口コミ一覧 : 老香港酒家京都

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 346

表示件数:

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

女子会のlunchで利用‼︎

lunchは食べ放題で、種類がすごく多い♡

一個とかでも選べて、どれもこれも食べたくなる♬

席は個室で安心‼︎

店員さんも丁寧で、すごく好印象でし...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2020/01訪問1回目

個数的に、3人で行くのがオススメ。

ランチは京都在住のFoodie Friendに教えて頂いた点心食べ放題のお店「老香港酒家京都」へ。
 
お店の方がワゴンで蒸し立て・揚げたての点心を持って来てくださるのですが、一緒に行った友人が張...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

ランチの食べ放題。
口コミが良かったので行きましたが自分たちの口にはあわず、食べられるものがほぼなく残念でした。八角とかそういう調味料の味、匂いが苦手だからだと思います。店員さんたちはとても気さくで...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

好きなものを好きな分だけ食べよう♡

4000円で 飲茶中心の食べ放題のコースでの利用
コース内容は 「前菜(約15種類)、本日のスープ、蒸しもの(約20種類)、焼きもの(約10種類)、旬の中国野菜料理、揚げもの(約10種類)、中国粥、...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 - 小籠包
  • 老香港酒家京都 - 蒸し物
  • 老香港酒家京都 - ハチノス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問2回目

香港風白切鶏の麺と中華腸詰炒飯の定食

家族と昼食。地下鉄四条駅から地上に出ないで行けるCOCON KARASUMAビルの地下。老舗の中華料理屋さんです。

壁際の席はブースになっていて、他のお客さんが気になりません。落ち着いて食事がで...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 - 香港風白切鶏の麺
  • 老香港酒家京都 - 中華腸詰炒飯
  • 老香港酒家京都 - 点心3品

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

まるで王将みたいです

平日 お昼に予約して行きました。
いらっしゃいませーと威勢の良い声。
座るまでにお茶を素早く入れる店員。
ちょっと急かされてるような気になります。
シェフのおまかせランチをオーダー。
あっと...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

ヤムチャ

中華料理屋さんでヤムチャランチしてきました。

予約をしたら家族3人ですが、他が満員なのでと個室にとおしてもらいました。
店じゅうで中華系日本語が飛び交っておりちょっとしたチャイナタウンに行った...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

粥じゃないけれど香港加油

飲茶バイキングのコースは1人では種類食べるの厳しいので普通のコースを選択。

お茶のポットサービスが標準装備なのは嬉しい。

程よく点心もあって広東料理、香港料理を味わえる。
伊府麺が特に美...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2019/07訪問1回目

蒸したて焼き立ての飲茶を好きなだけいただける楽しさ

 年を取ると何事もおっくうになり、昔、あれだけ行きたかった海外旅行にも関心がなくなってきました。というより、3時間以上、飛行機に乗りたくない。新幹線も同じ。じっと座っているのは3時間までが限度です。
...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2019/07訪問1回目

香港っぽくない上品なお店 味も上品! アルコールはサービス料10%

場所を探してしまいましたが、烏丸駅から地下道で行けるんだ!

香港式飲茶ランチ2180円(税サ込)を注文

生ビール中は780円 サービス料込みで858円 高ぁ!
だって、量も小瓶の量だし。...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 - 平日ランチメニュー
  • 老香港酒家京都 - アルコールメニュー
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

ランチコースNo.6

食べログで予約。ランチコースNo.6(6800円、税・サ込)をいただきました。

(1)香港風冷菜の盛り合わせ
(2)飲茶点心三品籠盛り
(3)フカヒレ入りスープ餃子
(4)季節の中国野菜と...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 - 前菜
  • 老香港酒家京都 - 塔牌<福(フータオ)>300mL壺
  • 老香港酒家京都 - 海老ニラなど

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

とっても美味しい飲茶バイキング♡

子連れ京都旅行での昼食に主人がこちらを予約してくれました。
京都へ来たら和食を食べたいので、大好きな八泉さんの修行された場である吉泉さん、御料理はやしさんも予約しておりましたが、和食ばかりではつまら...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/01訪問1回目

一番好きな飲茶

(2008年の口コミです)

閉店1時間前に入ったので90分は食べられなかったが、料理のワゴンでマメに運んで来てくれたので、十分堪能できた。
まず最初に「前菜、お嫌いなもの無ければ色々適当に出し...

もっと見る
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

こちらの高評価に惹かれて訪問したが、もう二度と行く気にはなれない。
これと言って見るべきものがなく、一品一品のクオリティも首を傾げてしまうレベル。
途中でスタッフから何度も「美味しいですか」と聞か...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

前菜、揚げ物、 蒸し物やスープのカートなど様々なカートが行き交う雰囲気がとても好きでした。テレビで見た昔の香港スタイル飲茶のようでした。
料理自体はそれなりにおいしかったです。
値段は少し高く感じ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

子供連れだったので、ワゴンサービスは
楽しめました。すぐに食べられるのもよかった。
味もまぁまぁで、種類は沢山ありました。
次から次へとワゴンがやってきて子供も一時間半じっと食べていました。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

百名店との事で食べに伺いました。
本場の味が味わえて、とても良いです。

  • 老香港酒家京都 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

麺飯セットランチを食べました!
チャーハンもパラパラでおいしくて麺も本場っぽい日本には無い麺で新鮮で美味しかったです!

この次はディナーにも行こうと思います!

  • 老香港酒家京都 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

ランチ突撃です‼️
天心のバイキングは頼まず一品で注文^ - ^
個人的にはスープが美味しい〜

  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

中華食べたくなり、ランチで。シェフおすすめランチで麻婆豆腐頂きました。ランチ約2000円とそこそこ高めですが内容考えたらリーズナブル。

  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -
  • 老香港酒家京都 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
老香港酒家京都(オールドホンコンレストランキョウト)
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

中国料理 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

中国料理 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 中華料理、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

050-5593-3111

予約可否

予約可

当日キャンセルはできませんのでご容赦ください

住所

京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸 B1F

交通手段

市営地下鉄烏丸線「四条」駅 2番出口 直結
阪急京都線「烏丸」駅 23番出口 直結
市バス「四条烏丸」徒歩すぐ

四条駅(京都市営)から63m

営業時間
    • 11:30 - 15:30

      L.O. 15:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    年中無休(但し、年に数回の休館日あります)
予算

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

92席

(※禁煙)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

5室  2~60名様/室 ※個室希望の際は別途個室料金をいただきます。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

館内の喫煙室をご利用ください

駐車場

近隣の時間貸駐車場をご利用ください

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

歓迎いたします

ドレスコード

特にございません

ホームページ

https://oldhongkong-kyoto.net

オープン日

2004年12月4日

電話番号

075-341-1800

備考

ランチでのカードも利用可能

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

まさちゃんのぱぱまさちゃんのぱぱ(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [火]
     11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [水]
     11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [木]
     11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [金]
     11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [土]
     11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [日]
     11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)

    ■ 定休日
    年中無休(但し、年に数回の休館日あります)

  • アクセス方法を教えてください

    市営地下鉄烏丸線「四条」駅 2番出口 直結
    阪急京都線「烏丸」駅 23番出口 直結
    市バス「四条烏丸」徒歩すぐ

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    京都最終日は老香港酒家さんでランチ。
    軽めがいいな、と思い飲茶のバイキングのあるこのお店を選択。
    四条通と烏丸通の交差点近くにあるCOCON烏丸の地下1階にお店があります。
    人気店のようで、ほぼ満席。
    飲茶バイキングのコースをお願いしました。
    料金は5,000円。
    ワゴンが次から次へとテーブルまで運ばれてきます。
    ワゴンは前菜15種、蒸し物20種、焼き物10種、揚げ物10種、粥、麺、...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「コースNO.20」がおすすめです。