口コミ一覧 : 竹長

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

14 件を表示 4

表示件数:

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

京都・錦、「竹長」。【4th】

...竹長の「黒豆茶」。

京の台所、錦市場の麩屋町通り寄りにある。

この店、基本的には「塩干物」の店である。
かなり細かい「天日干し・ちりめんじゃこ」なども逸品である。

もちろん、他の海産物系も充実している。
若狭湾から届く、本笹ガレイ・若狭ガレイなどを始めいろいろある。
ハタハタの丸干しなどは、炙っている最中から涎モノである。


でも、どういうわけだが、若狭からの帰路の途中の豆を店頭に並べたら、コレが、大評判。
「丹波黒豆」、偉大である。
「丹波黒しぼり豆」「ぶどう黒豆」「黒大豆きなこ」など様々なラインナップ。

で、「丹波黒豆茶」...

もっと見る
  • 竹長 - 錦市場。
  • 竹長 - 錦天満宮。
  • 竹長 - 錦市場・入口。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

しぼり豆はヤメられない止まらない旨さ【テイクアウト利用】

...見ているだけで楽しいです(^_^)
豆商品だと「きな粉黒大豆」・「煎り黒豆」・「わさび豆」もお勧めらしいですが、私は毎度しぼり豆ばかり買っています。
ちなみに両親に土産で持たせたこともありますがかなり好評でした...

もっと見る
  • 竹長 - お皿に取り分けたところ
  • 竹長 - 一粒はこれくらいの大きさ
  • 竹長 - 160g入りで1パック

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

錦市場で見つけた、丹波黒豆のお店♪《竹長》

...

こちらのお店は、黒豆の試食をすすめられ~足を止めました^^

大きな丹波黒豆を食べてみると、固すぎず食べやすいです☆☆☆
丹波黒豆の風味も良い感じ(^^)/

こうなると、他の豆も食べてみたいですよね~!
そんな私の気配を感じられたのか、次々試食をオススメされて
順番に食べていきます(笑

乾燥してこの大きさなので、元の豆の大きさって~どんだけ!?
なんて思いつつ、
つい買ってしまったのが、きな粉黒大豆♪

きな粉黒大豆 160g 1100円
大きな丹波黒豆に...

もっと見る
  • 竹長 - 買って来た、「きな粉黒大豆」♪
  • 竹長 - 「きな粉黒大豆」♪
  • 竹長 -
  • 竹長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

錦市場の塩干物屋さん

...狭い通りをぷらぷらしていたところ、
一目惚れしちゃいました~☆

きなこ黒豆!!!

大きな黒豆に、たっぷりきなこがまぶしてあって、
きなこボールがゴロンゴロンしてるんです。

100gで680円。
だけど160gのパックを買うと、ちょこっとだけ安くなって1,050円!!

1個味見させてもらって、他の干物なんかも味見させてもらったけれど、
一目惚れしたきなこ黒豆には勝てませんでした!w

2パック購入☆

きなこの甘さは控えめで、大きいのにちょっとお上品なお味に仕上がってます...

もっと見る
  • 竹長 - きなこ黒豆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹長
ジャンル その他
お問い合わせ

075-257-5515

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市中京区錦小路通麩屋町東入桝屋町503-1

交通手段

京都河原町駅から293m

営業時間
    • 11:00 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お店のPR

錦市場の塩干し物屋

錦市場の塩干し物屋

(by 般若面
初投稿者

Asapu-puAsapu-pu(1062)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 23:00
    [火]
     11:00 - 23:00
    [水]
     11:00 - 23:00
    [木]
     11:00 - 23:00
    [金]
     11:00 - 23:00
    [土]
     11:00 - 23:00
    [日]
     11:00 - 23:00

  • アクセス方法を教えてください

    京都河原町駅から293m

  • このお店の口コミを教えてください

    錦市場を通りがかると美味しそうな切り口のフルーツサンドが。

    おすすめのパイナップル390円をひとつ。
    今は完熟で美味しいとのこと。

    まず見た目がどーーんとパイナップルで映えな見た目。
    ひとくち食べると確かにパイナップルが熟していてジューシーで甘くもありさっぱりしていて美味しい☆
    クリームは存在感なしでした。

    ご馳走さまでした。

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麩嘉 - 料理写真:

    麩嘉 錦店 (和菓子、その他)

    3.66

  • 2 アローツリー - 料理写真:

    アローツリー カラスマ (ケーキ、カフェ、その他)

    3.52

  • 3 三木半 - 料理写真:造り盛り合わせ

    三木半 (居酒屋、ふぐ、その他)

    3.37

  • 4 ぎぼし - 料理写真:吹き寄せ お徳用の袋入りを求めました。たっぷり入っていて缶入りよりも多いくらいかも?塩気が控えめで昆布の旨みがじんわり。飽きが来ないお味。またお寄りしたいです。

    ぎぼし (和菓子、その他)

    3.31

  • 5 京都ブライトンホテル - 料理写真:

    京都ブライトンホテル (ホテル)

    3.27

食べログ限定企画