メニュー・プラン : ごはんや嬉々

更新日 : 2022/10/13

料理メニュー

(税込価格)

本日のおすすめ

※一例

水なすと鯛のマリネ

豚しゃぶパクチーサラダ

旨辛キムチギョーザ

鯛あら煮

一品

野菜たっぷりサラダ

栗とかぼちゃのから揚げ

賀茂なすフライ~田楽味噌と山椒塩で~

鶏もも肉から揚げ

ゴーヤチャンプル

季節の天ぷら

さばのみそ漬け

干しカレイのから揚げ

ホッケ開き

あさり酒蒸し

おばんざい

ポテトサラダ

定番メニュー!

赤こんにゃくピリ辛煮

食感にハマル

九条ねぎとおあげさん

さっと煎り煮してます

冷やしナス

夏といえば☆

いわしのしょうが煮

ごはんがすすむ!!

筑前煮

グラタンコロッケ

牛すじ大根

だし春菊~豚しゃぶと一緒に~

旬いろいろ

みょうがと大葉の豚巻カツ

あっさりパクパクいけちゃう★

新しょうがとあさりの甘辛煮

お酒のアテに

とうもろこしのかき揚げ

おやつ感覚!

はし休めに。。。

エイヒレ炙り

かつお酒とう

冷しトマト

チャンジャ

いぶりがっこチーズ

いちぢくチーズ

クラッカーと一緒に

焼たらこ

たこのから揚げ

エイヒレ炙り

さばのへしこ

◇◇

和牛たたき

焼きおあげさん

夏やさいとせせり塩焼

子持ちししゃも

鰆西京焼

ごはん

お茶漬け

梅・鮭

気まぐれカレー

甘味

各種アイス

■■

備考

※カウンター、お座敷あります!!お一人でもお気楽にお入り下さいませ。
※お品書きは毎日変わります。掲載している品は一例ですのでご了承ください。
※団体、宴会のご予約承ります。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ごはんや嬉々(きき)
ジャンル 居酒屋、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5590-3861

予約可否

予約可

コースは前日までの電話予約制です

住所

京都府京都市中京区西大文字町604 松風第2ビルB1

交通手段

阪急河原町駅、烏丸駅、徒歩5分

京都河原町駅から334m

営業時間
    • 17:30 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

個室

(8人可、10~20人可)

広さ10畳、最大20名収容の完全個室あり

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙スペースあり

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2017年6月10日

電話番号

075-211-7234

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

50歳ママ50歳ママ(31)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:30 - 23:00
    [火]
     17:30 - 23:00
    [水]
     17:30 - 23:00
    [木]
     17:30 - 23:00
    [金]
     17:30 - 23:00
    [土]
     17:30 - 23:00
    [日]
     17:30 - 23:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    阪急河原町駅、烏丸駅、徒歩5分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    京都が発祥の地であるおばんざいが食べたくなり、訪問しました
    予想以上に全ての料理が美味しかったです!
    特に牛のしぐれ煮は絶品でしたね
    今日は女将さん一人で営業されているようでした
    美味しい料理が食べたい方は是非訪問してみてください!