口コミ一覧 : 叶 匠壽庵 京都高島屋店

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

あも

 マイレビさんに教えてもらって買ってみました。

 羊羹の形をしていますが、水分が多く、甘味を控えた
餡です。餅が入っています。上品な感じで美味しいです。
これ、水羊羹じゃないですよね?

...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問2回目
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問2回目

新元号を祝して!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

おやつを求めてウロウロ…
此方で試食を勧めていただきました♪

美味しかったので購入!!

今回の購入…

・令月 あも(梅酒)1300円

内容とお味…

・令月あも…中身の写...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - 令月 あも(梅酒)!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

香りと食感!!(。・ω・。)ノ♡

高島屋さんへ買い物ついでに何か美味しいものでもとデパ地下ウロウロ…
季節感を感じられ楽しいです♪

そこで目に留まったのがこちらのお店!!

昔ほど勢いが無くなっていると思うのですが(。´・...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - 蓮葛餅❗v( ̄ー ̄)v

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

水羊羹

京都にある百貨店,高島屋にある「叶 匠寿庵」
観光地でいろいろなお土産を買いたいときには百貨店は便利。
ここの地下1階には,実に多くの店が集まっている。
京都の名物の多くが集まるここで,お土産を...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - 水羊羹
  • 叶 匠壽庵 - 水羊羹(購入時)
  • 叶 匠壽庵 - 水羊羹(横から)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

吉野葛を使った、蓬葛餅がオススメ☆☆☆《叶匠寿庵 京都髙島屋店》

平安神宮からの帰り、京都タカシマヤの地下に来ると
こちらのお店で、吉野葛を使った“くずもち”を見つけました!!!

叶匠寿庵はの創業は、昭和33年9月。
滋賀県大津市に本社があります。
大阪...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - 蓬葛餅
  • 叶 匠壽庵 - 蓬葛餅
  • 叶 匠壽庵 - 蓬葛餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

小豆もお餅も美味しいです(^∇^)

涼しげな夏のお菓子

〜『夏の玉露地』〜

餅粉入りの錦玉は
もっちりした食感

小豆がぎっしり乗せられていて
柔らかめの水無月みたいな感じ

✴︎

叶 匠壽庵さんで年に一度...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - 「夏の玉露地」
  • 叶 匠壽庵 - 「煮小豆に餅」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

堂々たる和菓子の風格 あも

自分ではなかなか手がでませんが、毎年京都の叔父から届くので、季節ごとの味わいを楽しんでます。

パッケージ、器、お菓子の見た目
どれもが高級老舗の風格をもってます。

あまり餅菓子は好きなほ...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - 風格のたたずまい、あも
  • 叶 匠壽庵 - すぐわかる高島屋の包み
  • 叶 匠壽庵 - 花呼福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

夏のおすすめ、あも(塩)

百貨店でのお菓子選びは、楽しいけれど選ぶのに迷って時間がかかってしまいますね。
散々時間を使って吟味した結果、ついいつもと同じ定番を買う事が多いのです。
もっと冒険して失敗して、バリエーションを増...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 - あも(塩)
  • 叶 匠壽庵 - あも(塩)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

近江米栗ロール / 叶 匠壽庵

おうみまいくりロール/かのうしょうじゅあん
1365円

老舗創作和菓子の叶匠寿庵さん。素材こそが和菓子の美味しさの原点ということで、
滋賀に寿長生の郷という6万3千坪の自社栽培庭園も持ってお...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - 近江米栗ロール
  • 叶 匠壽庵 - 近江米栗ロール
  • 叶 匠壽庵 - 近江米栗ロール
  • 叶 匠壽庵 - 近江米栗ロール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2007/02訪問1回目

和三盆ロール

先日、TVを見ていたら、このお店を取り上げていました。
私が、関東に居た頃からすでに和菓子屋として有名(デパ地下で見かけた)
だったので、相当歴史のある老舗と思っていました。
ところが、初代は、...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 - 障壁画展 素晴らしかった

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

今年の土用あんころ餅を購入!

本日は土用の丑の日!
あんころ餅をどこで買おうかと高島屋のデパ地下をぐる〜っと見て回り

そういえば【叶 匠寿庵】は有名ですが
たぶん一度も買った事無いなぁ〜!

という事で、今年のあ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

和菓子の叶 匠壽庵

滋賀県大津市に本社を置く、和菓子や季節の銘菓で有名なお店です。日本各地の大手デパートにも出店しており、贈答品に重宝します。

高島屋地下一階に入っており、ここに関しては持ち帰り商品のみの取り扱いで...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/09訪問1回目

和菓子

1か月で別々の方に、バラバラの店舗でこちらの商品差し入れされたけど
最近の流行りなのかな?

黒豆大福頂きました

シンプル
イメージ通りの大福って感じですね
懐かしくもあり、絶対外さな...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
叶 匠壽庵 京都高島屋店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-212-7441

予約可否
住所

京都府京都市下京区四条通河原町西入ル真町52 京都タカシマヤ B1F

交通手段

京都河原町駅から101m

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    髙島屋京都に準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kanou.com/

初投稿者

栗子栗子(90)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 20:00
    [火]
     10:00 - 20:00
    [水]
     10:00 - 20:00
    [木]
     10:00 - 20:00
    [金]
     10:00 - 20:00
    [土]
     10:00 - 20:00
    [日]
     10:00 - 20:00

    ■ 定休日
    髙島屋京都に準ずる

  • アクセス方法を教えてください

    京都河原町駅から101m

  • このお店の口コミを教えてください

    見た目は羊羹のような細長い形状ですが、
    周囲の小豆も真ん中のお餅も、
    水分の多いゼリーのような柔らかな食感です。

    型崩れしないように表面は固めてあります。
    食感を楽しむ感じの和菓子。
    でも小豆の味も十分味わえます。

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 パティスリーエス - 料理写真:

    パティスリーエス (ケーキ、マカロン)

    3.80

  • 2 喫茶葦島 - ドリンク写真:モカG1/エチオピア産(中煎)

    喫茶葦島 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.80

  • 3 今西軒 - 料理写真:

    今西軒 (和菓子)

    3.79

  • 4 フランソア喫茶室 - 料理写真:ケーキセット(紅茶・レアチーズケーキ)、コーヒーゼリー

    フランソア喫茶室 (喫茶店、ケーキ)

    3.71

  • 5 村上開新堂 - 料理写真:

    村上開新堂 (洋菓子、和菓子)

    3.71

食べログ限定企画