口コミ一覧 : そらいろのたね

予算:
定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 81

表示件数:

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

クリームパン¥250

...【味】
○クリームパン ¥250
生地の歯ごたえがしっかりしたパンに、甘すぎない少し固めのクリームが絶妙な塩梅で美味しいです。
こだわりを感じる逸品で、特に人気な商品となってます。
少し温めるとより美味しくいただけます。


○チョコレートクリームパン ¥250
くるみが練り込んだパンでカリッとした食感が良いです。
こちらも甘すぎないチョコクリームで、こだわりを感じます。
想像していた味の遥か上をいく美味しさです。


○メロンパン ¥250
ライ麦パンの上にクッキーが合体した2層のメロンパンです。
ライ麦パンの食感、香りとクッキーが抜群に合います...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

...組1組に丁寧に接してくださいます。お店の小ささにわくわく。木と木の隙間に建てている不思議な自然と一体化した店舗で、このロケーションと雰囲気でパン屋さんということが、半分心持っていかれています笑。形も可愛いクリームパンお楽しみに❤️...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

カレーやカスタードが主役になることなく、脇役となる非常に珍しいタイプ

...そらいろのたね

各種パン

パン、小麦の味がとにかく強いパン
ハードもソフトも、惣菜系もどれをとってもパン、小麦そのものが主役のパン屋である
カレーやカスタードが主役になることなく、脇役となる非常に珍しいタイプ
素晴らしい

カスタードパン
そらいろのたね一番人気
カスタードはかなり硬く、プリンに近い
味はかなりミルク感がある
濃厚
パンが柔らかく、水分が多い
途中で水分が入らないパン

ベーコンエピ
ベーコンのスモーキー感がパン一杯に包み込んでいる
ハード系だが、そこまで硬くなく歯が悪くても食べやすい
ハード初心者向け
ベーコンよりもパンが美味し...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

熊本県小国町にあるパン屋さんは高台にあり雰囲気も良し

...場所は熊本県阿蘇郡小国町にある有名なパン屋さん。
店舗は高台にあり階段を登って店内へ。
店内は狭く対面販売。
パンの種類は多くてどれにしようか迷うね。
結局、チーズパン・ウィンナーが入ったパン・クリームパンなどを購入。
チーズパンはチーズがたっぷり。パンの生地もふかふか。
ウィンナーが入ったパンは大きくてジューシーなウィンナーが美味しい。
パンはどれも美味しくて満足の味。
もっと色々購入すれば良かったかなぁ。
また訪問しよう。ごちそうさまでした...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

阿蘇の朝食はパン

...

メロンパンは思ったより固め。しっかりした歯ごたえ。市販されているメロンパンのようなフニャフニャな歯ごたえではない。これもメロンパンというより別のパンという感じだ。普通のメロンパンよりこっちの方が好みだが、甘党としては市販の甘いメロンパンも捨てがたい(笑


全体的にパンはハード系に近い...ここは有名なパン屋さん...

メロンパン
チョコオレンジデニッシュ
チーズケーキ
黒川温泉湯上りカフェオレ
...

もっと見る
  • そらいろのたね - チーズケーキ
  • そらいろのたね - チョコオレンジデニッシュ
  • そらいろのたね - メロンパン
  • そらいろのたね - そらいろのたね

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問4回目

オープン時から通う山の中のパン屋さん、

...わんちゃんにご挨拶。

歴代レットリバー系を伴にされていて、

今は黒色のわんちゃん。

そして階上にあるお店へ。

沢山のパンが所せましと。

私は目的の焼きカレーパン

相方も目当てのあんぱん。

ありがとう...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

熊本一美味しいクロワッサン

...数年前から通わせて頂いてるめちゃくちゃ美味しい森のパン屋さん。

大分に引っ越した時も、福岡に引っ越したときも、必ず買いに来てました。
昔はこんなにお客様も多くなかったですが、今では開店前に並ばないと売り切れます。
ツリーハウスのような、6畳もない程度の可愛らしい店内がさらに魅力的!

とにかく、クロワッサンとシナモンロールが絶品。
全体的に生地はハード系。
でも噛むと旨味と香ばしさがものすごく押し寄せてきます。

美味しすぎて写真撮り忘れましたw
唯一、メロンパンだけ気付いて撮りました。
メロンパンも下地はハード系のパンなので大人向け...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

こじまんりとした可愛いパン屋さん♡

...店内はこじんまりとしていてとっても可愛いパン屋さんです!美味しそうなパンがあり迷ってしまいました!どのパンも美味しくて近くに行ったらまた寄りたいパン屋さんの1つになりました...

もっと見る
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

太陽を浴びながら食べたいナチュラルパン

...続いているのはそれなりの理由がありそうです。

15時頃でしたが、半分程度売り切れていました。
残り1つとなったパルメザンローフとメロンパンを購入。

翌朝にトースターで軽く温め食しました。

メロンパンはくるみの入った木の実パンにしっかりめのビスケット生地で包まれ、モチモチ感が美味しい。

パルメザンローフは…
失敗しました、ワインとともに食べるべきでした...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

...
場所はとても凄い位置に、、笑
木の上?にあるのかな?
お店の中はとても可愛くて、階段を上がっている途中からパンの匂いが、、、
一つ一つのパンがかなりお手ごろで、尚且つうらの大きなオーブンで焼かれていて、、、最高でした。
ちょうど着いたタイミングで焼きたてのパンか出来上がっており、その味はなんとも言えませんでしたね。
多めに買って家に持ち帰ったのですが、冷めてもしっかり美味しかったです!
おすすめはチーズパン!...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2020/03訪問1回目

森の中の小さなパン屋さん

...小国にある
客が3人も入れば満員になるほどの
本当に小さなパン屋さんです。

クリームパンなど美味しそうなものを
幾つかチョイスし購入しました。
クリームパンは買った時は
温かかったのですが
翌日食べるとクリームが一所に偏って
残念なことになってしまいました。

パンの生地は粗目です。
こういった所に来ると
多少気持ちもハイになっているせいか
なんだか全てが特別なパンの様に見えます。
しかし、市中の美味しいと思うパン屋さんに比べ
私にはそれほど美味しいとは思えません。

あと山吹色のジャージー牛乳を購入
入脂肪分4.5%の特濃牛乳です...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

...
お会いしたら尚更、お人柄の良さお店の可愛さパンのクオリティの高さ。
食欲そそるパンばかりでした。
パン屋さんって感じ悪って人平均して多いんです。私一個人の感想ですが面倒臭そうにする人多くて行きたくて行っても2度は良いかなと思うお店も多々ありました。
比較的阿蘇と湯布院のパン屋さんは私はイメージが良くてそらいろさんは念願叶っての来店でした。
お話ししてて楽しくていつかパン修行にできることなら来たか〜。ってくらい素敵な方がやられてるお店でした...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

ワクワクするようなお店の作り!

...小国の温泉宿に泊まった翌日の朝にパン屋を調べて、こちらのお店に行ってみました!
10時少し過ぎくらいにお店に着いたのですが、駐車場がどこかわからない。
仕方なくお店の近くの道路の停めれそうな所に止めて行きました!
山の中の秘密基地のような場所にあり、木の上にあるような作り!
どこかワクワクします!
店内は、2〜3人入るといっぱいになります
自分達の後にどんどんお客さんが来て、外に並んでいました!
早く行くのがおすすめですが、パンの種類が揃うのが昼くらいなので、行列覚悟でも行く価値は、あると思います!
カレーパン、クロワッサン、チョコレートパン
など、何点か購入したのですが...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

「丸いパン」がないパン屋

...何だか素晴らしい雰囲気。階段を登って店内をのぞくと狭い店内の中に女性の店員が2人。所狭しとパンが並んでいる。

肉系でソーセージパン、甘系でクリームパンを。ソーセージパンはねじり型、クリームパンは四角、と珍しい形をしている。

「うちには「丸いパン」がないんですよ」

そう言われて見渡すと確かに丸型のパンがない。よく見ると形だけでなく個性的なパンが多い印象。

店外にテーブルもあるが涌蓋山で食べることにした。パンはムチムチとしたもっちり型で美味しい。丁寧な作りをしている...

「涌蓋山に行くと?あれは小国の誇りだ」

ここのパン屋も十分誇りだと思いますよ...

もっと見る
  • そらいろのたね - 外観
  • そらいろのたね - ソーセージパン
  • そらいろのたね - クリームパン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問3回目

大人気の可愛いパン屋さん

...岳の湯の入り口、

大人気のパン屋さん。

あんパンと塩チーズパンをチョイス。

お店は外まで行列です。

温泉に浸かり♨️帰りには、

売り切れの看板が‼️

うちに帰り美味しくいただきました。

あんパンは軽くトーストすると美味しいですよ...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

...クリームパン最高!パンの生地も美味しいのですが、中のクリームがあっさりしていて、熱々出来立ても、激うまですが、冷蔵庫で冷やして食べるのも美味しいのです!!クリームパンだけのために遠方よりもう何年も通ってます!

もう、パンは5点満点なのですが、店員さんの対応が…なので半分の点数です。

11/3訪問時、クリームパンに新しくチョコクリームパンができていたので、食べてみました。
チョコというよりココアといった感じのお味。
子供は好きかもしれないですが私には甘すぎで胃もたれしちゃいました。普通のクリームパンが180円。チョコクリームパン200円。やっぱり普通のクリームパンがオススメです...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問2回目

山の美味しいパン屋さん

...はげの湯温泉の入り口にある、
そらいろのたねさん。

グリーンカレーのパン
ツイストしたアンパン。

山吹色のジャージー牛乳。
山吹色のジャージーヨーグルト。

パンは晩ご飯に。

牛乳とヨーグルトは濃くてあま〜い‼️

オープン当時から顔見知りのご主人に別府に
越して来ましたよ。って挨拶して...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

小ちゃくて可愛いパン屋さん

...

遅い時間の訪問なので、パンは少な目。
あんぱんと焼きカレーパンはゲットできました。

20年以上のお付き合いの店主さんと話し込み、
大雪の日によく訪問していたねって話が盛り上がりました。

今は病気で辞められた高台にあったイタリアンの
ゆらりふらりさんと同時期のオープンでした。

これからちょくちょく寄りますとご挨拶して帰路に着きました。

あんぱんは相方が車中でパクリして画像はありません。焼きカレーパン絶品です。

訪問されたら、元気の良いワンチャンにも声かけて下さいね...

もっと見る
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

天然酵母のパン

...天然酵母のパンもありますので、ちょっと糖質的に気にしている方でも
美味しくいただけるとおもいます。

20種類くらいありますかね、特にチーズを使ったパンはとても美味しいです...

  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/10訪問2回目

3日連続で行きました。

...熱々クリームパンを求めて行きましたが、
タイミング合わず、冷めたクリームパン
プリンとカレーパンとコーヒー牛乳...

  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -
  • そらいろのたね -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そらいろのたね
ジャンル パン、洋菓子
お問い合わせ

0967-46-3666

予約可否

予約不可

住所

熊本県阿蘇郡小国町西里322-20

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ次第閉店

    ■ 定休日
    第1第3水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://soraironotane.jp/

初投稿者

食べ歩きライダー食べ歩きライダー(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     定休日
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     10:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    売切れ次第閉店

    ■ 定休日
    第1第3水曜

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    ドイツパンを買えなかったので近くで検索し、こちらへ。
    ジブリの世界に登場しそうな丘の上のパン屋さん。

    お店は2階ですのに人気店のようで、次々とお客様がいらっしゃいます。(≧◇≦)
    1組ずつの入店制限があったので、少し外で待ち・・
    ネット情報では、契約農家の玉子や小国ジャージー牛乳、最高級小麦粉など厳選素材のみを使用されているそう。

    ◆手前にもパンが並べられているのですが、奥のパン...

周辺のお店ランキング

小国・産山×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そらいろのたね - 料理写真:

    そらいろのたね (パン、洋菓子)

    3.53

  • 2 茶菓房 林檎の樹 - 料理写真:いつものリンゴカレー♡

    茶菓房 林檎の樹 南小国町店 (パン、カフェ、スイーツ)

    3.48

  • 3 cafe Karin 果林 - 料理写真:

    cafe Karin 果林 (カフェ、パン、洋菓子)

    3.14

  • 4 Danke - 料理写真:シナモン&ざらめ 390円

    Danke (パン)

    3.14

  • 5 あるくカフェ - 料理写真:ここから川に向かってGO

    あるくカフェ (カフェ、パン、洋食)

    3.08

食べログ限定企画