口コミ一覧 : 豆水楼 木屋町本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 82

表示件数:

3.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2008/12訪問1回目

秋の京都で湯豆腐を。しかし、・・・。豆水楼。

...湯葉のうにあんかけ、豆腐の包葉味噌焼き、くみ上げ湯葉の刺身、湯葉ぞうすい、湯豆腐等のメニューを平らげましたが料もお上品なためお腹は一杯にするんは難しいですね・・・。

湯豆腐は若干変わっていてほうれん草が入ってました。
つゆは出汁しょうゆ。豆腐も緑豆豆腐であったりと所々でこだわりを感じるものの突き抜ける魅力は無いですね。

食べ始めるまでは湯豆腐好きだし行けるやろ〜と思っていたんですが、全部豆腐・湯葉というのは味つけを多少変えても淡白すぎて若干きつい。ごはんが食いたくなる(笑)

湯豆腐だったら嵐山の西山艸堂(2年前くらいに行ったはず)の方が豆腐をがっつり食えた気がします...

もっと見る
  • 豆水楼 - 看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.4
2008/11訪問1回目

京都でたしなむ豆腐・湯葉料理♪

...

料理は名前の通り豆腐や湯葉が中心で、年配の人や女性も多く入店していました。

私達は四人で伺いましたが、座敷のテーブル席に通され、そこで湯豆腐や湯葉刺し、田楽、刺身盛り合わせなどを注文。

飲み物もビール、日本酒、焼酎など定番メニューは揃っているので...

もっと見る
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2008/01訪問1回目

京都の有名な豆腐懐石の老舗☆豆水楼 木屋町本店

...
ここはランチ限定の2100円のコースもあったのですが京都まで来てケチるのもな〜と言う事で、
おぼろ湯豆腐をメインとした、3,858円のコース「東山」をいただきましたメインのおぼろ豆腐です...

もっと見る
  • 豆水楼 - tousuirou2.jpg
  • 豆水楼 - tousuirou3.jpg
  • 豆水楼 - tousuirou4.jpg

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/11訪問1回目

豆水楼 木屋町本店

...カウンターの足元には暖房機がひかれて
おり、冬場でも足元がホっコリしています。
(後で湯豆腐をいただくと、体が温まりますが、)

お料理で特に印象に残ったのは、揚げ豆腐のお茶漬けとかぶらと
豆乳のシャーベットです。
揚げ豆腐のお茶漬けはお上品なボリュームでしたが、少し濃いめ
の味付けで、それまでの淡白なお豆腐の味に対してアクセントと
なっていました。
かぶらと豆乳のシャーベットは美味しいというよりは、珍しい
という感じですね。

肝心のおぼろ豆腐(湯豆腐)は木桶で供され、おかわり自由となって
います。変な味付けはされていない...

もっと見る
  • 豆水楼 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/11訪問1回目

豆水楼 木屋町本店

...
大正時代を思わせる建物に京言葉が響き渡り,いい感じです。
お料理も5品とご飯物,デザートに湯豆腐が付いた東山で3675円。十分お腹も心もいっぱいになります。お豆腐はお代わり自由で,夏は冷や奴として,冬は湯豆腐にしていただけます。
お店の方も感じが良く,いい気分で帰ってきました。
夏はお手頃な値段で床も体験出来ますよ...

もっと見る
  • 豆水楼 - 桶に入った湯豆腐
  • 豆水楼 - 前菜
  • 豆水楼 - 生麩の田楽

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

...キャンセルがありましたのでお席をご用意できます」と声をかけてくれました。
普段外食ではコースを頂くのですが、湯豆腐が食べたくて今回は単品に。お目当ての湯豆腐は豆腐の旨さが何とも言えず3、4回おかわりしました。
単品では朴葉焼き...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/01訪問1回目

...新年早々京都で湯豆腐です。
佇まいよし、仲居さんが楽しく、お酒も美味しく良いお店でした。湯豆腐自動攪拌器家でも欲しいと思いました...

  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -
  • 豆水楼 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.3
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.0
2015/08訪問1回目

京都・夏・床

...
無論冷たい豆腐です・・
美味ひー・・・しかし湯豆腐程進まない・・
木綿と絹の違いなのか・・そりゃ料理の違いなのか・・雰囲気の違いなのか・・
アラカルトで湯豆腐頼んどけば良かったな・・
って思った頃には満腹であった・・

しかーーし
絶対来年も”床”来るよ!!
床終盤に外でたらふく湯豆腐食ってやるっ!!

御馳走様でしたー...

さて”豆水楼”さんです
無論豆腐会席なんですが
秋冬に来て湯豆腐が定番
実は夏に来るのはお初です

夏休みを利用しての京都旅行の
日程に加えるべく電話を取っ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

お豆腐づくしで京都っぽい雰囲気を楽しめます

...湯葉が食べたかったので汲み上げ湯葉を別途頼みました。

最初から最後までお豆腐づくしてどれもやさしい味でおいしかったです。
湯豆腐には小松菜と生麩が入っていて、湯豆腐はお替りが出来るそうです。私たちはしませんでしたが。

アンキモ入りの茶碗蒸しや、お造り...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/04訪問1回目

京都らしさを満喫出来ました

...
何とか席を準備してもらい、東山のコースをお願いし、
とても美味しくいただきました。
特に、湯豆腐がおかわり自由というのがとても良かったです。
お腹もいっぱいになり、且つ見栄えも味も良かったです。
私はオススメです。
来店時には妻と行き...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

お豆腐づくし

...お店の方のお人柄の良さが伺えました。

料理は昼のコースの「町」を選びました。一人前2200円程でした。
前菜、湯葉の御造り、湯豆腐などなど、一つ一つが丁寧でした。
天ぷらに続き、最後のお茶漬け。デザートの黒糖シャーベット。
アラサー女性にとって、ちょうど良い量でした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

京都・木屋町 素敵な路地でした(^O^)

...勤皇の志士達が 現れそうな そんな風情が あちらこちらに 堪りません☆


そんな一画に湯豆腐のお店【豆水楼木屋町本店】は あります

大正時代の町屋をそのまま タイムスリップさせたかの様な店構え


10月〜4月までは湯豆腐が 5月〜...しても 東山コースを注文した事しか 記憶に…

ただ今でも鮮烈に覚えているんは 〔湯豆腐の桶〕 この桶 檜木で出来てて 下部に電熱線が…
その電熱でもって お豆腐に優しく熱が...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

気取らず湯豆腐を食べれるお店

...簡単に湯豆腐のミニ会席を食べれる店として紹介してもらったのが当店。
2歳になる子供がいるので、5時という早い時間に訪問。予定通りまだ他の客はおらず、川床のいちばんいい席に確保。
注文したのは、おぼろ湯豆腐、湯葉あんかけ、湯葉と野菜の天ぷら、湯葉ぞうすい。
まずはおぼろ湯豆腐。うーん、うまい。なかなかおいしい豆腐。最近は、男前豆腐やら、おいしい豆腐が市販されるようになり、我々の舌がこえてきたが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

細い路地の先に

...豆腐専用の竹箸を使うこだわりが印象的なお店でした。
帰りに、お土産で竹箸を購入し、現在も使わせてもらっています。

次は、寒い季節に湯豆腐を食べに行きたいです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2008/12訪問1回目

おひとりランチ

...
(混雑時は避けているので、混雑時のサーブ状況についてはわかりませんが。)

皆さん書かれていらっしゃると思いますが、
名物の「おぼろ湯豆腐」をはじめ、
豆腐づくしのコースなのに、繊細にて豊富、
1つの素材でこんなにもバリエーションと奥行きを楽しめるのか!と
目にも舌にも気持ちにも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

良いお店なのですが...。

...お料理自体がなかなかボリュームがあり
お店自慢の豆腐を食べる前に満腹になってしまうかも。

訪れた時期のメインのお豆腐料理は湯豆腐でした。
始めに木製で出来た器の中に数片入って供されます。
2~3回程度お豆腐のお代わりが出来ますが、一度お代わりすれば十分だと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

豆腐料理の老舗店。でも今一つ・・・。

...鳥貝の鮮度は今一つで、旨味も乏しかった。
⑧おぼろ湯豆腐
 こちらのメイン料理。豆腐自体大豆の味がそれほど濃厚なわけではなく...別に全ての料理に豆腐を入れる必要はないと思うのだが・・・。本当に美味しい湯豆腐があれば、あとの料理は何でも良いのではと思うのは私だけだろうか・・・...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.4
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.1
2007/11訪問1回目

おいしい豆腐のコース

...自家製豆腐のおいしさがポイント。それを使ったいろいろな料理は満足感があり、とてもコストパフォーマンスが良いと思います。冬の湯豆腐よりも、夏の冷えた豆腐の方が大豆の味がしっかり感じられておいしかったです。冬場にも頼んだら出してくれました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/03訪問1回目

豆水楼 木屋町本店

...
一番安い2,100円のコースを注文したのですが、湯豆腐はもちろん、胡麻豆腐、湯葉刺し、豆腐のふきのとう味噌、豆腐のチーズ挟み揚げを含む天ぷら盛り合わせ、豆腐とろろ、ご飯、赤だし、漬物...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/03訪問1回目

豆水楼 木屋町本店

...お昼時は11時前に行かないと観光客が並んでいる時がありますので注意。
豆腐の様々な趣向を鋤いた美しい料理と桶に入って来るレトロな雰囲気で食べる湯豆腐。お酒も進みます。
お店の方の接客態度は京言葉を巧に使って頂いて京都に来たんだなぁ~と実感させてくれる最高な持成し...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
豆水楼 木屋町本店(とうすいろう)
ジャンル 豆腐料理
予約・
お問い合わせ

075-251-1600

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町517-3

交通手段

三条駅から160m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • 日・祝日

    • 12:00 - 20:30
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

70席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.tousuiro.com/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

うぇりっしゅうぇりっしゅ(230)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

御所周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 飯田 - メイン写真:

    飯田 (日本料理)

    4.60

  • 2 木山 - 内観写真:

    木山 (日本料理)

    4.36

  • 3 御幸町 田がわ - 料理写真:

    御幸町 田がわ (日本料理)

    4.08

  • 4 鳥さき - 内観写真:左

    鳥さき (焼き鳥、鳥料理、日本料理)

    4.03

  • 5 室町 和久傳 - 内観写真:お庭

    室町 和久傳 (日本料理、かに)

    4.00

食べログ限定企画