口コミ一覧 : 鳥彌三

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.7

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2014/09訪問1回目

ミシュラン1ツ星 祇園の老舗水炊き 鳥彌三

...

同じ価格帯の夕食を頂くのでしたら、
「三嶋亭 本店」の方が、接客、味わい含めて満足度が高いかと思います。

ちなみに、リーズナブルに親子丼が頂ける
こちらの姉妹店 鳥彌三 あざみさんは、閉店してしまいました。
まずは、接客が大事ではないでしょうか・・・。

しかしながら...

もっと見る
  • 鳥彌三 -
  • 鳥彌三 -
  • 鳥彌三 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

鳥スープが美味い

...
京都においたって、鳥を食べない訳には参りません。
親子丼で著名なお店や、他にも鳥鍋を出すお店もありましたが、
ミシュラン掲載店ということで、こちらのお店に。


伺ってみれば...

もっと見る
  • 鳥彌三 - ある時のスープ
  • 鳥彌三 - またある時のスープ
  • 鳥彌三 - さらにある時のスープ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

親子丼。

...お店の評価とは違うかと思います。
催事で親子丼(1050)とコロッケ(126)を。
親子丼はお店にはあるメニューなんでしょうか。
お鍋などかなりお高いようです。
鳥なべセットも売っていましたが、3人前で27000円でした。
親子丼は可もなく不可もなく、普通の親子丼
特に鶏がおいしいとか、おだしがおいしいとかはなかったです。
コロッケはテイクアウトしましたが、こちらもお店のメニューにあるかは不明です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
ー 訪問(2022/09 更新)1回目

創業天明8年。何年経過?

...鳥料理でミシュランの一つ星を獲得した名店「料亭 鳥彌三(とりやさ)」で”親子丼”を食べてみる事に。
創業が天明8年。
いった、何百年前なのだろうか?
鳥彌三流親子丼は、一度焼かれた鶏肉が使用されているらしい。
焼く事で鶏肉の旨味がしっかりと閉じ込められ...ちいと不満・・・。
さあ、ミシュランが一つ星を付けたと言う庶民の食べ物親子丼のお味は?
いただきま~~~~す。
「うん、うん。モグ、モグ。普通だな・・・。でも...

もっと見る
  • 鳥彌三 - 鳥彌三流親子丼
  • 鳥彌三 - 生たまご

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

催事にて京都の鳥料理の雰囲気を

...・_・。)ノ

こちらは以前から行ってみたいと思っていた京都の鳥料理の有名店でした。

この日いただきましたのは、


親子丼、税込1296円です。

こちらは、

『とろとろ玉子とだしの旨みが絶妙。』とのこと。

味噌汁やお新香もなく、ただシンプルに親子丼とお好みの山椒が供されました。

丼の蓋をとりますと...

もっと見る
  • 鳥彌三 - 親子丼
  • 鳥彌三 - 親子丼
  • 鳥彌三 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

京都展にて

...
江戸時代から続く水炊き屋さんなんですね。
今回は親子丼を出品されていました。

割りと小振りな丼に黄身がドーンと乗っているのが特徴的。
鶏肉は3切れほど、玉ねぎ、長ネギはたっぷりめです...

もっと見る
  • 鳥彌三 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

山椒が抜群に旨い

...親子丼の味は普通、山椒が抜群に旨くて、聞いたら七味屋だった(笑)

その他顔文字解説はプロフィールを御確認下さい。
特に文章に表現しずらい物は顔文字のみです。

詳細評価: 3点

評価価格/定価  800/1200

目印:

対象料理:親子丼

味の感想:普通

店の雰囲気:

従業員:

衛生面:

ポイント:七味屋の山椒が旨かった

*評価価格/定価  定価に対...

もっと見る
  • 鳥彌三 -
  • 鳥彌三 -
  • 鳥彌三 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

京都で食べれば別かも知れないが、3.6。

...ヒレなら神戸ビーフ{牛では無い}。米沢牛がコスパで3位。)

京都で坂本龍馬が通ったお店と言うことだが、水炊きが自慢料理みたいなので、親子丼とはまた違うのかも知れない。
京都のお店で食べれば風情がありポイントが高いかも知れないが、催事となると味と値段が勝負だから不利になるだろう。

親子丼のお店も、4軒目、さすがに点数に差を付けられるぐらいになる。
一応、「げんかい」とこのお店の間に一つぐらいは有りそうなので...

もっと見る
  • 鳥彌三 - 10月15日18時 親子丼
  • 鳥彌三 - 10月15日18時 お茶など
  • 鳥彌三 - 10月15日18時 レシート

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/01訪問1回目

伊勢丹新宿店催事「京都展」のミニ親子丼・ミニうどんセット

...

モーツァルトが交響曲第40番を作曲

とありました。
凄すぎです・・・。

注文したのは伊勢丹新宿店限定の「ミニ親子丼・ミニうどんセット」1050円。
老舗の名店だけあって、イートインの対応もかなり丁寧です。
荷物入れは入り口から運んでくれますし、椅子は引いてくれるし。

ミニ親子丼は、ミニとは言え具は多めです。
鶏肉は大きめで、長さ5センチくらい。
柔らかいですが、しっかりと肉の食感もあって贅沢な感じ...

もっと見る
  • 鳥彌三 - 「ミニ親子丼・ミニうどんセット」1050円のミニ親子丼
  • 鳥彌三 - 「ミニ親子丼・ミニうどんセット」1050円のミニうどん
  • 鳥彌三 - うどんは中太麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鳥彌三(とりやさ)
ジャンル 水炊き、鳥料理、日本料理
予約・
お問い合わせ

075-351-0555

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区西石垣通四条下ル斉藤町136

交通手段

阪急河原町駅または京阪祇園四条駅から徒歩

祇園四条駅から220m

営業時間
    • 11:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、Diners、JCB)

電子マネー可

席・設備

席数

70席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

夏は川床があります

貸切

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

ホームページ

https://kakg600.gorp.jp/

オープン日

1788年

備考

※シャンパンあり

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [火]
     11:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [水]
     11:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [木]
     11:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [金]
     11:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [土]
     11:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [日]
     11:30 - 22:00(L.O. 21:00)

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    阪急河原町駅または京阪祇園四条駅から徒歩

  • このお店の口コミを教えてください

    外国からの客人を連れて、初訪問です。
    以前は、京都で水炊きの場合は、本家鳥初さんの味と雰囲気が好きで何度かお邪魔してましたが、椅子席の方が良いかと思って、こちらを予約。

    席に通されると、なんと川床の席で、ビックリ!
    当日は、天候も良く、心地よい陽気で夕焼けも綺麗にみれました!
    私も川床初体験でしたし、外国からの客人も喜んでくれました!

    お料理の方ですが、水炊きは間違いなく美味しい...

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×鍋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 KANEGURA - 料理写真:

    KANEGURA (鍋、居酒屋)

    3.70

  • 2 メゾン・ド・ヴァン鶉亭 - その他写真:2023.12

    メゾン・ド・ヴァン鶉亭 (フレンチ、水炊き、ワインバー)

    3.64

  • 3 鳥彌三 - 料理写真:

    鳥彌三 (水炊き、鳥料理、日本料理)

    3.62

  • 4 上古屋 - ドリンク写真:

    上古屋 (居酒屋、海鮮、鍋)

    3.57

  • 5 鳥初 鴨川 - 料理写真:

    鳥初 鴨川 (日本料理、水炊き)

    3.53

食べログ限定企画