口コミ一覧 : 仙太郎 JR京都伊勢丹店

仙太郎 JR京都伊勢丹店

(せんたろう)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

118 件を表示 18

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

つぶつぶもちもちぼた餅

...いろんな種類のぼた餅が売っていて前から気になっていたお店。

割といつも並んでいる人が多いイメージなのですが、今回はすいていたので買ってみました。

京都伊勢丹限定の桜のぼた餅と花団子


✿花団子
白の部分はほんのり甘いプレーンなお団子...(∩ˊᵕˋ∩)・*

他にもごまとか五穀など、よくあるきな粉やあんこ以外のぼた餅もあったので買ってみたいです...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

...普通のぼた餅にも惹かれましたが、変わり種のぼた餅にしました。七穀?と書いていた気がします。

普通よりも優しい感じです。多分、あんこの甘さだけでなく、周囲を覆うもち米と合わさり...

もっと見る
  • 仙太郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

甘党を唸らせる創業130年の味

...たっぷりと分厚いと言わんばかりの小豆あんが入っていて、やはり旨い。そして、あまり知名度はないが、2番人気はぼた餅らしい。ということで、八穀ぼた260円税別も購入。これが兎に角旨かった。丹波の自社農場で作る小豆は黒光りしていて、大粒。その小豆がもち米のつぶつぶ感と重なって口福の味を創り出している。まさに絶品。この他に渋栗むし280円税別、黒豆大福220円税別も購入。渋栗むしは、大粒の栗がそのまま入っていて、食感が楽しい。黒豆大福はちょっと黒豆が勝ちすぎているかな。今日の収穫はぼた餅である...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

激旨ぼた餅!(*゚∀゚*)

...

明治19年創業の京和菓子の老舗です。

「棚からぼた餅」って、ことわざありますが、正直ぼた餅って何やろ??って思ってた私。
ぁぁ・・おはぎの事だったんだね(;´∀`)
でもなんで...
塩加減も、ちょうど良くてめちゃ美味しかった!!
ぼた餅ってこんなに美味しかったんだ!...

もっと見る
  • 仙太郎 - 八穀ぼた
  • 仙太郎 - 八穀ぼた:断面
  • 仙太郎 - 茶だんご

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

大好きな和菓子屋さん

...

本当に感動しました。
特に、こちらの店舗限定の
青じそ入り八穀ぼた餅はNo.1です。
大きな黒豆の見た目のインパクトも◎、
大きさもしっかり、カロリーも低くて、
味はこれまで食べたことのない美味しさ...

もっと見る
  • 仙太郎 - 豆大福・水無月・青じそ入り八穀ぼた餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

京都|JR京都伊勢丹店の限定 八穀ぼた他

...個281円
あわ、ひえ、きび、大麦などが入った「七穀ぼた」に
黒豆をプラスしたのが限定の八穀ぼた餅
もっちり&ぷちっとした餅米や七穀の食感、
中の餡とのバランスが丁度よく...

もっと見る
  • 仙太郎 - うぐいす餅195円、桜餅195円、JR京都限定の八穀ぼた 281円
  • 仙太郎 - 店内の展示。左からJR京都限定の八穀ぼた、桜餅、うぐいす餅
  • 仙太郎 - 対面販売。JR京都伊勢丹の地下1階

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

車中にて八穀ぼたを頬張る

...まず姿秀逸なおはぎ。
   大きな豆を身につけた以外は青紫蘇入り+八穀もち米のぼた餅と同じか。
   特徴有りすぎの米にじんわりした餡、うまい。
   菓子とも飯ものともつかない食べ心地。
   能書きを読む限りでは...

もっと見る
  • 仙太郎 - パンダちゃん? 京都限定八穀ぼた ちょっとお豆を動かすと…
  • 仙太郎 - 8月のみなづき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/04訪問1回目

ぼた餅のきなこも黒豆大福も美味しい(o〃>ᴗ<)o~✿ 

...6円
黒豆が大きくって美味しい(❀≧◡≦❀)

■よごみ:粒あん:195円
もっちり食べごたえあって美味しいです(≧ω≦*)♪

ぼた餅:きなこ:青じそ入り:24...

もっと見る
  • 仙太郎 - 黒豆大福:216円+よごみ:粒あん:195円
  • 仙太郎 - 黒豆大福:216円+よごみ:粒あん:195円
  • 仙太郎 - ぼた餅:きなこ:青じそ入り:240円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

仙太郎 JR京都伊勢丹店

...
京都の旅の最後は伊勢丹デパ地下巡りで必ずこちらで買っちゃいます^^;
この日は「赤飯ぼた餅」に「柏餅」に「みたらしだんご」などこの季節ならでは
のものを購入。
京都って懐石みたいに和菓子もはしり・旬・名残りと季節感を大切にするんですよねぇ。
ぼた餅(おはぎ)は名残りですし柏餅ははしりですよねぇ^^;;
こちらのぼた餅(おはぎ)って三種類でてるんでしかも赤飯のものって珍しいですよねぇ...本店に行けない時は重宝しています^^;
ちょうど中秋の名月に当たる時期なんで「3種類のぼた餅」と期間限定の「いも栗ドラ」を
購入しました。
なんといってもここの餡子は絶品です...

もっと見る
  • 仙太郎 - 祇園さんの時期だけ!JR京都店限定のちまき^^;
  • 仙太郎 - 笹にくるまれて・・・
  • 仙太郎 - とっても甘いですよぅ^^;

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

日持ちするご存じ最中・・・(やっぱおいしい仙太郎の最中)

...

ほんとは、ぼた餅の方が好きなのですが、前日に伊勢丹に行ったものですから、店員さんにお聞きすると、賞味期限が当日のみとのことで、最中であれば3日は大丈夫ということで、最中にしたのです。
(私たちは、別のお店で、茶団子を買いましたが、これについては、あまり有名なお店ではなかったので、こちらにはアップしませんが、この茶団子もなかなかおいしかったです。)

親父たちには言ってなかったので、家に帰って、お茶と共に、出したところ、いたく有難がってました。やっぱおいしいのです。

ぼた餅も餡子がおいしいので、もちろんおいしいですが...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 - お年賀熨斗・・

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

つい寄ってしまう普段使いの和菓子屋さん。

...今回は伊勢丹さんの売り場で購入。
仙太郎さんの好きなアイテムは烏羽玉・水無月・最中そしてこのぼた餅ですね。

リーフレットを読むと馴染みのある地元で採れた食材を使用されてるので安心感が湧きます。
仙太郎さんの商品って...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

上品な甘さの和菓子

...目についた栗むしは今月一位の売り上げとのこと。明日まで保ちますか?と聞くと大丈夫とのこと、それならとこの栗むしを押さえて、今日食べるようにぼた餅など日持ちのしないものも買いました。

□栗むし
 大きめの栗が餡に埋まってますが、あっさりしていて上品なお味。
□青じそ入りぼた餅
 中の餡に細かくきざんだ青じそが少しだけ入っています。青じそはそれ程主張するわけではなく、ほんのりとした爽やかさが舌に残ります。
□栗入りお萩...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 - しそ入りぼた餅
  • 仙太郎 - 栗むし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

ご存じ仙太郎もなか

...個 (*^^)v

私にも買ってくれると言うので・・・

ぼた餅がとっても美味しそう♪

しかし、1個252円!!

「みたらし団子にするわ・・・」(みたらし団子は152円)と言う私に

ぼた餅食べたいんやろ」と言って買ってくれました 

よくわかっていらっしゃる (笑)

ぼた餅1個と最中1個を、嫌な顔せずに丁寧に包んでくださいます

デパートはどこも教育が行き届いていますね~

家に帰って、夕食後に温かいお茶とともにいただきました

ぼた餅には、餡に紫蘇の葉が入っていて...
それでつくった餅を「ぼた餅」と呼んだ様である...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

いちご大福・・・じゃなく!?

...美味しかったです。味噌餡が苦手でこれまでは
あまり頂いて来なかったはなびら餅ですが、こちらを頂いて好きになりそうです。
「雑穀ぼた餅
大葉入りの、こちらのお店ならではのぼた餅。時々食べたくなる独特のお味です!

何を頂いても安定した美味しさだなあと感じるお店。色々と選ぶのが楽しいのも
好きな理由です...

もっと見る
  • 仙太郎 - いちご一会
  • 仙太郎 - 桜餅
  • 仙太郎 - みたらし団子
  • 仙太郎 - 花びら餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

黒豆ぼた餅

...きなこのぼた餅と黒豆ぼた餅をいただきました。

きな粉の餅の部分には紫蘇がまぜこんであって...

上品な水無月に満足。
そして、ぼた餅も買えばよかったと後悔・・・

...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 - 無花果
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

ぼた餅といえば、仙太郎!

...

手土産にはお上品な上生菓子もいいけど
普段のおやつ用には、上品かつ手軽で
定番だけど個性的な仙太郎の「ぼた餅」が最高です。

大振りで程よい餡の甘さと潰れていない米の食感
刻み大葉が利いていて甘しょっぱいのナイスバランス!
家であったかいお茶と「ぼた餅」を頬張る幸せ。

ご存知最中もいいけど、私はいつも「ぼた餅」を選んでしまいます。
雑穀米を使ったぼた餅も季節物もおいしいです。
季節ものでは「さくら餅」「桜ぼた」が好きで楽しみにしています。

立地もいいので買いやすく...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

ケーキよりもいいんじゃない?

...

だっておいしいんだもん。

いつも高い和菓子やなぁって遠めに見てたけど
気を取り直してみて買ってみたらめっちゃおいしかった。

ぼた餅
その中でも雑穀が合わさった餅であんこをくるんだぼた餅
いやぁ==うまい事作ってはるわぁ♪

プチプチした雑穀の食感にふんわりとした桜餅の香...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

和菓子の定番仙太郎  花びら餅 豆餅は抜群に美味しいです。

...最中や、ぼた餅
こちらはファンが多いですし、間違いないというカンジ!!
ぼた餅(きなこ)
1個が結構大きめで1つ食べたら満足感たっぷり。
ご飯の粒のつき加減が絶妙!
ツブツブ感がしっかり残ってました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
仙太郎 JR京都伊勢丹店(せんたろう)
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

075-352-6272

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 B1F

交通手段

JR京都駅直結。JR京都伊勢丹B1

京都駅から141m

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    伊勢丹に準じる

    ■ 定休日
    不定休(JR京都伊勢丹に準じる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.wjr-isetan.co.jp/Kyoto/

関連店舗情報 仙太郎の店舗一覧を見る
初投稿者

餓神餓神(376)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

京都駅周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

京都駅周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画