口コミ一覧 : 豆水楼 木屋町本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 54

表示件数:

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

美味しいお豆腐。食べ放題!

...には慣れないです笑

京都に来たので美味しいお豆腐を!
と思ってここに来ました。祇園にもあるみたいです。

大通りから少し奥にあります。鴨川に面しています。
夏は外でご飯ができます。5月前半からです。

どのコースを堪能してもおぼろ豆腐はついてきます。
一番安い2800円のコースを食べました。

京都は、お上品ですね。湯葉の前菜や茶碗蒸し、天ぷら、しらすのお茶漬け、抹茶とヨモギのシャーベットです。
美味しいです!
少しづつなのでお腹一杯になるかな?と心配でしたが、
女性には十分でした。男性には、足りないかな?

一つ一つが丁寧で、優しい味。
お豆腐は...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

川を眺めながら湯豆腐を。

...ほうれん草が入っているのはいいですね!薬味(ねぎ、生姜)を乗せて、豆腐と一緒に温められている出汁醤油をかけていただきます。お豆腐は優しいお味で口当たりもよく、出汁醤油がお豆腐の甘さを引き立てていてとても美味しかったです。お豆腐はお代わりができます。お店の方が、なくなるとお代わりはどうですか?と聞いてくださるので頼みやすかったです(笑)
コース全体的にヘルシーで...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2018/01訪問1回目

お店の雰囲気がとっても素敵。

...足元にはホットカーペットが敷かれています。

メニューはお豆腐のコース料理から単品の豆腐料理や湯葉料理など...シンプルなお味ですがとても美味しくするすると頂けます。
幾つか浮かんでいたお豆が入ったお豆腐はもちっとした食感がよく、ほうれん草もたっぷり入っていて体もポカポカになりました...

もっと見る
  • 豆水楼 - おぼろ湯豆腐、2484円。(内税)
  • 豆水楼 - おぼろ湯豆腐。薬味はネギ、生姜、おかか、海苔。
  • 豆水楼 - 汲み湯葉の造り、972円。(内税)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2017/11訪問1回目

バランスの取れたいい豆腐懐石

...少し甘めで癖がありますが、それでも初心者でも飲める口当たりのよいお酒でした。危うく飲み過ぎてしまうので要注意w。

前菜は湯葉と水菜の和え物、お豆腐ベースの品、お多福豆。どれも味がさっぱりしていて美味しい。おたふく豆が甘すぎないのが良い。水菜もシャキシャキしていました。湯豆腐は湯桶で出てきて...

もっと見る
  • 豆水楼 - 湯豆腐
  • 豆水楼 - お刺身(マグロ・しまあじ・ヒラメ)
  • 豆水楼 - 鮭の西京焼・お麩の田楽

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/06訪問1回目

初夏の川床を満喫

...

肉食系の私には
少しばかりあっさりしすぎておりましたが(笑)

お豆腐料理も様々な工夫を凝らしており
とても楽しめました。

おかわりOKのおぼろ豆腐をたらふく食べました。

旅行の良い思い出の...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

美しい建物で雑味のないお豆腐

...京都に行くならとお邪魔してきました。

しかし、あまり食欲のない日で、おかわりできるお豆腐も一巡しかできず。

しかし、あっさりと雑味のないお豆腐、おいしくいただきました。

やはり人気店で、回転が早く、接客もきびきびしております。

頼んだお酒がなかったので、残念に思ったら、冷たいお豆腐をサービスでいただきました!

素敵な心遣い!

かやくご飯と茶碗蒸しがややイマイチでした。

次はお豆腐のみいただこうかな...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

お豆腐尽くしのお昼ご飯

伺ったのは月曜日ですが、場所柄予約しておいた方が安心かと思い、数日前に13:30頃からの
入店で電話予約をしました。当日伺ってみると、直前まで旅行会社のツアー客がおり、満席で
あった模様。表の看板にも満席である旨の掲示がされていました。少し早めに到着しましたが、
団体さんがお店を出るまで外で待つこととなり、入店したのはほぼ時間通りとなりました。

お腹も空いていたので、今回は昼懐石(3,200円・税、サービス料別)をいただきました。豆
腐を中心としたお料理が5種類(前菜、汲み上げ湯葉のお造り、蒸物、田楽、揚物)とおぼろ
豆腐の湯豆腐、食事(炊き込みご飯・赤出し・香の物)、デザート...

もっと見る
  • 豆水楼 - 前菜
  • 豆水楼 - 汲み上げ湯葉のお造り
  • 豆水楼 - 蒸物

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2017/02訪問1回目

...
湯豆腐のお豆腐は2種類あって1度目は白いお豆腐。2度目は薄緑色のお豆腐でした。
使っているお豆が違うのだそうです。

あとはくみ上げ湯葉のお造りや黄身豆腐、百合根豆腐といったお豆腐をいただいたりと
お豆腐料理を堪能。
お豆腐ばかりではなく揚げ物では海老芋やふきのとうの天ぷらをいただいて大満足。
〆はご飯とお味噌汁をいただいてデザートで終了となります。
お手頃なお値段でお豆腐料理を楽しめてなかなかいいかも...2月の寒い日。お豆腐料理をいただきにやってまいりました...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 - 湯豆腐
  • 豆水楼 - かぶら蒸し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2015/12訪問1回目

お豆腐を満喫

...いろいろ観光してつまみ食いをしていたので、品数が一番少ない安いコースにしました。たしか3500円くらいだったと思います。
でも、湯豆腐のお豆腐はお代わり自由で、一回おかわりしましたが、他のお料理を食べるのが大変なくらい満腹に。
お豆腐だからあまりお腹が膨らまないと思ったけど、油断するとダメですね。

最後のデザートまでしっかりいただいて、満腹状態で帰りました...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

豆水楼 川床で頂くお豆腐懐石|Shino Paris blog -J’adore Paris ! いつも心はパリジェンヌ!

...まあ雰囲気雰囲気。

お豆腐料理のコースを頂きます。コース最初の前菜盛り合わせ。

お次にお造り。湯葉が添えられている辺り、京都らしさかな。

そして、ご自慢の冷や奴。
柔らかでほんのり甘い、とっても美味しいお豆腐、お代わりもいただけます。
でも2回までね。「お代わりいかがですか?」って来て頂けるので
お豆腐だし美味しいからつい、「じゃあ、少しだけ、、、」って頂いてたら
2度目のお代わりで「これで最後になります」って言われました。
まあお豆腐3杯食べたら充分です。

茶碗蒸し、これも美味しかったな~...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/03訪問1回目

大正時代の建物で。。。

...
ご飯はお茶漬け。 美味しかった〜  普通のご飯ならきっと入らなかったと思います。

お豆腐の味は。。。でした。

京都でお豆腐を食べなくても良かったかもw


...京都に来たらお豆腐も食べないとね。。...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

ふわっと甘いお豆腐

...京都と言えばお豆腐。冬のお豆腐と言えば湯豆腐!ディナーよりもお手頃で老舗のお豆腐を頂けると教えてもらい、ランチで利用しました。
市役所に程近い川沿いにあって、外観が風情あって夕暮れ時だと凄く綺麗なんじゃないかな、と思いました。
お料理はお豆腐づくしのメニュー。胡麻豆腐はもっちりと弾力があるのに口の中でとろける。お造りは湯葉でとてもクリーミー。一口で終わってしまいそうな量なのに少しずつ口に運ぶのがまた嬉しい。茶碗蒸しは素朴且つ優しい味わい。その後は揚げ物とお目当ての湯豆腐。
湯豆腐には生麩もあって、豆腐とは違うもちもちの食感が楽しめました。シンプルな料理なのにお豆腐の甘さが最大限に感じられ...

もっと見る
  • 豆水楼 - デザートのシャーベット。
  • 豆水楼 - 食事のお茶漬けとお漬物
  • 豆水楼 - お豆腐の天婦羅にはチーズをサンド。右は湯豆腐。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

京都の雰囲気を楽しむ

...円(税込2268円)を頂きました

初めに運ばれてきた前菜 生ハムとトマトのお豆腐
まぁまぁ美味しかったですが不思議なお味でした

生湯葉、ちょっとしか入っていませんでしたが普通に美味しかったです

冷奴、揚げ物...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 - 前菜トマトと生ハムのお豆腐

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

京都に来たらやっぱり食べたい湯豆腐。

...と同時に湯豆腐のセットが着々と進んでいきます。

そしていよいよメインの湯豆腐。
ふたを開けてもらうとお湯の中でお豆腐が踊ってます。それをすくってダシの中に。薬味を入れてハフハフしながら食べる。
美味い!1つだけ入っているお麩やほうれん草も相性ぴったり。まぁ...

もっと見る
  • 豆水楼 - 最後の〆はお茶漬けでした。
  • 豆水楼 - 町家膳2205円のお料理です。
  • 豆水楼 - 豆水楼木屋町本店の外観です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2011/09訪問1回目

納涼床

...
と、思い探していたら見つけたお店です。

京都と言え納涼床。
そして、お豆腐
湯葉料理やお豆腐料理を
堪能させていただきました。

コースでいただいたのですが、
京都らしい上品なお料理でした...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/03訪問1回目

京都らしさを気軽に楽しむ豆腐料理屋さんなら「豆水楼木屋町本店」☆納涼床も♪

...ワカサギや生麩、お豆腐が盛ってありました。
どれも一工夫が施されており、また、どこか京都らしさを感じます♪

◆おぼろ湯豆腐
どーんとした大きい湯鉢にコンセントを差して湯豆腐を仕上げて下さいます。
これは特注品でしょうか・・・これを拝見するだけでも、来た価値があります☆
みのカモは、小豆入りの生麩がお気に入りでした。少し薄くて、1枚しかないので残念でしたが。。。。
(いつも予約がいっぱいで、なかなかタイミングが合わない半兵衛さんに今度こそ行きたい!
と思ってしまったみのカモでした。。)
お豆腐は確か3回ほどお代わりが出来るので...

もっと見る
  • 豆水楼 - 前菜
  • 豆水楼 - 前菜
  • 豆水楼 - 湯豆腐の湯鉢

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2009/11訪問1回目

鴨川で豆腐ざんまい@京都・三条

...

【お料理】
コース料理を注文しました。
「東山」3858円。
前菜から〆御飯、デザートまで、ひととおりお豆腐を楽しめて、
このお値段ならCPはそれなりに高いと思います。

一番印象に残ったのは、
湯豆腐です。
しかも、おかわり自由です...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 - 湯豆腐、おかわり自由!
  • 豆水楼 - 〆茶漬け

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/11訪問1回目

豆水楼 木屋町本店

...
揚げ豆腐のお茶漬けはお上品なボリュームでしたが、少し濃いめ
の味付けで、それまでの淡白なお豆腐の味に対してアクセントと
なっていました。
かぶらと豆乳のシャーベットは美味しいというよりは、珍しい
という感じですね。

肝心のおぼろ豆腐(湯豆腐)は木桶で供され、おかわり自由となって
います。変な味付けはされていない、大豆とにがりの味のする素朴で
美味しいお豆腐です。でも、最近、お豆腐を売りにしたお店が
増加しており、豆腐料理専門店も前ほどの希少価値がなくなった
ように思います...

もっと見る
  • 豆水楼 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/11訪問1回目

豆水楼 木屋町本店

...いい感じです。
お料理も5品とご飯物,デザートに湯豆腐が付いた東山で3675円。十分お腹も心もいっぱいになります。お豆腐はお代わり自由で,夏は冷や奴として,冬は湯豆腐にしていただけます。
お店の方も感じが良く,いい気分で帰ってきました...

もっと見る
  • 豆水楼 - 桶に入った湯豆腐
  • 豆水楼 - 前菜
  • 豆水楼 - 生麩の田楽

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

...急にお豆腐が食べたくなって、折角ならと思いつきで京都まで。新幹線のなかで検索して良さげだったこちらを予約。急だったのに良い席に通してくださってゆっくりお料理を楽しめました。
沢山お話しながら1年分くらいのお豆腐を頂いて大満足です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
豆水楼 木屋町本店(とうすいろう)
ジャンル 豆腐料理
予約・
お問い合わせ

075-251-1600

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町517-3

交通手段

三条駅から160m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • 日・祝日

    • 12:00 - 20:30
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

70席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.tousuiro.com/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

うぇりっしゅうぇりっしゅ(230)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

御所周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 飯田 - メイン写真:

    飯田 (日本料理)

    4.60

  • 2 木山 - 内観写真:

    木山 (日本料理)

    4.36

  • 3 御幸町 田がわ - 料理写真:

    御幸町 田がわ (日本料理)

    4.08

  • 4 鳥さき - 内観写真:左

    鳥さき (焼き鳥、鳥料理、日本料理)

    4.03

  • 5 室町 和久傳 - 内観写真:お庭

    室町 和久傳 (日本料理、かに)

    4.00

食べログ限定企画