口コミ一覧 : 叶 匠壽庵 京都高島屋店

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

12 件を表示 2

表示件数:

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

近江米栗ロール / 叶 匠壽庵

...千坪の自社栽培庭園も持っておられ原材料から作られています。
全国に50店舗程あり、百貨店などでも購入できます。

そんな和菓子屋さんのロールケーキ、近江米栗ロールです。

生地は近江産うるち米の米粉で黒糖を使われています...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - 近江米栗ロール
  • 叶 匠壽庵 - 近江米栗ロール
  • 叶 匠壽庵 - 近江米栗ロール
  • 叶 匠壽庵 - 近江米栗ロール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2007/02訪問1回目

和三盆ロール

...
この敷地も何万平米と、物凄い広さです。

そのTVを見て、そういえば前に買ったロールケーキ美味しかったなーと
思い出して書いてます。

07年2月に京都訪問の際(障壁画展)に購入しました。

デパ地下ブラブラして、お菓子を見てました。
和菓子を見てると、ロールケーキが目に留まり、
しかも、阿波和三盆(徳島ですよ)使用です。
当時、和菓子屋のロールケーキはまだ珍しく(徳島では?)
しかも、とても美味しそうに見えました。

いつもならケーキは...ほんのりした甘さで、すっきりしています。
和菓子は勿論ですが、このロールケーキも程良い甘さです。
小豆が又ほんのり甘いので...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 - 障壁画展 素晴らしかった

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
叶 匠壽庵 京都高島屋店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-212-7441

予約可否
住所

京都府京都市下京区四条通河原町西入ル真町52 京都タカシマヤ B1F

交通手段

京都河原町駅から101m

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    髙島屋京都に準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kanou.com/

初投稿者

栗子栗子(90)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 20:00
    [火]
     10:00 - 20:00
    [水]
     10:00 - 20:00
    [木]
     10:00 - 20:00
    [金]
     10:00 - 20:00
    [土]
     10:00 - 20:00
    [日]
     10:00 - 20:00

    ■ 定休日
    髙島屋京都に準ずる

  • アクセス方法を教えてください

    京都河原町駅から101m

  • このお店の口コミを教えてください

    見た目は羊羹のような細長い形状ですが、
    周囲の小豆も真ん中のお餅も、
    水分の多いゼリーのような柔らかな食感です。

    型崩れしないように表面は固めてあります。
    食感を楽しむ感じの和菓子。
    でも小豆の味も十分味わえます。

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 パティスリーエス - 料理写真:

    パティスリーエス (ケーキ、マカロン)

    3.80

  • 2 喫茶葦島 - ドリンク写真:モカG1/エチオピア産(中煎)

    喫茶葦島 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.80

  • 3 今西軒 - 料理写真:

    今西軒 (和菓子)

    3.79

  • 4 フランソア喫茶室 - 料理写真:ケーキセット(紅茶・レアチーズケーキ)、コーヒーゼリー

    フランソア喫茶室 (喫茶店、ケーキ)

    3.71

  • 5 村上開新堂 - 料理写真:

    村上開新堂 (洋菓子、和菓子)

    3.71

食べログ限定企画