口コミ一覧 : そらいろのたね

予算:
定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 90

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

こ・こんな所に行列できる素敵なパン屋さん

...国道に戻る途中にあるかわいい1件屋、こんなところにパン屋さん。
思わず立ち寄りました。食べログると60件以上あるではないですかヽ(゜Д゜;)ノ。知る人ぞ知るって感じです。

コテージ風、入り口は階段をあがっていきます。
店内はこじんまりとしていて、パンが所せましと並んでます。

小国ジャージー牛乳だけで捏ね上げた「ジャージーミルクパン」や、自家製のベーコンで作った「ベーコンパン」、自家製のカスタードが入った「クリームパン」、パルメザンチーズを薄いパンの層で折り込んだ「パルメザンローフ」などがが人気っぽいです...

もっと見る
  • そらいろのたね - パン詰め合わせ
  • そらいろのたね - パン詰め合わせUP
  • そらいろのたね - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

熊本県小国町にあるパン屋さんは高台にあり雰囲気も良し

...場所は熊本県阿蘇郡小国町にある有名なパン屋さん。
店舗は高台にあり階段を登って店内へ。
店内は狭く対面販売。
パンの種類は多くてどれにしようか迷うね。
結局、チーズパン・ウィンナーが入ったパン・クリームパンなどを購入。
チーズパンはチーズがたっぷり。パンの生地もふかふか。
ウィンナーが入ったパンは大きくてジューシーなウィンナーが美味しい。
パンはどれも美味しくて満足の味。
もっと色々購入すれば良かったかなぁ。
また訪問しよう。ごちそうさまでした...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

小国町の美味しいパン屋さん♪

...7年10月。
熊本県阿蘇郡小国町にある『そらいろのたね』さんのパンを頂き
ました〜(岳の湯温泉入り口にある小さなパン屋だそう♪)

☆パルメザンローフ 450円
 全粒粉生地でパルメザンチーズとガーリックを折り込みました。
 ハーブをふんだんに使っています。ワインやビールと相性抜群
 です。癖になってしまいそうなパン

☆ジャージーミルク食パン 450円
 ジャージーミルクパンの生地作りました。しっとりふんわり...

ジャージーミルク食パン:しっとり柔らかな食感で優しい味わい
です。これは朝パンにピッタリかも...

もっと見る
  • そらいろのたね - パルメザンローフ 450円
  • そらいろのたね - パルメザンローフ
  • そらいろのたね - パルメザンローフ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2021/08訪問1回目

熊本県 (阿蘇郡 小国町)

...・木の実パン ¥330
・クリームパン◎ ¥180
・パルメザンローフ○ ¥450
・大きな食パン ¥330

冷蔵で送ってくれます
それぞれのパンの原材料などを書いた説明書も入っていてとても親切です!

お店一番の人気と言われるクリームパンは"山の息吹牛乳"を使用していて バターも良いアクセントで◎です...

もっと見る
  • そらいろのたね - クリームパン
  • そらいろのたね - 木の実パン
  • そらいろのたね - パルメザンローフ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

...
場所はとても凄い位置に、、笑
木の上?にあるのかな?
お店の中はとても可愛くて、階段を上がっている途中からパンの匂いが、、、
一つ一つのパンがかなりお手ごろで、尚且つうらの大きなオーブンで焼かれていて、、、最高でした。
ちょうど着いたタイミングで焼きたてのパンか出来上がっており、その味はなんとも言えませんでしたね。
多めに買って家に持ち帰ったのですが、冷めてもしっかり美味しかったです!
おすすめはチーズパン!...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

かわいいパン屋さん

...7.01.07】
懐かしいパン屋さんをたずねました。
19年前のオープン当初、よく訪れていました。
①ベーコンのパン
②木の実のパン ミニ
③パルメザンローフ
母と伯母は
④いろいろ
懐かしかったです。...

もっと見る
  • そらいろのたね - ベーコンのパン
  • そらいろのたね - 木の実のパン ミニ
  • そらいろのたね - パルメザンローフ
  • そらいろのたね - いろいろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

空の上の素敵なパン屋さん♪

...黒川温泉に行くたびに我が家が寄らせてもらうこんがりパン屋さんが今回残念ながら臨時休業中(>_<)


他に良さそうなパン屋は無いかな~といろいろ探していた時に見つけたお店です(^^)/


場所はホントに山の中で、油断していると見過ごしてしまいそうな感じですね(@_@;)


店舗は階段を上がったところにあるのですが、下から見上げるとツリーハウスの中にパン屋さんがある感じかな(^^)


そんなお洒落な雑貨屋さん風の店内には美味しそうな焼きたてのパンがずらり♪


いろいろあって悩みましたが、今回購入したのは・・・


カレーパン(値段失念)


メロ...

もっと見る
  • そらいろのたね - カレーパン、メロンパン、あんぱん、シナモンロール
  • そらいろのたね - 店内
  • そらいろのたね - 店内
  • そらいろのたね - 外観 階段を上がった所がお店です(^^)/

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

温泉の後の デザートに!

...

カレーパンです。うんです。

==================================================

温泉のついでに お立ち寄りです。
            2013.09
           (投稿忘れですね(⌒_⌒; ページ管理格納されているとは・・・)

数年ぶりです。 小国まではちょい遠いですね。
(ものすごい人気ですね。 お客さんが途切れません。)

たけの湯でまったりししたので

デザート気分でセレクトです。

あんぱん 210円(当時物価)
クリームパン 158円(当時物価)

あんぱん ほどよくあま...

もっと見る
  • そらいろのたね - カレーパン!
  • そらいろのたね - カレーぱん!!!!!
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

阿蘇小国町の森の中にある、人気のパン屋さん。阿蘇ならではの素材を使ったパンなど、魅力的なラインナップがありました☆

...人気のパン屋さん。

ほんと、「こんなところにパン屋さんが?」ってところにあるのですが...


惣菜系の「ウィンナパン 230円」、ジャージー牛乳を使って捏ね上げたという、阿蘇ならではな「ジャージーミルクパン 90円」
この店の人気商品だという「あんぱん 220円」、小さな食パンブロックみたいな変わったかたちの「クリームパン 180円」、これらを購入...

個人的には、クリームパンの中のカスタードがかなり好みでした。

やはり牛乳が良いのでしょうか...

もっと見る
  • そらいろのたね - ウィンナパン。
  • そらいろのたね - ジャージーミルクパン。
  • そらいろのたね - あんぱん。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

妖精のお店?

...
ここ何処?それにパン屋さんは? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
こんな処で取り残されるのは@@@

良く見渡すと、小高い丘の上にお店らしき建物が
店内までは、階段を歩きます
まさかの異次元
こんなシーン、アニメにでも出て来そうな雰囲気

早速、店内へと・・・
入れません(≧∇≦)
余裕を考えるならカップルか、せいぜい4人まで
とてもコンパクトな店内
しかも品数が・・・少ない(; ̄ェ ̄)
お昼の時間帯を過ぎての突入でしたので@
なのに、お客さんが多いのは???

買ったのは、食パン・クリームパン・ジャージーミルクパン の三種類

食パン やや小ぶりですが...

もっと見る
  • そらいろのたね - 今回購入のパン
  • そらいろのたね - 店内のパン
  • そらいろのたね - 食パン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/08訪問1回目

チーズパン ウインナパン くるみパン 食べました〜

...【味】
チーズパン
外は少し固めで、中は弾力があり独特な食感です。
四角チーズがコロコロと入っていて、パンと一緒に食べるとチーズの香りが口の中に広がり美味しいです。

ウインナパン
上記同様独特な食感です。
味は薄めでウインナーが真ん中に入ってます。

くるみパン
麦の香りが強いです。
これ単体でなく、バターをつけたりすると美味しいかもしれません。


今回写真なしです!

ごちそうさま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2021/12訪問5回目

ファームロード入口の小ちゃなパン屋さん

...

お店のオープン時から通う大好きなパン屋さん。

私はこちらの焼きカレーパンが大好き

相方はあんドーナツとりんごのパン

大好きなパンはどれも焼きたてでした♬

お店を訪問するといつもワンチャンにご挨拶。

ひと懐っこいワンちゃんです。

店主さんともお話し出来ました...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

素朴なミルクパン / そらのいろのたね / 小国町

....55。

阿蘇に行った際に訪問。インスタでも話題のお店です。

訪問した際にはもうあまりパンはありませんでした。

ジャージーミルクパン¥90(税込)を購入。

ミルクパンは小国ジャージー牛乳と質の良いバターを使っており冷めていても風味豊かで美味しいです。

阿蘇ドライブの途中にぜひ寄ってみて下さいー。

以上...

もっと見る
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問4回目

オープン時から通う山の中のパン屋さん、

...わんちゃんにご挨拶。

歴代レットリバー系を伴にされていて、

今は黒色のわんちゃん。

そして階上にあるお店へ。

沢山のパンが所せましと。

私は目的の焼きカレーパン

相方も目当てのあんぱん。

ありがとう...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2024/02訪問1回目

...円
パン屋さんのチーズケーキと少し侮っていましたがほんのりお酒が効いていて、チーズの味わいも楽しめる食べやすい良いチーズケーキでした...

もっと見る
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問3回目

大人気の可愛いパン屋さん

...岳の湯の入り口、

大人気のパン屋さん。

あんパンと塩チーズパンをチョイス。

お店は外まで行列です。

温泉に浸かり♨️帰りには、

売り切れの看板が‼️

うちに帰り美味しくいただきました。

あんパンは軽くトーストすると美味しいですよ...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問2回目

山の美味しいパン屋さん

...はげの湯温泉の入り口にある、
そらいろのたねさん。

グリーンカレーのパン
ツイストしたアンパン。

山吹色のジャージー牛乳。
山吹色のジャージーヨーグルト。

パンは晩ご飯に。

牛乳とヨーグルトは濃くてあま〜い‼️

オープン当時から顔見知りのご主人に別府に
越して来ましたよ。って挨拶して...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

ツリーハウスのような、可愛いお店☆☆☆《そらいろのたね》

...円
あんぱんと言えば、○ですよね~!!
でもこちらのあんぱんは、ほそ長かったです。。。
餡の量は少なめですが、パンが噛み応えがあり美味しかったです☆

そらいろプリン250円
これは、プリン好きのお友達のリクエスト!!!
買ったなかでは...

もっと見る
  • そらいろのたね - 一番のお気に入りは、蝶のような形の~ちょうちょうフィナンシェ160円!
  • そらいろのたね - そらいろプリン250円
  • そらいろのたね - あんぱん 220円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

...

・レーズンパン
たくさん噛めば旨みが出てくる。

・ジャージーミルクパン
近隣のジャージー乳を使っているらしい。
牛乳の風味と甘みが見事。

・パク
少し固めのパン
30回以上噛めばこのパンの良さが伝わってくる。

・メロンパン
大人向けのメロンパン
メロンのビ...絵本に出てくるような雰囲気のパン屋さん。
階段をとことこ登ると、店内からパンの香りが広がってきます...

・ウインナー
パンがウインナーに負けてなく、でもウインナーの存在感もちゃんとあって美味しい...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

クリームパン¥250

...【味】
○クリームパン ¥250
生地の歯ごたえがしっかりしたパンに、甘すぎない少し固めのクリームが絶妙な塩梅で美味しいです。
こだわりを感じる逸品で、特に人気な商品となってます。
少し温めるとより美味しくいただけます。


○チョコレートクリームパン ¥250
くるみが練り込んだパンでカリッとした食感が良いです。
こちらも甘すぎないチョコクリームで、こだわりを感じます。
想像していた味の遥か上をいく美味しさです。


○メロンパン ¥250
ライ麦パンの上にクッキーが合体した2層のメロンパンです。
ライ麦パンの食感、香りとクッキーが抜群に合います...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そらいろのたね
ジャンル パン、洋菓子
お問い合わせ

0967-46-3666

予約可否

予約不可

住所

熊本県阿蘇郡小国町西里322-20

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ次第閉店

    ■ 定休日
    第1第3水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://soraironotane.jp/

初投稿者

食べ歩きライダー食べ歩きライダー(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

周辺のお店ランキング

小国・産山×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そらいろのたね - 料理写真:

    そらいろのたね (パン、洋菓子)

    3.54

  • 2 茶菓房 林檎の樹 - 料理写真:いつものリンゴカレー♡

    茶菓房 林檎の樹 南小国町店 (パン、カフェ、スイーツ)

    3.47

  • 3 cafe Karin 果林 - 料理写真:

    cafe Karin 果林 (カフェ、パン、洋菓子)

    3.14

  • 4 Danke - 料理写真:シナモン&ざらめ 390円

    Danke (パン)

    3.14

  • 5 あるくカフェ - 料理写真:ここから川に向かってGO

    あるくカフェ (カフェ、パン、洋食)

    3.08

食べログ限定企画