無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店
夜の予算 ¥30,000~¥39,999
昼の予算 ¥20,000~¥29,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5589-8991
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
杉澤健氏(スギサワタケシ)─伝統を尊び、和食の真髄を追求する
料理
パフォーマンスに走りすぎず、季節感と遊び心は散りばめて
空間
料理と呼応する、伝統のなかに遊びを取り入れた上質な空間
ピックアップ!口コミ
Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚 京都 五条にある杦(SEN)さんに夕食を頂きに行きました。 こちらは私の母親が最近よく利用している京都の割烹... 詳細を見る
初訪 2022012(No.4146) 1.訪店目的 ・2019年(令和元年)10月以来の3年振りの京都ですので、 室町時代創業の老舗から映えそうな2020年代オープンの ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
杦(SEN)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
日本料理 百名店 2023 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-8991 |
予約可否 |
予約可 完全予約制になります。 |
住所 | |
交通手段 |
京阪清水五条駅徒歩6分・清水五条駅(京阪本線)から450m 五条駅(京都市営)から402m |
営業時間 |
営業時間 ランチ 12:00〜15:00 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥15,000~¥19,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥30,000~¥39,999
[昼]¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
7席 (カウンター席・個室1(最大6名様まで)) |
---|---|
個室 |
有 (6人可) 個室はございますが、お電話でお問い合わせください |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2018年3月20日 |
電話番号 |
075-361-8873 |
備考 |
お酒持込料 3,000円/本 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
217m
220m
288m
319m
363m
営業時間・定休日を教えてください
ランチ 12:00〜15:00 ディナー 17:30~22:00 完全予約制になります。
不定休
アクセス方法を教えてください
京阪清水五条駅徒歩6分・清水五条駅(京阪本線)から450m
このお店の口コミを教えてください
初訪 2022012(No.4146) 1.訪店目的 ・2019年(令和元年)10月以来の3年振りの京都ですので、 室町時代創業の老舗から映えそうな2020年代オープンの 新店まで幅広くネタ拾いを行う予定の中の一軒としての選店 2.お店の情報 ・食べログのジャンル:懐石、会席料理、京料理、和食(その他) ・2018年3月20日にオープン ・店主兼料理長の 杉澤 健 氏は、東...
閉じる
海外で実感した”日本料理”の底力。基本に忠実に、実直にその魅力を磨き続ける。
日本の伝統、四季を皿の上に描き出す——それが「杦(SEN)」の料理長、杉澤健氏の身上だ。たとえば春には節分やひな祭り、秋には十三夜や紅葉狩りなど、季節の風物詩が感じられる装いの一皿がコースを彩る。使用するのは丹波牛に丹波の松茸といった高級食材から京野菜、京都大原の水に至るまで地元食材が中心。「おいしいのは大前提で、日本の文化を料理を通して伝えたい」との想いを、名店で培った匠の技で見事体現している。
...