口コミ一覧 : マリベル 京都本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

141160 件を表示 418

表示件数:

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

MarieBelle(チョコレート♪)

...水色と白のメルヘンな一角
美味しいチョコレートがいただけるという事で楽しみぃ♪
木曜日の13時半頃
カフェには先客一組
ゆったり座れるソファー席へ
温まりたかったので、
葛deホットチョコレート1600円に
ガナッシュ、マダガスカルチョコ600円を付けて注文♪
葛が固まりやすいので...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

チョコは間違いなく美味しいですが高いっ!

...

入り口にmenuが置いてあったので入念に見ましたが…
チョコレートを含めるとmenuは結構たくさんあります。でも、この時はイートインする気分じゃなかったので...

いずれも、お値段がかなりしますのでなかなか簡単に買えませんが、でも、”チョコレートでここぞ!”という時にはとても良いと思います。

次の機会には...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

京都 「MarieBelle(マリベル)」 : 趣味の為に生きて行く。

...

チョコレートタルトとコーヒーを頂きました。

美味しいし、内装も可愛いのでまた行きたいです!
もちろんお土産用に素敵なチョコレートも購入。

使ったお金:2,000円 
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

...200円
濃厚なダークチョコレートが使用されているタルトに、甘酸っぱいチェリーソースが周りに添えられています。

・ミスマリベルズミックスナッツクレープ 1000円
カシューナッツ、アーモンド、ピスタチオ、胡桃がチョコレートクレープに散りばめられています。さらにミルクチョコレートジェラートがついています。
もちろんナッツの食感が楽しめるのですが、チョコレートが主役と思うほどチョコレートを堪能できます。

スイーツだけでなくお洒落な外観も楽しめるかと思います...

もっと見る
  • マリベル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2019/09訪問1回目

幻のカカオ豆「クリオロ種」を使用した豊潤なショコラ!

...,300円(税抜き)+ 500円(税抜き)
備考:ミルクチョコレート、ビターチョコレート

10種類の中から2種類をチョイスできる
マリベル特製ジェラート。

美しく盛られた「マリベル」のジェラート。
ビターチョコレートは濃厚な味わいながら...
爽やかな酸味とチェリーの香りが
チョコレートと相性抜群。
最後まで食感や風味に飽きを感じずに頂くことができます。

~本日頂いた品~
品名:ホロホロショコラ
価格:1,512 円
備考:持ち帰り。チョコクッキー

マリベルオリジナル・ビターチョコレート
使用したクッキー...
柳馬場通りを右折してすぐににあるチョコレート専...

もっと見る
  • マリベル - マリベルオリジナルタルト
  • マリベル - お好きなジェラート2種盛りミルクチョコレート、ビターチョコレート
  • マリベル - 内観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

...トロトロで美味しかた‼️
チョコレートの紅茶 は無理
もう一度間違って頼みそうになったら、どうか止めて‼️
うーんお店が古いからか、ソファーがヘタヘタだったりとかちょっとカビが...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

...

京都でチョコレートと言ったら
カキモトさんによく伺うのですが、
今回初めてこちらに伺ってきました。

お初のマリベルさん。
カフェ☕️にて
濃厚なチョコレートタルトいただく(*´ω`*)

お土産にチョコレートも。

びっくりするお値段でした、、、。
ゆかが買ってるカキモトさんより高いw

食べて納得...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2019/08訪問1回目

京都 烏丸御池 NY発の高級チョコレート❣️

京都の高級チョコ屋さんでガナッシュを買いました!場所は、烏丸御池から徒歩5分、町家造りの路地奥のお店は、チョコや焼き菓子の販売と併せて軽食やデザートが食べられる喫茶室もあります。
ディスプレイされているガナッシュは約30種類。全て絵柄とフレーバーが違います。どれにしようか決めかねて、店員さんに相談。いろいろと迷った結果、京都限定2種、日本限定2種、京都で1番2番人気の6個を組み合わせてもらいました。ブルーのパッケージも高級感があって手土産にも重宝しそうです。
早速、シェアして抹茶とラムレーズンを食べましたが、ラムレーズンがメッチャ美味しかったです。
次回は喫茶室にもお邪魔したいです。ごち...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

フォトジェニックなお店

...御伽の国的な可愛い内観

チョコレートもどれも
可愛い転写でデコレートされており
素敵な世界観が気に入る方は多そう。

今回は自分用の小さなチョコケーキと
一緒に食べる手土産ようにチョコレート

購入したら、なんか花弁のようなものを入れてくれましたが、
自分としては
このフォトジェニックさを使いこなせず・・

どれもおねだんがそこそこ高かったので、シンプルなチョコレートを買った
じぶんが悪いのですが、
チョコの味はシンプルで・・あまり特徴は分かりませんでした。

可愛いので...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

NYのハイセンスチョコ

...円
2pc BLUE BOX 1500円

まずフィナンシェ。チョコ感たっぷりで食べると幸福な感じ。
チョコレートは最低2つから購入できます。
個人的にはカカオの味が分かりやすいマダガスカルとかミルクチョコレートとかが好きです。
ただ場所柄、抹茶とかほうじ茶が人気だそう。

ものすごく高級なマリベルのチョコ。
チョコレート好きで詳しい人のお土産に最適だと思います...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2019/08訪問1回目

アンティークと新しさが融合した世界観でいただくデザート!

...ソーホーにある南米ホンジュラス出身のショコラティエ、マリベル・リーバマンによるチョコレートショップ。
ショコラティエさんがホンジュラス出身ということで、
カカオにこだわりがあり、
3種のカカオの中で一番希少な「クリオロ種」を使用。
しかもマリベル本人が年に数回カカオ農家を訪れ、出来や風味を確認しながらレシピを決定、
故郷ホンジュラスのカカオをメインに世界各地の産地から厳選しているそうです。
注文したのは、
アイスホワイトピニャコラーダ。1188円。
完熟したパイナップルをホワイトチョコレートと合わせて上品に仕上がり仕上げたフローズンドリンク...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

京都烏丸で愛するマリベルとの再会

...)
(ミルクチョコレート&アンジェリーナ)

と、ドリンクは夏限定の

アイスホワイトピニャコラーダ(1100)

完熟したパイナップルをホワイトチョコレートと合わせ
冷たく仕上げたフローズンドリンク

隠し味にほんのりラム酒と、
カカオニブシロップをきかせた
パイナップルのコンポートをトッピングし、
さらにお好みで別添えのラム酒をかけていただきます

ほどなくして降ってきた強い雨音を聞きながら
まったりと過ごす京都の午後…

しまった、マリベル本店を訪れたというのに
チョコレート
チョコレートタルトもいただかなかった私
...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.6
2019/07訪問2回目

マリベルオリジナルチョコレートタルト&アイスホワイトピニャコラーダ

...
京都・烏丸御池にあるチョコレート専門店です。
今回は店内でいただきました。
注文したのは「マリベルオリジナルチョコレートタルト」「アイスホワイトピニャコラーダ」
夏季限定のアイスホワイトピニャコラーダは、パイナップルとホワイトチョコを混ぜてフローズンドリンクにしてあり、ラム酒がかかっています。

チョコレートタルトはチョコレートが甘ったるくなく、また、生クリームなどを付けて食べてもおいしかったです。
ドリンクもスッキリして、ラム酒を少しかけると味の印象が変わり良かったです...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/07訪問1回目

STORY.

...旅行のゆっくりと甘い甘い時間を楽しみ儚くその時間が去っていく、まさに旅行を想像させるチョコレートです。

・GEISHA WANTED
ミルクチョコレートです。雨で濡れた祇園の街を歩いていた芸者さんがつまづいて着物が濡れてしまった...


・PINK HEART
男性の手でハートの形をしたパズルを埋める絵ですね。ミルクチョコレートです。苦味が少なくまろやかな味わいがゆっくりゆっくりと口の中に広がっていきます...

もっと見る
  • マリベル - 左の花びらも袋の中に入っていました♡
  • マリベル -
  • マリベル - PINK HEART

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

濃厚ジェラートに舌鼓♡

...と思うけど、
この雰囲気とこの美味しさなので納得!

季節限定のメニューもあるようなので、
また伺います♡

マリベルのチョコレート食べてみたいな〜〜♡

美味しかった...

もっと見る
  • マリベル - ジェラート2種盛り(ピスタチオ、ストロベリーミルフィーユ)
  • マリベル - ジェラート2種盛り(ピスタチオ、ストロベリーミルフィーユ)
  • マリベル - ジェラート2種盛り(ピスタチオ、ストロベリーミルフィーユ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

チョコレートショップのカフェでランチ

...京都三条にあるチョコレートが人気のマリベルに、ランチを食べに行きました。
キッシュのランチとスィーツのプレート。
量は少なめですが、どれも美味しい...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥5,000~¥5,9991人
2018/12訪問1回目

百名店 スイーツWEST 2018 巡り

...【MarieBelle/マリベル 京都本店】さんへ
チョコレートのtake outで伺いました。

あなたに届けたい
マリベルチョコレートの幸せエッセンス
マリベルのチョコレートには 目で見る楽しさ“ART” 味わう美味しさ“FOOD” そして、喜びと幸せを感じる“BEAUTY”が あります。
チョコレートの持つ深い歴史と 秘められたパワーを より人生を楽しむためのエッセンスとして、 魅力的に愛をこめて作り上げる Chocolatier Maribel。
そんな究極の“マリベルチョコレート”の数々を ぜひ一度ご賞味ください...
(HPより)

チョコレートを楽しみました...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2018/09訪問1回目

京都とニューヨークにしかないお店

...そこに京町家の和テイストと相まって独自のオリエンタルな空気感を醸し出しています。

訪問目的としては、自宅用とお土産の両方でした。チョコレートの大量買いをするお客さんも多いようで、そうした買い方に合わせたセット商品などもかなり種類がありました...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2018/04訪問1回目

雰囲気最高

...
入った瞬間から違う世界に来たような感覚があります。
ショーケースの中にあるチョコレートの陳列はいつ見ても美しい。
店員さんもお店の雰囲気を絶対に壊さない良い方ばかりです...

もっと見る
  • マリベル -
  • マリベル -
  • マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

...その後14:00ごろにお店へ。
お店の雰囲気がすごくおしゃれ。
.
フルーツ、ビターチョコレート、苺のスノーボール、ラングドシャ、チョコクランチ、チョコレートケーキ、チーズケーキが少しずつワンプレートにのっていて、とにかく可愛い!!
その中でもチョコレートケーキとラングドシャが絶品でした。

チョコレートがズラッと並んだショーケースも絶景...

もっと見る
  • マリベル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
マリベル 京都本店(MarieBelle)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

ジャンル チョコレート、ジェラート・アイスクリーム、カフェ
お問い合わせ

075-221-2202

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町83番地

交通手段

京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅から徒歩6分

烏丸御池駅から458m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 13:00 - 18:00

      L.O. 17:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ●販売
    [月・水~日]
    11:00~19:00




営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可)

子供用椅子有

ホームページ

https://www.mariebelle.jp/

公式アカウント
オープン日

2012年4月24日

初投稿者

touminkumatouminkuma(698)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     13:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [火]
     定休日
    [水]
     13:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [木]
     13:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [金]
     13:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [土]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [日]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [祝日]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)

    ■ 営業時間
    ●販売
    [月・水~日]
    11:00~19:00




  • アクセス方法を教えてください

    京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅から徒歩6分

  • このお店の口コミを教えてください

    以前よりリストアップしていたチョコレート屋さん。タイミングが良かったので行く機会が訪れました。

    京都らしい昔ながらの古民家が軒を連ねる中京エリア。ココにポツンと一軒だけヨーロピアンな雰囲気を醸し出す入り口が。入ると更に石畳の一直線の小道があり、その奥にお店があります。

    絵本の童話に出てきそうな店内。チョコレートの種類も豊富過ぎます(笑)。作りたてのチョコレートの他にナッツ系のもの、クッ...

周辺のお店ランキング

御所周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画