口コミ一覧 : そらいろのたね

予算:
定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 114

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2024/05訪問1回目

ジブリの世界に登場しそう!厳選食材を使用した生地も美味しい人気のBakery

ドイツパンを買えなかったので近くで検索し、こちらへ。
ジブリの世界に登場しそうな丘の上のパン屋さん。

お店は2階ですのに人気店のようで、次々とお客様がいらっしゃいます。(≧◇≦)
1組ずつの...

もっと見る
  • そらいろのたね - ◆和紅茶クリームパン(250円)・・和紅茶クリームが美味しく、生地もフワフワで夫好みだそう。
  • そらいろのたね - ◆レーズンパン(280円)・・レーズンは少ないけれど、これも生地が美味しいそう。
  • そらいろのたね - ◆ベーコンパン(320円)・・これだけ私が頂いたのですが、生地の食感が好みではベーコンも少なくて。 ベーコン自体は美味しいので、もう少し入ればいいですね。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

クリームパン¥250

【味】
○クリームパン ¥250
生地の歯ごたえがしっかりしたパンに、甘すぎない少し固めのクリームが絶妙な塩梅で美味しいです。
こだわりを感じる逸品で、特に人気な商品となってます。
少し温める...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2024/02訪問1回目

チーズケーキ 税込300円
パン屋さんのチーズケーキと少し侮っていましたがほんのりお酒が効いていて、チーズの味わいも楽しめる食べやすい良いチーズケーキでした。

抹茶クリーム小豆 税込250円
...

もっと見る
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/02訪問1回目

山の上のパン屋さん
昼過ぎの訪問だったのであまり品揃えは多くなかったようですが、レーズンパンやりんごのパンなど
クリームパンは四角い形で可愛く、クリームたっぷり、子供たちがあっという間に食べちゃう...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2023/12訪問1回目

山の中の可愛いパン屋さん

旅行中、観光マップでたまたま見つけたので車で向かいました。
外観から絵本のような世界観でとても可愛かったです。
おすすめのクリームパンと、詰め合わせを購入。
『クリームパン』
カスタードが固め...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/11訪問1回目

道の駅小国で「いろいろ」を購入

シナモンのネジネジパン
ジャージーミルクパン
角切りチーズ入りパン
レーズン入り蒸し?パン
くるみパン
スパイスのパン

トーストしないとパサパサだ...

もっと見る
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

とっても忙しいのに、店員さんが何より1組1組に丁寧に接してくださいます。お店の小ささにわくわく。木と木の隙間に建てている不思議な自然と一体化した店舗で、このロケーションと雰囲気でパン屋さんということが...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/04訪問1回目

行きたかったとこ

それにしても、よくこの場所を選んだもんだ。
とてもお客さんが来るとは思え、、、
あっ、居た。
あっ、来た。
なんか凄〜い!

  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

カレーやカスタードが主役になることなく、脇役となる非常に珍しいタイプ

熊本県阿蘇郡小国町西里322-20

そらいろのたね

各種パン

パン、小麦の味がとにかく強いパン屋
ハードもソフトも、惣菜系もどれをとってもパン、小麦そのものが主役のパン屋である
...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

熊本県小国町にあるパン屋さんは高台にあり雰囲気も良し

場所は熊本県阿蘇郡小国町にある有名なパン屋さん。
店舗は高台にあり階段を登って店内へ。
店内は狭く対面販売。
パンの種類は多くてどれにしようか迷うね。
結局、チーズパン・ウィンナーが入ったパン...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2021/12訪問5回目

ファームロード入口の小ちゃなパン屋さん

そらいろのたねさん、

お店のオープン時から通う大好きなパン屋さん。

私はこちらの焼きカレーパンが大好き

相方はあんドーナツとりんごのパン。

大好きなパンはどれも焼きたてでした♬...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

阿蘇の朝食はパン

九州3日目、今日は佐賀の嬉野に。瀬の本からまずは小国方面に向かい、途中でチェックしていたお店「そらいろのたね」に。ここは有名なパン屋さん。せっかく近くを通るのでw

場所は小国の中心部から北東方面...

もっと見る
  • そらいろのたね - チーズケーキ
  • そらいろのたね - チョコオレンジデニッシュ
  • そらいろのたね - メロンパン
  • そらいろのたね - そらいろのたね

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問4回目

オープン時から通う山の中のパン屋さん、

熊本のそらいろのたねさん、

久しぶりの訪問。

まず、わんちゃんにご挨拶。

歴代レットリバー系を伴にされていて、

今は黒色のわんちゃん。

そして階上にあるお店へ。

沢...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2021/08訪問1回目

熊本県 (阿蘇郡 小国町)

・木の実パン ¥330
・クリームパン◎ ¥180
・パルメザンローフ○ ¥450
・大きな食パン ¥330

冷蔵で送ってくれます
それぞれのパンの原材料などを書いた説明書も入っていてと...

もっと見る
  • そらいろのたね - クリームパン
  • そらいろのたね - 木の実パン
  • そらいろのたね - パルメザンローフ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

熊本一美味しいクロワッサン

まだ学生だった10数年前から通わせて頂いてるめちゃくちゃ美味しい森のパン屋さん。

大分に引っ越した時も、福岡に引っ越したときも、必ず買いに来てました。
昔はこんなにお客様も多くなかったですが、...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2020/08訪問1回目
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/08訪問1回目

チーズパン ウインナパン くるみパン 食べました〜

【味】
チーズパン
外は少し固めで、中は弾力があり独特な食感です。
四角チーズがコロコロと入っていて、パンと一緒に食べるとチーズの香りが口の中に広がり美味しいです。

ウインナパン
上記同...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

素朴なミルクパン / そらのいろのたね / 小国町

訪問時の食べログ評価は3.55。

阿蘇に行った際に訪問。インスタでも話題のお店です。

訪問した際にはもうあまりパンはありませんでした。

ジャージーミルクパン¥90(税込)を購入。
...

もっと見る
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そらいろのたね
ジャンル パン、洋菓子
お問い合わせ

0967-46-3666

予約可否

予約不可

住所

熊本県阿蘇郡小国町西里322-20

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ次第閉店

    ■ 定休日
    第1第3水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://soraironotane.jp/

初投稿者

食べ歩きライダー食べ歩きライダー(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

周辺のお店ランキング

小国・産山×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そらいろのたね - 料理写真:

    そらいろのたね (パン、洋菓子)

    3.53

  • 2 茶菓房 林檎の樹 - 料理写真:いつものリンゴカレー♡

    茶菓房 林檎の樹 南小国町店 (パン、カフェ、スイーツ)

    3.48

  • 3 cafe Karin 果林 - 料理写真:

    cafe Karin 果林 (カフェ、パン、洋菓子)

    3.14

  • 4 Danke - 料理写真:シナモン&ざらめ 390円

    Danke (パン)

    3.14

  • 5 あるくカフェ - 料理写真:ここから川に向かってGO

    あるくカフェ (カフェ、パン、洋食)

    3.08

食べログ限定企画