美しいおばんざいランチの他にも期待! : みます屋 おくどはん

この口コミは、ねこのこ全国ぐるめさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2024/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

美しいおばんざいランチの他にも期待!

「京都といえばおばんざい」

東北の知人を連れての訪問だった。驚いたのが「おばんざいのおの文字も聞いたことがない程にそれが何なのか分からない」と言うのだ。なのでアテンドするならどこが良いかと考えた結果、おくどはんへ。

連れは、美しい小鉢とひとつひとつ丁寧な仕事で仕上げられたおばんざいに感動していた。食文化を大事にしているのが伝わると。やたらめったらに濃い東北の料理とはまた違う奥深さがあるなぁと感心のご様子(※いやぁ私からすれば東北は東北で良いと思いますけども^^;)。

まぁ兎にも角にも、"京都らしさ"というのを感じていただけたのだと思う。出汁文化とか県民性ゆえのおもてなしの心だったりとか、家庭のおかず=おばんざいされてきた京文化を感じるにはそりゃ満足だろう。

私は関西育ちなため、おばんざいという自体は割と身近な言葉だったが、客人招いて感想を聞き、改めて生まれ育った郷土文化を見直せた。

そうそう、綺麗だしひとつずつちゃんと作り込まれてるのが凄いんだよね。感動するよね。それを感じていただけたのは、おくどはんだったからに違いない。

私は今回おばんざいにせず、お店の実力を確かめるべく、穴子の天ぷら丼にしてみた。名物が美味いのは当たり前だ、店としてどうなんだと(笑)なんて偉そうな。

ちなみに穴子天丼にしても丁寧な味付けの小鉢は付いてくる。天ぷら丼に合う味付けで。

穴子一匹とお野菜の天ぷらが乗った豪快な丼。
衣は軽快な食感を鳴らし、素材の味を丁重に閉じ込めている。いくらの塩辛さがアクセント的で良いあんばいなのだ。

感想としては、これだけのおばんざいを作れるのだから他の料理が美味しくないわけがないのである。当たり前のことに気付いたといったところか(笑)

何せ開店前から行列ができる店だ。
予約して行くか開店前から並ぶかが賢い選択だろう。

  • みます屋 おくどはん -
  • みます屋 おくどはん -
  • みます屋 おくどはん -
  • みます屋 おくどはん -
  • みます屋 おくどはん -
  • みます屋 おくどはん -
  • みます屋 おくどはん -
  • {"count_target":".js-result-Review-182835582 .js-count","target":".js-like-button-Review-182835582","content_type":"Review","content_id":182835582,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ねこのこ全国ぐるめ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ねこのこ全国ぐるめさんの他のお店の口コミ

ねこのこ全国ぐるめさんの口コミ一覧(254件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
みます屋 おくどはん
ジャンル 居酒屋、創作料理、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5595-3772

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区三条御幸町通上ル丸屋町318-3

このお店は「京都市中京区御幸町通三条下ル」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

京都市役所前駅から徒歩3分
烏丸御池駅から徒歩7分
阪急河原町駅から徒歩7分

京都市役所前駅から290m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 日・祝日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

50席

(1階20席 2階30席)

個室

(4人可、6人可、8人可)

3名様からご利用いただける個室がございます。 最大16名様まで可能です。 詳しくはお問合せ下さいませ。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙スペースはございます。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.the-la-mart.com/okudohan/

オープン日

2016年

電話番号

075-251-0051

初投稿者

流夜流夜(232)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム