6種類、ずらっとご紹介します☆
(パンの名前はテキトーです)

★:シナモンパン
シナモンは少しだけしか練りこまれていないのに(右写真の右側あたりに写ってますね)、意外と効いてます。
シナモンが嫌いでなければ、ほどよいです(^^) 

★チーズ入りのパン
2種類のチーズが入ってました。
パセリ(? 違うハーブかも)がいい仕事してました。

★レーズン入りのパン
ただのレーズンパンじゃないみたいで、何だかスパイシー?!
生地にも何か入ってるけど、わたしには解明できませ...

もっと見る
  • そらいろのたね - 詰め合わせ
  • そらいろのたね - シナモンパン?
  • そらいろのたね - チーズパン?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

★★★★求めていたクロワッサン★★★★

山中にポツンとあり、絵本に出てくるような雰囲気のパン屋さん。
階段をとことこ登ると、店内からパンの香りが広がってきます。
こちらは僕の希望で11月に引き続き二ヶ月連続の訪問。

【味】
今回はお昼過ぎにうかがったのに狙いの品はほとんど売り切れ。
仕方ないのでクロワッサン入りの詰め合わせを買うことに。
普段なら買わないであろうという物が含まれていたが、どれもレベルが高く嬉しい誤算。
次はクロワッサンだけは予約しておこう。

【サービス】
前回愛想ないと書いたけど、
先月来たことを覚えてくれていたようでびっくりしました。
話し...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

こんな素敵な場所に

黒川温泉から岳の湯温泉に向かう途中
偶然見つけて訪れる。

昔どこかで聞いたことがある屋号

行き過ぎた車をUターンして入る

平日でもあり客はいない

白地商店に蒸どりを食べに行くと途中という理由もあり
購入したのは少しだけ。
パルメザンローフ×1
ジャージーミルクパン×3
クリームパン×2

全粒粉の食パン1斤がパルメザンの右横に並んでいて
値段が525円と手頃で迷ったが旅の途中でもあり
何時食べるんだと思い断念

結局食べたのは
その日夜遅く自宅でであったが
美味い
香りが豊かでふわふわモチモチ
特にトースター焼けば、さらに風味と食感が増しま...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

綺麗な水とおいしいミルク、阿蘇の恵みがたっぷり入っています。

♪阿蘇・くじゅうのおいしいを探そう♪ ~その10~

旅のプランを考えている時に、何が何でも絶対に寄ってみたいなと思っていたのが、こちらのお店。singlemaltさんのレビューの“おとぎの国”って言葉にとっても惹かれてしまった(笑)。

絵本「そらいろのたね」を彷彿とさせる可愛いお店のロゴ。白い看板に青い文字、ありました~。
随分と小高いところにお店があるようだったので、これはおばあちゃんと一緒の時じゃなくてよかったと思ってしまった。急な階段は昇るのが大変。

想像してたよりも、かなり小さなお店だった。ドアを開けて入ると、もう目の前にパンが並ぶ棚が迫ってくる感じ。お店の人が「お...

もっと見る
  • そらいろのたね - ここは寄らなくちゃ
  • そらいろのたね - ベーコンパン
  • そらいろのたね - 自家製ベーコンがおいしい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

牛乳の甘みを感じるロールパン

小さなパン屋さん。
木造の素朴なつくりがとってもかわいいお店です。
山あいにありますが、大きな曲がり角のそばなのでわかりやすいと思います。
店の周りにぐるりと小道があるので、車がとめやすくスペースも十分あります。

おすすめは、ジャージーミルクパン。
水を使わず、小国ジャージー牛乳のみを使って作られています。
何もつけずに食べても、すごく甘い。こんなに美味しいロールパンは初めて食べました。
賞味期限が短いために、まとめ買いすることができないのが残念。

HPより通信販売で買えるようになっていますが、賞味期限の関係か種類が限られています。
季節のフルーツを使ったパンや調理パ...

もっと見る
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

そらいろのたね

わいた温泉郷岳の湯温泉の入口付近にあるパン屋さんです。
童話の中の建物みたく雰囲気あります、いかにも美味しそう。
ジャージーミルクパンは84円、ほのかに甘いが私には物足りない…
嫁さんは旨いって言ってました。
メロンパンは158円、2層になってて変わった感じ、
表面はサクサクで、くるみが入って香ばしく美味しかった。
温泉後のおやつにピッタリ、小腹がすいたら寄ってみましょう。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そらいろのたね
ジャンル パン、洋菓子
お問い合わせ

0967-46-3666

予約可否

予約不可

住所

熊本県阿蘇郡小国町西里322-20

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ次第閉店

    ■ 定休日
    第1第3水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://soraironotane.jp/

初投稿者

食べ歩きライダー食べ歩きライダー(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

周辺のお店ランキング

小国・産山×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そらいろのたね - 料理写真:

    そらいろのたね (パン、洋菓子)

    3.53

  • 2 茶菓房 林檎の樹 - 料理写真:いつものリンゴカレー♡

    茶菓房 林檎の樹 南小国町店 (パン、カフェ、スイーツ)

    3.48

  • 3 cafe Karin 果林 - 料理写真:

    cafe Karin 果林 (カフェ、パン、洋菓子)

    3.14

  • 4 Danke - 料理写真:シナモン&ざらめ 390円

    Danke (パン)

    3.14

  • 5 あるくカフェ - 料理写真:ここから川に向かってGO

    あるくカフェ (カフェ、パン、洋食)

    3.08

食べログ限定企画