口コミ一覧 : 虎屋菓寮 京都一条店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 92

表示件数:

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

眺めのいい甘味処で

...4年10月下旬

「かね井」でお蕎麦をいただいたあと、約1年半ぶりに訪ねました。
夕食のためのお腹をあけておくつもりが、
メニューの中に「あんみつ」を見つけてしまいました。
「ちょっと重いかなぁ」と思いつつ、私は「あんみつ」を、
夫は「季節の生菓子(抹茶グラッセ付き)」をお願いしました。

あんみつ
黒蜜と白密の用意がありますが、黒蜜に。
濃厚な黒蜜が、歯ごたえがあって、あっさりした風味の寒天や
なめらかな舌触りのこし餡とよく合います...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 - あんみつ(2014.10) 
  • 虎屋菓寮 - 季節の生菓子(抹茶グラッセ付き)(2014.10)
  • 虎屋菓寮 - 大徳寺(2014.10)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

上品な空間でいただく上品なあんみつ

...
上品な調度品を備えたティールーム。
お庭も素晴らしいです。
お客さんは少なめ。
品位を感じます。背筋が伸びます。

あんみつをいただくことにしました。
とらやのあんみつって、どんなんなんでしょうね!?
期待が膨らみます。
蜜は白と黒から選べます。今回は黒を選択。

和菓子の本などを見ながら待ちます...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 - あんみつ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

モダンかつ奥ゆかしき空間

...
芝の緑が美しい庭園には蔵と稲荷もありかなり、隣は御菓子の製造所になっているようでした。

この日はあんみつで各々白みつと黒蜜、おまっちゃと抹茶グラッセをオーダー。
硝子の器にはいった餡蜜は涼を感じさせる彩り。
定番の羊羮も楽しめます...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 -
  • 虎屋菓寮 -
  • 虎屋菓寮 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

The TORAYA

...とても心地よかったです。中庭の木には、うぐいすが来ていて、”日本”を感じる景色でした。非日常です。

あんみつを注文しました。さすが、安定した美味しさです。求肥の食感がたまりません。

店員さんストレスを感じさせない丁寧な対応です...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/07訪問1回目

世界一の宇治金時

...
高名な建築家がプロデュースした感のあるゆったりとした店内。静かな時が流れる。
注文したのはあんみつと抹茶グラッセ、¥1,848-なり。中々なお値段だ。
あんみつはお豆、寒天、ゼリー、羊羹、おもち、あんこに黒蜜をかけ回して食す。
どのパーツも非の打ちどころがない完璧な出来。しかし、感動を覚えない。おのおのが完璧過ぎてあんみつとしてのハーモニーが感じられない。とは言え、日本一いや世界一のあんみつである事は疑う余地の無いものであろう。もちろんお値段も世界一...

すっかり宇治金時の美味しさにはまってしまった。熱い時期はこれ以外に目が行かない。妻はあんみつを注文...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 - あんみつ
  • 虎屋菓寮 - 抹茶グラッセ
  • 虎屋菓寮 - 宇治金時

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

虎屋菓寮京都一条店

...甘さもちょうどいい感じでした。
お口直しの昆布付き

店内のライトカバーが虎屋さんのロゴマークになっているのもオシャレですね~

定番メニューには あんみつや葛切り、羊羹などもありました。

繁華街から離れている一条と言う立地のためか...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 -
  • 虎屋菓寮 -
  • 虎屋菓寮 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2012/11訪問1回目

御所デートの帰りに寄りました

...

メニューは小豆や和三盆をはじめ、どの品ひとつひとつにこだわりと自信が感じられます。

名物の羊羹や生菓子、あんみつや葛きりなど迷ってしまいます。

結局この日いただいたのは手堅く、生菓子と抹茶となりましたが、また定期的にいきたく思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

海外のお客様にも喜ばれます

...赤坂店が本店だと思っていたのですが、
東京は遷都の時につくられたので、こちらが本店だそうです。

季節でメニューが変わります。
あんみつも、秋には栗あんのあんみつが出てきます。
庭にはもみじがあるので、雰囲気たっぷりです。

私は個人的にお抹茶と和菓子のセットが好きです。

夏はかき氷もおすすめです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2012/06訪問1回目

老舗

...緩やかな時間が流れます(⌒▽⌒)
さらに庭を眺めればその時期の良さが楽しめる。この空間も老舗ならでわ♬

オススメメニューはあんみつ!!こちらは男女問わず人気、寒天なども自家製で味わいを色々と楽しめる逸品

地元の人だけじゃなく観光客の人も足を運ぶほど!!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.2
2012/06訪問1回目

午後のひと時を自然にまかせて

...日陰のテラス席は10分でもよい。心に重くのしかかっていたストレス。すぐに解放される。メニューには色彩豊かに和菓子が。でもこの店限定の抹茶あんみつ、それに抹茶グラッセを。

やがて抹茶あんみつとグラッセが登場。あんみつは真ん中に抹茶のアイス
伊藤久衛門のように抹茶ゼリーではなくて寒天ゼリー。甘さもやや控えめで上品なスイーツという印象。黒豆がアクセントとなり全体を締めている。抹茶グラッセはそのままだと苦みが気になるのでシロップを入れて。ただあんみつとグラッセ両方とも抹茶だと少しくどいかもしれない。

リセットという言葉。誤解されている。すべてやり直すこと。過去を捨てる...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 - 抹茶グラッセ、抹茶あんみつ
  • 虎屋菓寮 - 抹茶あんみつ
  • 虎屋菓寮 - 抹茶グラッセ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

☆美しくて繊細な和菓子を、五感で楽しむ贅沢なひととき☆虎屋菓寮☆

...

和とモダンがうまく融合していて、この空間、とっても気に入っちゃいました

お汁粉やあんみつといったメニューもありますが、
こちらのお店でぜひ召し上がって頂きたいのは...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 -
  • 虎屋菓寮 -
  • 虎屋菓寮 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

高いけど・・・大人な空間で甘味を頂く。

...

あんみつと抹茶グラッセのセット

・期間限定だというよもぎ餅と抹茶グラッセのセット

を注文。

よもぎ餅やあべかわ餅などのお餅類は、言えば小さく切って出してくださいます。

2人で行って、違うものを頼んでシェアして食べるのが常なので、

3つにカットされたままでは分けられないので、カットしてもらうことに。

予想通り6つにわかれて出てきました☆

シェアしたいので・・・とお伝えしたので、あんみつの取り皿とスプーン、よもぎ餅の取り皿もちゃんと

持ってきてくださいました^^この辺の気づかいはさすが、慣れていらっしゃるんでしょうね。

あんみつは色とり...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 - あんみつ 抹茶グラッセ付(¥1848)
  • 虎屋菓寮 -
  • 虎屋菓寮 - 抹茶グラッセ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
2012/02訪問1回目

虎屋発祥の地  落ち着いた店内

...赤飯、お漬物のセットで上品な味付けです。

そのあとは各人が好きなものをオーダーしました。私は「つぶあん入りの汁粉」を、他の者は、「あんみつ」「葛切り」「抹茶セット」です。

それぞれ出されたものを少しづつ食べ比べをしてみました。

見た目も綺麗で、味付けはさすがという感じです...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 - 柔麺セット
  • 虎屋菓寮 - あんみつ
  • 虎屋菓寮 - 抹茶セット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

室町時代から続く皇室御用達の和菓子屋虎屋、直営「虎屋菓寮」は高級で豪華でした

...

びっくりの大きさです
お店をのぞくと、だ~れもいませんが、きれいなお庭に
高級そうなお店、店員さんもギャルソンちっくです

あんみつ1,155円
抹茶セット1,00...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 - 期間限定虎屋饅頭 1241年鎌倉時代より伝わったとそうな
  • 虎屋菓寮 - 九重の華 987円
  • 虎屋菓寮 - ぜんざい1,155円 たかっw

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2011/10訪問1回目

京都御所近くの甘味処

...

店は広く
すこしお値段は張りますが
ゆっくりするのには、とても良いお店。

季節限定の栗あんみつと抹茶を頂きました。
最初は、あんこきついなあ・・・と思いながらたべてましたが
あんこが蜜に溶け出し始めた頃・・・
おいしさが増します...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.2
  • 雰囲気5.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.6
2011/10訪問1回目

ティータイムとしては少々値が張りますが、

...

あんみつや葛きり・あべかわもちなどもあり、

またそれぞれの甘味にはセットで御抹茶や煎茶・抹茶グラッセなどをつけることもできます。


今回、自分が注文したのは栗あんみつと抹茶グラッセのセット。

あんみつは蜜が普通のものか和三盆使用のものか選べたので、

今回は和三盆の方をチョイスしましたが、これが実に上品な甘さを出しており、

かなりの量をかけてしまったのですが、全然しつこい甘さではないので最後の一滴まで飲んでしまえるほどでした。

また、栗あんみつの中にはお餅、寒天、黒豆(甘納豆?)、小豆、栗の寒天...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/07訪問1回目

虎屋菓寮

...

和菓子がいろいろと食べることができる。
美味しかったけど、ちょっと値段が高かったなぁ〜

あんみつ
寒天、琥珀羹、粟羊羹、こし餡が乗っている。
これに濃厚な黒蜜をかけて食べる。
こし餡のあんみつって珍しいなぁと思った。
寒天に歯ごたえがあって、とても美味しかった。

●新更科
羊羹は季節ごとに販売され...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 - あんみつ
  • 虎屋菓寮 - 季節の羊羹(新更科)-01
  • 虎屋菓寮 - 季節の羊羹(新更科)-02

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

美意識のかたまりのような、あんみつ。

...テーブル配置も、イスのサイズもゆったり。

外国人のサービスマンなんかもいます。

庭もきれいに見えて、かなり上質な空間です。


あんみつとよもぎ餅をオーダー。


あんみつ

あんこが中央に丸くのっています。

一つ一つ型抜きした色つきの寒天や、数種ある四角い寒天もそれぞれ違う色と味です。

あんみつといえど、こんなにたくさんの寒天の準備をしているのは、とらやだけでしょうか。

一口ごとに味の変化を楽しめるのかと思いつつ食べますが...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 - あんみつ
  • 虎屋菓寮 - あんみつ
  • 虎屋菓寮 - 横から

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

お店の雰囲気はとっても素敵!でも、高いかな。

...年3月16日 訪問。

平日のせいか、ガラガラ。穴場です。

ゆっくりするならぜひ!!!

蓬餅セットとあんみつセットを注文。

抹茶付のセットに♪

蓬餅はアツアツで中は柔らかくまわりは香ばしい。

あんこもおいしい。

でも、お値段がちょっと高すぎます。

喉が渇いて入る喫茶ではないですね。

ゆっくりお茶を楽しむ所です。

あんみつはふつうにおいしい。

とくにあんこはあんみつの方が美味しかった。

雰囲気は最高です。

そして...

もっと見る
  • 虎屋菓寮 - お庭が見えますよ
  • 虎屋菓寮 -
  • 虎屋菓寮 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

生まれ変わった虎屋菓寮

...

さすがに、この季節にかき氷はやっていなかったですけどまだまだ暑いので

やっていて欲しかった~~。

親戚連中は、抹茶あんみつ、ところてんを頼み、私は汁粉を頼みました。

さすがに虎屋。すべてがおいしい。しかし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
虎屋菓寮 京都一条店 (とらやかりょう)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

ジャンル 甘味処、和菓子、かき氷
お問い合わせ

075-441-3113

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市上京区一条通烏丸西入ル

交通手段

地下鉄烏丸線「今出川駅」6番出口から徒歩5分。

今出川駅から413m

営業時間
    • 10:00 - 18:00

      L.O. 17:30

  • ■ 定休日
    元旦/毎月最終月曜日(祝日、12月は除く)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

59席

(テーブル39席、テラス20席 )

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

一条通り=お店正面玄関前は、車椅子の方専用駐車場。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

オムツ替えスペースあり。

ホームページ

http://www.toraya-group.co.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 虎屋菓寮の店舗一覧を見る
初投稿者

びちこちゃんびちこちゃん(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [火]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [水]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [木]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [金]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [土]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [日]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)

    ■ 定休日
    元旦/毎月最終月曜日(祝日、12月は除く)

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄烏丸線「今出川駅」6番出口から徒歩5分。

  • このお店の口コミを教えてください

    虎屋茶寮の夏の風物詩
    「宇治金時」を楽しみに訪問!
    ここのテラス席が大好きで
    毎年夏に訪問しています。

    スイーツWEST百名店
    2018年、2019年にも選出されている人気店!
    この日は28度を超える暑さということもあり、
    涼を求めてか20組近く
    順番待ちができていました。

    順番を待っている間は
    併設されたミニ美術館で
    季節展のコレクションを見学して過ごしました。
    ...

周辺のお店ランキング

御所周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画