口コミ一覧 : 土井志ば漬本舗 清水店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

ココロもカラダも温まるぅ〜!

京都食い倒れ旅行DAY-2
清水寺からのメインストリートを食べ歩きながら転げ落ちていきます(笑)

お次はこちらのお店の大根に目が止まりました。この日は雨が降ってて靴も濡れてた寒い日でしたので、...

もっと見る
  • 土井志ば漬本舗 - 大根焚き
  • 土井志ば漬本舗 -
  • 土井志ば漬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/12訪問1回目

良く冷えたきゅうりの触感とごま油の風味が絶品ですね。



きょうは、漬け物片手に清水詣。

京都東山、清水寺の参道清水坂にある漬け物屋さんが「土井志ば漬本舗 清水店」。

お漬け物の種類がすごく多くて、漬け物大好きのわたしどれにしようかホンと...

もっと見る
  • 土井志ば漬本舗 -
  • 土井志ば漬本舗 -
  • 土井志ば漬本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

きゅうりの一本漬けってなんでこんなにも
美味しいのだろう…無性に食べたくなってしまう。

ごま油で漬けてあり珍しいと選んでみました。
美味しい!この少しシナッとしてるやつに
ハズレはない!!!

  • 土井志ば漬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目
  • 土井志ば漬本舗 -
  • 土井志ば漬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目
  • 土井志ば漬本舗 - 冷やしきゅうり ごま油味(300円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

しば漬けなら此方の【志そ漬きゅうり】が お気に入り♪

中村楼 て買い物を済ませ【高台寺】周辺を散策し【清水寺】へ向かいます。
皆に拝観するか聞いたところ、この後で義妹の希望で【嵐山】へ行くので拝観はやめてお土産屋さん巡りをば♪
清水寺入り口近くにある...

もっと見る
  • 土井志ば漬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

ゆず香大根

京都の名所のひとつ「清水寺」
そこに続く清水坂には,たくさんの店が並んでいる。
京都と言えば,やっぱり京漬物は欲しい。
というわけで,専門店の「土井志ば漬本舗」を訪問してみる。
この日に帰るわ...

もっと見る
  • 土井志ば漬本舗 - ゆず香大根
  • 土井志ば漬本舗 - ゆず香大根(購入時)
  • 土井志ば漬本舗 - ロゴ入り袋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
2016/04訪問1回目

清水寺参道の漬物屋で飲むヘルシーなスムージー

*2016年4月5日、午前に、来店しました。
今回は、新しいメニューのおかゆにしました。
250円で、だしを選べて、好きな漬物3種類の中から1つ選べます。
私は、みぶ菜にしました。
とてもおい...

もっと見る
  • 土井志ば漬本舗 - おかゆ250円
  • 土井志ば漬本舗 - メニュー
  • 土井志ば漬本舗 - グリーンスムージー400円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
2024/04訪問1回目

京都へお参りに行った際の自由時間にて、清水寺周辺をお散歩しました。

4月のあたまでしたがとても暑く、
喉カラカラになってしまい
土井さんのところでキュウリ休憩!!

ちょうどキュウリの浅...

もっと見る
  • 土井志ば漬本舗 -
  • 土井志ば漬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2024/03訪問1回目

土井志ば漬本舗 清水店 ~ 冷やしきゅうりのみの評価です ~

京都・清水寺へ続く『清水坂』には、食べ歩き用の冷やしきゅうりを売っているお店が多数在りました。その中で「ごま油味」のPOPが目を引いたこちらのお店で買いました。 いやー美味しい☆☆ お酒のアテにも白飯...

もっと見る
  • 土井志ば漬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/11訪問1回目

ボリュームたっぷりソフトクリーム

清水寺散策の途中で食べ歩きをしました。
こちらの「土井志ば漬本舗 清水店」では
抹茶ソフトクリームをいただきました。

カップとコーンから選べますが、
自分はコーン、相方はカップで注文。
...

もっと見る
  • 土井志ば漬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2020/11訪問1回目

紅葉散策途中で。
ちょっとずつ、色々食べるのも楽しみの一つ。

定番中の定番になった、きゅうりの一本漬けを♪

こちらは、ゴマ風味があったので
そちらを注文。

さっぱりと、美味しかっ...

もっと見る
  • 土井志ば漬本舗 -
  • 土井志ば漬本舗 -
  • 土井志ば漬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2024/05訪問1回目

賀茂茄子志ば漬(京都限定)
志そ漬きゅうり

  • 土井志ば漬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2024/06訪問1回目
  • 土井志ば漬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
土井志ば漬本舗 清水店
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

075-533-4385

予約可否
住所

京都府京都市東山区清水2-227

交通手段

市バス206系統「清水寺」または「五条坂」下車 徒歩15分
 京阪電車「五条駅」下車 徒歩30分

清水五条駅から1,130m

営業時間
    • 09:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

関連店舗情報 土井志ば漬本舗の店舗一覧を見る
初投稿者

ぽろぽろ(410)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麩嘉 - 料理写真:

    麩嘉 錦店 (和菓子、その他)

    3.66

  • 2 アローツリー - 料理写真:

    アローツリー カラスマ (ケーキ、カフェ、その他)

    3.52

  • 3 三木半 - 料理写真:造り盛り合わせ

    三木半 (居酒屋、ふぐ、その他)

    3.36

  • 4 ぎぼし - 料理写真:吹き寄せ お徳用の袋入りを求めました。たっぷり入っていて缶入りよりも多いくらいかも?塩気が控えめで昆布の旨みがじんわり。飽きが来ないお味。またお寄りしたいです。

    ぎぼし (和菓子、その他)

    3.31

  • 5 京都ブライトンホテル - 料理写真:

    京都ブライトンホテル (ホテル)

    3.27

食べログ限定企画