口コミ一覧 : 京都酒蔵館

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 120

表示件数:

2.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

観光客向けかな

京都府内全域のお酒が飲めるお店。値段はそんなに安くない。15種類の飲み比べは面白いけど、3種飲み比べぐらいがちょうど良いかも。多すぎて分からない。京都観光の人には良さそう。
15種飲み比べ内容。
...

もっと見る
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.5
2022/02訪問1回目

日本酒好きなら1回は行ってみたい

雰囲気
わりと賑やかで程よくカジュアルな雰囲気です。店内は少し狭めですが綺麗で、味を楽しむ居酒屋という感じです。


十五種の利き酒セット北中部と料理をいくつか注文しました。日本酒がとても美...

もっと見る
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

料理はおいしかったですが、酒のあて程度のボリュームしかないので、日本酒を目的に訪れる方がいいと思います。

一度に京都のいろんな蔵の日本酒が楽しめてよかったです。
店員さんの対応も素晴らしかった...

もっと見る
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

四条にいながら京都全域の「銘酒」を飲み比べ

フォションホテルから歩いていきました( *´艸`)
こじんまりとした居酒屋さんです。
名古屋嬢は特化したレストランが大好きです

なんとここはですね、京都全域の「銘酒」が飲み比べできてしまう
...

もっと見る
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

十五蔵の利き酒セット!これは是非!

京都酒蔵館

京都の日本酒が飲めるお店!
その中でも人気の十五蔵の利き酒セットが凄い楽しい!!

まず北中部にあるお酒か南部のお酒か選べます。

今回は北中部を注文!
15種類の合計量...

もっと見る
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

京都の日本酒を楽しめるお店
醸造場所を京都の北部と南部に分けた日本酒を15種セットとして楽しめる北部セットと南部セットが看板のお店です。
1つの量はちょっとなので、自分の好きな日本酒を見つけるのに...

もっと見る
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.4
2021/11訪問1回目

コスパを気にしなければいい体験

京都旅行1日目の夜にモトイギョーザさんの後に伺いました。

少し遅い時間でしたが、賑わってます。

すでにビールを2杯飲んでいたため、最初から日本酒15種飲み比べでスタートしました。
南部と...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

京都市下京区(地下鉄 四条)
京都酒蔵館

♡平目造り
コリコリ食感、ほんのり甘く旨い
♡本日の西京焼【鮭】
ふっくら口の中でトロける
日本酒がススむ
-日本酒-
♡十五蔵の利き酒...

もっと見る
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/10訪問1回目

15種利き酒

平日17時 カウンター2名で予約。
カウンターに1人の先客あり。
その後も入れ替わる感じではないけど、次々とお客さんは入店してました。

お初だったのでとりあえず15種類の利き酒を。
京都の...

もっと見る
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 - 弁慶(ごぼうの天ぷら)
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.2
2021/07訪問1回目

圧巻の15種利き酒セット

入り口には日本酒の樽がズラリ。
日本酒が飲みたかったところへ、丁度よいお店を発見したので、入りました。

カウンター席に着席すると店員さんの説明を受けます。
15種の利き酒セットが名物らしく、...

もっと見る
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

女2人で、16種類ほど飲めましたカウンター席になっていて雰囲気もよかったです。表にあります米俵の前は映えスポットです

  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.7
2020/12訪問1回目

京都の地酒を飲みたい人にはGOOD

京都の地酒で色々な、種類を飲みたい人には
ベストチョイスになるのでは。

日本酒メインでアテは大したことないのか、と思っていたが、
刺身盛り合わせも質が高い。
天然の寒鰤の腹身はとても旨い。...

もっと見る
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問2回目
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

雰囲気がとても良いお店です。京野菜だったり、生麩だったり京都らしいご飯が食べられて満足です。日本酒もたくさんの種類があって少しづつ飲み比べが出来ます!日本酒が飾られたオシャレな店内も素敵でした。

  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -
  • 京都酒蔵館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

京都42酒蔵中33酒蔵を揃える居酒屋

初訪

滋賀での夕食の前に面白そうな居酒屋を見つけたので、寄ってみました。
地下鉄「四条駅」から徒歩2-3分の好立地です。

入店1530、埋まり4割位。
店内、奥に細長〜く、直線カウンタ...

もっと見る
  • 京都酒蔵館 - 外観
  • 京都酒蔵館 - 唎酒セット
  • 京都酒蔵館 - 鮪酒盗

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
京都酒蔵館(KYOTO SAKAGURAKAN)
ジャンル 日本料理、うなぎ、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5594-1751

予約可否

予約可

平日ランチのご予約はお電話でお願いいたします。

住所

京都府京都市下京区仏光寺通室町東入釘隠町236 寅ビル 1F

交通手段

地下鉄烏丸線 四条より徒歩5分

四条駅(京都市営)から192m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 12:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 日・祝日

    • 12:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    このたび営業時間変更となりました。(R6.1.16)

予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

サービス料、チャージなし

席・設備

席数

44席

(カウンター席20席、テーブル席24席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://kyotosakagurakan.amebaownd.com/

公式アカウント
オープン日

2017年6月1日

電話番号

075-354-5353

備考

※お食事の価格、または内容はその日の仕入れ状況などにより、急な変更を伴う場合がございますのでご了承いただけますようお願い申し上げます。

現在新型コロナウィルス感染拡大防止のため、来店時に手指の消毒、間隔を空けたお席のご利用、従業員のマスク着用にご協力をお願いしております。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

からからなとこからからなとこ(285)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [水]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [木]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [金]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [土]
     12:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [日]
     12:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [祝日]
     12:00 - 22:00(L.O. 21:30)

    ■ 営業時間
    このたび営業時間変更となりました。(R6.1.16)

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄烏丸線 四条より徒歩5分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    四条駅からほど近いところにある京都のお酒を楽しむことができるお店です。

    こんにちは(^O^)/せっかく京都に来たので、少し飲んで帰りたいと帰りのバスを待っている間に食べログって、駅からも近いこちらのお店に伺ってみることにしました。

    入店14時過ぎ頃。飛び込みでしたが、快くカウンターにご案内いただきました♪15種の利き酒セットにトライしたいところですが…伊丹空港へ戻らなくてはならず1時間...

ネット予約