口コミ一覧 : ザ・ブレッド

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 91

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

【京都 八百一らしいパンをテーマに総菜パンからハードブレッドまで幅広く展開(๑'ڡ'๑)୨♡】

...スーパーマーケットに併設するパン屋さん。

その名もわかりやすい「ザ・ブレッド」✩.*˚


スーパーの横にあるパン屋さんといいますと、リーズナブルだけど...お値段はスーパーマーケット価格なのが嬉しい!


◉とろーりカレーパン 200円

◉九条葱のベーコンエピ 260円

◉甘口カレーパン 190円

◉ホルン 230円


年齢問わず、老若男女に愛されしパンたち♡

創作お野菜パンがオススメですが...新鮮なお野菜や果物をたっぷり使ったリーズナブルなパンはデイリーにぴったり...

もっと見る
  • ザ・ブレッド - スーパーマーケットとは思えないオシャレな京都八百一さん!
  • ザ・ブレッド - 1階の入って右横にあるパン屋さん「ザ・ブレッド」
  • ザ・ブレッド - スーパーでは新鮮なお野菜や果物が揃っています♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2023/02訪問1回目

京都パン買い漁りツアー ②

...京都パン屋巡りの2軒目は、ザ・ブレッドさん。

見た目はほとんど町中のスーパーみたいww

そのスーパーな店内の一角にたくさんのパン

並んでますよ♪

今回、購入したのは以下のものです(^_-)-☆

●とろ~りカレーパン

●カレーパン

●ホルン

●九条ネギのベーコンエピ

2つのカレーパンは大きさが違うだけであまり

ルーの違いは分からなかったです(^◇^;)

でも...ほのかにごま油の

風味があり食欲をそそられました。

思っていた以上に惣菜系のパンとかが美味しくて

コスパがとにかくめっちゃ良いです(๑•̀ㅂ•́)...

もっと見る
  • ザ・ブレッド - とろ~りカレーパン
  • ザ・ブレッド - 中身❤️
  • ザ・ブレッド - カレーパン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/08訪問1回目

高級スーパー内のネクスト百名店ベーカリー

...ベーシックなパンたちが一通り揃います。

平日14時前、先客さまなし。
イートインスペースもありますが、そちらも閑散。

【買ったもの】
フレンチトースト ¥150
コロッケサンド ¥250
コーンガレット ¥200
塩豆あんパン ¥150
ラムレーズンミルク ¥230

「高級スーパー」と言われている八百一内とは思えない価格帯。
びっくり!
お安い!

ただ、お味はめちゃくちゃ普通かも(^_^;)
珍しいものもないし、完全なる「日常のパン」。
高評価とて、過度な期待は禁物。(ごめんなさい)

お買い物のついでに翌日のパンを買う...

もっと見る
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

八百一さんのパン屋さん

...6/1月訪問

京都ぶらぶら中に立ち寄ったパン屋さん。
前に来た時に寄ったぼんじゅーるの近くにある、八百一さんの一階にあるパン屋さんです。
ちいさなスペースですが、いろんな種類のパンが並んでいます♪
八百一さんはきれいな建物で、前回時間潰しに寄りましたがいいお店です...
レーズンもたっぷり入っているので、満足感のあるパンです...

もっと見る
  • ザ・ブレッド - ノアレザンクリームチーズ
  • ザ・ブレッド - ノアレザンクリームチーズ
  • ザ・ブレッド - プチパン・コメパーネ
  • ザ・ブレッド - プチパン・コメパーネ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2021/10訪問1回目

ザ・ブレッド!シンのグルメ日記

...スーパーのお店らしく、夕方以降は割引も行っています。

食材と一緒にパンを購入することができるので、料理のお供でパンを購入したい方にもおすすめのお店です。

今回は人気メニューのコロッケパンと、カレーパンを購入。いづつ屋さんのコロッケを使用したコロッケパンは、非常に分厚くボリュームと食べ応えがあって、コロッケに詰まった野菜の甘味と、キャベツのシャキシャキとした食感に、マヨネーズなどが組み合わさって絶品でした!

カレーパンも安定したクオリティでなかなかに美味だったので、京都のスーパーへ立ち寄ったついでに、ぜひ訪問してみてください...

もっと見る
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

八百屋さんの中のパン屋さん

...京都に来たならパンを買って帰らなくちゃと周辺検索で見つけたパン屋さん。
地図を見ながら、パン屋さんを探しました。
でこちらの前を行ったり来たりしながら、パン屋さんを探してました。
地図の上では通りすぎてんだけど。
パン屋ないなぁ。
で地図を見直してみるとこちらがパン屋さんだと気づきました。
えっ、高級マンションの入口のような。
よくみると店内何か売ってる。
あー、スーパー?
スーパーだとしたらすごく立派なスーパーです。
でもひとが出たり入ったりしてます。

八百屋さんというと庶民的な感じですが、こちらは高級スーパーですね。

入口を入ると右側にパン売り場とイートイン...

もっと見る
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

THE BREAD(京都八百一本館にあるパン屋さん♪)

...翌朝のパンを求めて伺った『THE BREAD(ザ・ブレッド)』
京都八百一本館の1階にあるパン屋さん
木曜日の14時頃訪問
数組のお客さん
テーブルロール(大納言)4個入280円
コッペパン100円
ほうれん草のバトン160円を購入
絶妙な水分量でふっくらの大納言
チーズの香りとたっぷりのほうれん草
プニュっとした食感も良いですね☆
風味豊かで口のなかでパンの旨味が広がるぅ♪
とても良い香りで癒される美味しさです(#^^...

もっと見る
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

京都 六角堂近く 八百一はいつも活況 その中には 人気パン店も

...頼もしいチャレンジャー。

その1Fの片隅のベーカリー。写真のように美しいパン。とくに野菜パンはさすが。八百一らしい新鮮な季節感。避けては通れないスポットだ。今回は一部をイートイン。残りをテイクアウト。パンの激戦地・京都にあって。けっして引けを取らぬ内容。

●九条葱のベーコンエビ                   240円
●コーンガレット                        180円
●照焼きチキンのフォカッチャ               220円
●夏野菜カレーパン                     25...

もっと見る
  • ザ・ブレッド - パン類
  • ザ・ブレッド - 照焼きチキンのフォカッチャ 
  • ザ・ブレッド - 九条葱のベーコンエビ 

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

東洞院六角│八百壱オリジナルのパン屋さんです。

...
物によってはデパ地下にも負けてないんじゃ…と思ったり。
個人的にもよく行っております♪

さてその八百壱の1階にあるパン屋さん。
こちらにしかない八百壱のオリジナルブランドです。

こちらのパンはよく買うんですが、米粉を使ったパンがおススメ。
もちもち食感が病みつきになります…。
大きなサイズしか無かったですが、いつの間にかプチサイズが売っていました...

もっと見る
  • ザ・ブレッド - プチパン・コメパーネ(120円)
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

スーパーのパン屋さんにしてはレベル高いです♪

...24.01 パン活♪】
京都のとあるレストランで秘密の貸切会に招待され、京都と言えばパンなのでお店に向かう前にパン活♪お店は四条から四条河原町へ向かう先なので順当な選択なら2/7kitchen BAKERYですが、2/7は夕方には売り切れてることが多い人気店でハード系多めなので、朝ごパン狙いだったのでちょっと遠回りしてこちらへ初訪問♪

八百一本館っていうスーパーに併設されたパン屋さんですが

スーパー自体ちょっと高級な雰囲気で

お手頃価格のパンでしたが生地もしっかりしてて美味しい♪

朝ごパン狙いなら再訪もありなパン屋さんでした(*≧∀≦*)

◾️かぶら(35...

もっと見る
  • ザ・ブレッド - 四条駅から少し北に行った八百一本館の中
  • ザ・ブレッド - とろ~りカレーパン(200円)
  • ザ・ブレッド - とろ~りカレーパン(200円)の断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2016/01訪問1回目

バラエティ豊か!美味しいパンが勢揃い!イートインもできる八百一本館のインストアベーカリー♪

...

イートインしたパンが美味しかったので、もちろんパンを買って帰ることに。今度はハード系のシンプ
ルなパンをメインに選びました。毎度ながら、冷凍庫で保存しますので(苦笑)。パンは結構試食が
用意されていましたので...魚屋さん、惣菜
屋さん、パントリーといったスーパーマーケット的な要素以外に、花屋さんや雑貨屋さん、レストラン
も入っています。その中の一つが、こちらのザ・ブレッドさん。店内で焼かれるパンをテイクアウトは
もちろん、イートインで楽しむことができます...はちみつで仕上げた
パン。重量94g(実測値)。むっちりもっちり生地の中で...

もっと見る
  • ザ・ブレッド - 小松菜たっぷりグリーンカレー(\180)
  • ザ・ブレッド - 小松菜たっぷりグリーンカレー(断面)
  • ザ・ブレッド - 小寒(\200)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

☆八百一本館のパン屋さんです☆

...京都八百一本館内のパン屋さんの「ザ・ブレッド」に行って来ました☆一時半頃でしたが混んでいました。
イートインも出来るみたいですね。
「レモンパン
「オレンジクリームパン
「ミルククリーム」を買って帰りました。
レモンパンって有りそうで無かったと思います。レモンの風味が爽やかで大変美味しかったです!
オレンジクリームパンは少し冷して食べました☆デザート感覚です☆
ミルククリームも柔らかくて美味しかったです☆
ごちそうさまでした〜♪...

もっと見る
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

《ザ・ブレッド》八百屋の中の、パン屋さん☆☆

...デザート代わりの甘いパン
「ココナッツパインのデニッシュ」 を買ってくれて~
半分ずつ頂きます (*゚▽゚)ノ

甘いデニッシュと、コーヒーはとっても良い組み合わせで
美味しく頂き、話しも弾みました☆☆

コーヒーだけで利用するのも、OKみたいで
お店の外にも、イスとテーブルが置いてありました♪


   ---  ☆☆☆  ---

2013年11月 初訪問

百貨店を中心に全国に青果店を展開する京都八百一が、
2013年4月、野菜を主役にした食の商業施設、「京都八百一本館」をオープンされたそうです。

そんな八百屋さんの中に、こちらのパン屋さんがありまし...

もっと見る
  • ザ・ブレッド - 2014年6月 ココナッツパインのデニッシュ 240円
  • ザ・ブレッド - 2014年6月 コーヒー250円
  • ザ・ブレッド - 2014年6月 カスタードクリームが入っていました!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

変わり種もあって美味しいパン屋さん(*^^*)

...八百一さん…高めなスーパーかいな…と通りすぎる私…
中にパン屋さんがあると知ったのは母がテレビで美味しそうな変わり種パンやってたよ!と言ってたから(*≧∀≦*)
そうなのー!と早速伺いました☆
夕方から混み出した店内…パン屋さんは一角の小さいスペースなので鞄持ってるとなかなか人とぶつかりそうです…(°▽°)

しょうゆパン
ブルーチーズとはちみつのチャバタ
栗と無花果
ココナッツパインのデニッシュ


を購入☆
まず食べたのはしょうゆパン
珍しーとかじったら中にふわふわ鰹節ー!確かに鰹節って書いてたな。。(°▽°)
しょうゆがガツンと来るのにパンは甘くて…なんか癖...

もっと見る
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2014/06訪問1回目

野菜な気分で

...「野菜」がテーマのこのお店…
いまだに野菜が苦手な私ですが、十分楽しめる年頃になってまいりましたよ(爆)

入り口付近にあるこちらのパン屋さんも、「野菜」がテーマですね
分かりやすいのが良いです
程よい気軽さを感じるイートインコーナーも、混んでないのが良い(笑)

キッシュはきっちり、ネーミングのイメージ通りのお味…
野菜のスープも「ホッとしたい…」というイメージ通りの柔らかい優しさでありました


このパン屋さん…というより
この八百一本館そのもの…なかなかに楽しめますね(笑)

...

もっと見る
  • ザ・ブレッド - キャベツとアンチョビのキッシュ【280円】&コーヒー【250円】
  • ザ・ブレッド - 農家のスープ【280円】
  • ザ・ブレッド -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

THE BREAD(ザ・ブレッド)★バナナブレッド

...京都の四条の方面へ行っていました。
野菜を中心に販売しているスーパーの「京都八百一 本館」にパン屋さんが入っているということで、立ち寄ってみました。


■THE BREAD(ザ・ブレッド)

東洞院通り沿いに面した、1階に入っているパン屋さんです。
ひと目でパン屋さんだとわかる店名ですね(^-^)

店内にはイートインスペースもあって、購入したパンを買ったその場で食べることができるようです。
(店内では、写真撮影はお断りということでした)


3つのパンを購入して帰りました。
さっそくいただきます...

もっと見る
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

有名スーパー「八百一」で購入できるパン

...

○ごぼうとツナのごまパン(¥190)

香ばしいごまの生地に
ごぼうとツナをマヨネーズで和えたサラダ。
食べ応えあります。

○ほうれん草のバトン(¥18...

もっと見る
  • ザ・ブレッド -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

サンドがフォカッチャ?

...もっちり系のパン屋さん
やっぱり一応スーパーなので
8時当りにはハーフプライサー達が集り出すわけですが
2割引きぐらいでもうパンは無くなりかけてます。
主食パンが安く買えるのは嬉しいなー

普通のパン屋さんなら無くなったら店じまい
ですがやっぱりスーパーなのでよる迄パンは残ってるんですよね
ここがホント嬉しい所です。

オススメはブロッコリーとツナのサンド
この組み合わせってあんまり無い
パンも普通の食パンじゃなくフォカッチャっぽいのも
食感が楽しいです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

八百一本館の焼きたてパン屋さん。

...この八百一本館1Fにある焼きたてパンを覗いてきました。
陳列されている焼きたてパンのスペースは狭いのですが、
できるだけたくさんの種類のパンを少量ずつ並べることで、
お客さんの目をひく工夫をされているようです。
こういうのって焼くタイミングと効率をよく考えて運営しないと、
品物が一気になくなったり、溢れてしまったりして、結構難しいんですよね。

店内にはイートインスペースもあって、コーヒー250円で利用可能です。
私が買い求めたのは、以下の2種のパン

■モーンプルンダー 250円
クロワッサンの生地に黒いケシの実のペーストとくるみを混ぜ込んで焼き上げたパン
そのク...

もっと見る
  • ザ・ブレッド - 八百一本館1F
  • ザ・ブレッド - お店の名刺
  • ザ・ブレッド - お店の名刺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

オーガニックパンが嬉しい

...4/4
京都八百一本館の中にあるパン屋さんです。

八百一本館の中にあるだけあってオーガニックパンとかがいろいろと置いてあって嬉しいです。

カレーパンのルーが欧風カレーではなくインドカレーで美味くて驚きました。

京都八百一本館については、↓のブログで詳しく紹介していますので...

もっと見る
  • ザ・ブレッド -
  • ザ・ブレッド -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ザ・ブレッド(THE BREAD)
ジャンル パン、サンドイッチ
お問い合わせ

075-223-0801

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市中京区東洞院通三条下る三文字町220 京都八百一本館 1F

交通手段

京都市営地下鉄「烏丸御池」駅 5番出口から徒歩3分
阪急京都線「烏丸」駅 21番出口から徒歩5分
市バス「烏丸三条」バス停から徒歩2分
市バス「四条烏丸」バス停から徒歩5分
三条通の一本南。東洞院通と六角通の北東。八百一本館店内の野菜が目印です。

烏丸御池駅から346m

営業時間
    • 10:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kyotoyaoichihonkan.com/

オープン日

2013年4月20日

備考

イートイン可。
HPは八百一のものですが、季節のパンの紹介などがあります。

パソコンの使用禁止

初投稿者

やんやんこやんやんこ(549)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

御所周辺×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ファイブラン - 料理写真:

    ファイブラン (パン、カフェ)

    3.76

  • 2 フリップアップ - 料理写真:

    フリップアップ (パン、ベーグル、サンドイッチ)

    3.75

  • 3 喫茶 マドラグ - 料理写真:

    喫茶 マドラグ (喫茶店、サンドイッチ、洋食)

    3.69

  • 4 ハナカゴ - 料理写真:クロワッサン、クロックムッシュ

    ハナカゴ (パン、サンドイッチ)

    3.67

  • 5 しろはとベーカリー - 料理写真:コーンと醤油のパン! 

    しろはとベーカリー (パン、ベーグル、サンドイッチ)

    3.66

食べログ限定企画