口コミ一覧 : 先斗町 一花

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問1回目

Gourmet de 先斗町 May 19, 2024

鴨川をどり鑑賞後は、亜弥さんオススメのお店への一花さんへ。

おでん
ミソジ肉の炙り
鯛の煮付け
鰯の釜飯

先斗町 一花...

もっと見る
  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2024/02訪問1回目

【京都・先斗町】大将と女将にほっこりする小料理屋。

久しぶりの京都旅行。
友達がずーーっと通っているこちらの「一花」さんにお邪魔しました!

先斗町というワードを初めて知りました。
ご飯屋さんが並んでいる通りにあります。

入口には赤ちょう...

もっと見る
  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

お正月明けにお邪魔しました

3年ぶりにお墓参りでの帰郷
3年前も先斗町に限らず祇園でも
京都全般、変なお店がたくさん
進出してたけど、今回はもはや
まともなお店に入るのが難しい

お...

もっと見る
  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

玉ねぎと生麩のおでん、子持ち鮎の山椒煮、鴨ロース山椒煮、茄子の田楽、はも焼霜造を頂きました。オリジナルの醸造酒「一花」も、どれも最高に美味しい!女将さんと大将もおしゃべりをしてくれる、アットホームなお...

もっと見る
  • 先斗町 一花 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

京都の先斗町の雰囲気が好きで、
たまに寄らせていただく一花さん。

落ち着いた雰囲気で、本格的な京料理が楽しめます^ ^

大阪で食べるおでんとは違って、
とっても透明なお出汁。
これが...

もっと見る
  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目
  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

オーナーの魅力。

  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -
  • 先斗町 一花 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

敷居が高そうな先斗町の小料理屋ですが、女将さんは人柄も良くて、優しく黙々と作ってくれる板長の温かな料理、京風おでん、煮物やおばんざいが安価でいただけます。
オススメです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

常連さんメイン

一見入りやすそうなパネルを見つけ、おでんの写真に連れられ訪問しようかと思うと、ちょっと入りづらい入り口でした。
入るとお客さんでいっぱい
混雑ぶりに期待が高まり、別日に電話で入れるか問い合わせると...

もっと見る
  • 先斗町 一花 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2024/02訪問1回目

ちょっとイマイチでした。。。次は来ないかな。

  • 先斗町 一花 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2024/02訪問1回目

可もなく不可もなし。ごちそうさまでした。

  • 先斗町 一花 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
先斗町 一花(先斗町 いちはな)
ジャンル 居酒屋、おでん
予約・
お問い合わせ

050-5592-4641

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町227 紫光会館 1F

交通手段

祇園四条駅より徒歩約5分
四条河原町駅より徒歩約5分

祇園四条駅から185m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業・翌日振り返り休日と致します。)
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

お通し代:800円~1000円

席・設備

席数

13席

(カウンター7席、お座敷5席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

電話番号

075-213-1889

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

CHINANAGOCHINANAGO(114)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     17:00 - 23:00
    [水]
     17:00 - 23:00
    [木]
     17:00 - 23:00
    [金]
     17:00 - 23:00
    [土]
     17:00 - 23:00
    [日]
     17:00 - 23:00

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業・翌日振り返り休日と致します。)

  • アクセス方法を教えてください

    祇園四条駅より徒歩約5分
    四条河原町駅より徒歩約5分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    久しぶりの京都旅行。
    友達がずーーっと通っているこちらの「一花」さんにお邪魔しました!

    先斗町というワードを初めて知りました。
    ご飯屋さんが並んでいる通りにあります。

    入口には赤ちょうちんが。
    初めてだと扉を開けるのちょっとドキドキするかもです。

    店内はカウンター8席ほどと小上がりが1つ。
    こじんまりとした雰囲気がとっても粋で素敵です。
    京都の老舗感たっぷりの情緒ある店...