口コミ一覧 : here

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 66

表示件数:

5.0

~¥9991人
2022/01訪問1回目

食べログ:人生最高のカヌレ(烏丸御池・here)

...
超お勧め!

休日16時半ごろで、イートインは8割ほどの入り状況。
レジの待ちはなしで、後客さま1名さまでした。

【買ったもの】
ココカヌレ ¥350

元々カヌレ好きで、見るとほぼ必ず買ってしまうタチです(^_^;)
もう何百個とカヌレを食べてきたと思うけれど...

もっと見る
  • here -
  • here -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2024/05訪問3回目

烏丸御池でコーヒーならここ!

...ラテアート世界チャンピョンの方がプロデュースするお店。カリッとモチっとした「ココカヌレ」も名物で、いつも混雑。

平日13時前、イートインは8割ほどの入り状況。
平日土日時間帯関係なく、いつも混雑していますが...

もっと見る
  • here -
  • here -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2020/07訪問1回目

here@烏丸御池(京都)〜 京都の街なかでチルするひと時‥ ~

...◆出色の一皿に変えて

 ココカヌレ

かっちりもっちりしっとりの三拍子の食感で、

玉子を感じる味わい、

フルーティーなすっきりアメリカーノと良く合った。


 京都の街なかでチルするひと時‥


◆今回のお品書き

ココカヌレ

アイス・アメリカーノ

(昼)750円/人


◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 % アラビカの立ち上げに5年携わったバリスタ、

山口淳一さんの店。

ホテルの1階に有る。

 2019年7月Open。


<注 文>

 今回注文のココカヌレは350円...

もっと見る
  • here - アイス・アメリカーノ
  • here - ココカヌレ
  • here - ココカヌレ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2020/07訪問1回目

オンライン注文殺到という大人気ココカヌレ

...インスタでよく見掛けたhereさんのココカヌレ
店舗の洒落た雰囲気と映えを意識した投稿写真が
素敵で訪問を決意しました。なんでもココカヌレ
に至ってはオンライン販売は瞬時に完売だと...とか店内の写真撮影を確認した際とか提供
しても無言とか・・・なんなんでしょうね・・・


ココカヌレ
大きめサイズのカヌレは外はサックリ中はもっちり
としたタイプ。カヌレってこんなモノでしょうね...

もっと見る
  • here - 外観☆
  • here - ココカヌレ☆
  • here - ココカヌレ&カフェラテ☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2021/11訪問1回目

カヌレとのペアリング


京都市の中京区にある三条通から西洞院通を上ると、姉小路通までの東側の椛京都三条の1階に位置する。

外観は周りに溶け込んでいて開放感溢れる佇まいで、店内はすっきりしたスタイリッシュな雰囲気である。


メニューはドリンクとカヌレに絞り込まれた内容で、コーヒーやエスプレッソをメインに用意されている。

エスプレッソ系ドリンクは4種類のラインナップで、それぞれブレンドとシングルオリジンを選択できる。


カフェラテはラテアートが施された美しい見た目で、フォームドミルクの優しい味わいが引き立っている。

フォームドミルクはきめ細かくてふんわりしており、クリーミーに泡立った...

もっと見る
  • here - カフェラテ・カヌレ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

オリジナル珈琲豆とカヌレと。。

ホテルからマスサンコーヒーに向かう途中、とても素敵なお店を見つけたので帰りに立ち寄る事に。

大きく間口の空いた 開放的なスペースのお洒落なカフェです。
今回は自宅で頂く珈琲豆が少なくなっていたのでこちらでお願いすることにしました。

お願いしたのは here Brend(200g \1400)
京都は珈琲消費量日本一。
やはり珈琲豆も日本一美味しいはず・・と我が家は珈琲豆も京都を訪れた際に購入するようにしました♫

お会計の際レジで対応下さったスタッフの女性から「ご一緒にカヌレ如何ですか?」とお勧め頂きました。
う~ん・・カヌレ、実はあまり得意ではないお菓子。
ラム酒が...

もっと見る
  • here - 絶品カヌレ!
  • here - オリジナルブレンドを200g
  • here - 200g1400円でした
  • here - 良い香り~!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問2回目

ココカヌレ

前回珈琲豆を購入するために立ち寄ったこちら。
お会計の際にスタッフの方に勧められて1つだけ購入したカヌレが大ヒット!!
今まで頂いたカヌレの印象がガラリと変わりました。

お昼を頂いたお店から近かったので、今回は自宅用といつもお世話になっている京都のお友達
そして今回イベントでお会いする芸妓さんへのお土産の1つとして頂く事にしました。

ギフトボックスは3個入りの可愛らしい三角のボックス。
こちらを3箱頂きました。

帰宅後 今回は子供たちと一緒に頂きました^^
前回同様 やはりこちらのカヌレは美味しい~~!
苦手なラム酒の香りは感じないし、これなら3つとも1人で食べら...

もっと見る
  • here - 3個入りです^^
  • here - お店の外観
  • here - 三角のパッケージに入れて頂きました

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/07訪問1回目

このカヌレめっちゃうまいね

カヌレと言う菓子にハマってます。

50歳を過ぎてから好きになった菓子
美味しいですよね(^^)

そんな私の好みを知ってか
親愛なる友がプレゼントしてくれた。
ありがとね、感謝してますm(_ _)m

この店のカヌレ
しっとり、もっちり、どっしり。

とても美味しいカヌレでございます。
私この味大好きです。

一個の大きさがなかなかデカい。
2個も食べれば1日生き延びる事が可能
それほどにボリューミーです。
でも上手いからペロリといけちゃうのだ。

よいカヌレを紹介下さいました
また、チャンスがあれば自分でも買いに。

ありがたいなぁ。ありがたい...

もっと見る
  • here -
  • here -
  • here -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2022/07訪問1回目

京都土産に、もちもちカヌレ ♡

土曜日の14時半頃、お取り寄せで話題沸騰というカヌレを求めてふらりと立ち寄りです!
とっても雰囲気の良いカフェ ╰(*´︶`*)╯♡

* カヌレ 1個 350円

カリっと感はほぼなく、全面的にモチモチの食感とふんわりやさしい口あたり!
食べログ評価 ( 2022年7月現在 ) 3.51 です!...

もっと見る
  • here - ココカヌレ
  • here -
  • here -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2021/08訪問1回目

ふらっと美味しいラテをいただきに☆

...

カヌレも有名なようで気になりふらっと伺ってみました。

注文したもの
*カフェラテ(コーヒー濃い目でオーダー)
ココカヌレ

ラテはすっごく美味しい!ミルクがなめらか。
カヌレは普通に美味しいけれど、特筆するほどではないかな...

もっと見る
  • here -
  • here -
  • here -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問2回目

ココカヌレ好きです♡ ~here

美味しく楽しいランチを楽しんだ後に・・・
女子トークは終わらずカフェで休憩♡

少し離れていたものの美味しいカヌレが食べたくて
お邪魔してみました。

店内は夕方の時間帯でもチラホラ先客がおり
程よい賑わいを見せています。
ただ皆さん静かに適度な距離を開けて楽しんでいるので
安心して過ごすことができました♬

さて、入り口でお先にオーダー。

●カヌレ
●エルダーフラワージュース

もちろん、こちらに来たらカヌレは食べなくちゃ♡
もともとカヌレはそんなに得意ではなく、どちらかというと
好きなお菓子ではなかったけど、こちらのは好きです。

やっぱり今回も美...

もっと見る
  • here -
  • here -
  • here -
  • here -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

カヌレが好きになる♡ 〜here

まだのんびりカフェ巡りが出来た
平和な頃、自粛前。

ランチ後に1人ウロウロ…
気になってたカフェへお邪魔しました。

外観からしてオシャレ♬
少しメンズライクな空間で男性お一人様も
似合いそうな素敵な雰囲気が伝わってきます。

カウンターで先にオーダー。
店員さんも男性お二人。

●カフェラテ
出来上がりのラテアートの美しいこと❤︎
ミルキーな感じで口当たりもマイルドで
飲みやすい。
美味しいなぁ〜

ちょうど店内に入った時にバリスタさんが
ラテアートの動画を撮られていたので少し
見ていましたが・・・
本当なんであんなに綺麗にアートできるのかな~
...

もっと見る
  • here -
  • here -
  • here -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
2019/07訪問1回目

トップバリスタが新たにプロデュース

...

エルダーフラワージュースやホットチョコレーチなどありますが、基本コーヒーに特化したスタンドです。

ここの看板商品は「ココカヌレ
ここにしかないカヌレという意味を込めてネーミングされたそう。
これは食べないといけませんね...

もっと見る
  • here -
  • here -
  • here -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

カリふわっなココカヌレが美味♪

...窓から差し込む光が心地よいです。

頂いたもの
○カフェラテ(550円)
ココカヌレ(300円)

マドラー、シロップ、シュガーなどはセルフ。

ラテアートはダブルハート。
カフェラテはどんな絵が描かれるかワクワクしますね。

ココカヌレ
お取り寄せで話題になったカヌレです。

表面はカリカリで香ばしい風味が広がります。
中はモチフワ食感。
食べてるとハマってくる味わいです...

もっと見る
  • here -
  • here -
  • here -
  • here -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2020/09訪問1回目

ココカヌレ 此処 here

お取り寄せしました。

通販が開始したばかりの時は、販売開始時間と共に1分もたずに完売とかいう恐ろしさ。まぢか。と思っていましたら、いまではふつーに買えますね!

コーヒーと共にお取り寄せしました。冷蔵品できます。賞味期限3日です。

コーヒーは、深い味わいで美味しいですわ。

カヌレは、通常でと、オーブンで軽く温めてと食べてみました。あっためるとやはしラム酒の香りが。
外側も中も柔らかめですね。

なんでも、お店で食べると外側はカリッとしているらしいのです。うーむ。

コーヒーと味わうとなかなか良いです。

うーん、悪くはないのですが送料とかを考えてしまうと。
...

もっと見る
  • here -
  • here -
  • here -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/05訪問1回目

今だけの、ドコでもカヌレ。[お取り寄せ利用]

...
と楽しみにしていた一軒です。

昨今のステイホーム情勢を汲み、今だけ通販を行っていると知って、お取り寄せしてみました。


ココカヌレ (3個入り)¥1,150
・コーヒードリップバッグ¥200
"Ethiopia Yirgacheffe Selam G...

もっと見る
  • here -
  • here -
  • here - おしぼりも梱包してくれます。これまたかわいい。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/02訪問1回目

ヒラマツ近くのカフェ

...散歩がてらに伺いました。
アイスカフェラテ、ホットカフェラテ、ココカヌレを注文!
アイスカフェラテは好きなタイプのものでした!二層に分かれてていい感じ
ホットカフェラテはミルクがおいしい!
ココカヌレはサクサクしっとり一つを2人で分けてちょうど良い!
おしゃれな空間で息子も寝てくれていたのでゆっくりできました...

もっと見る
  • here -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2021/12訪問1回目

美しく、麗しく、美味しく。お手本のようなカヌレと店と。

「お手本みたいなカヌレだな」
そう思った。
 
私は カヌレを
作れるわけじゃない。
フランス本場のカヌレは知らないし、なん百ものカヌレを食べ歩いたわけじゃない。
だけど、ここ5年くらいでいちばん好きになったお菓子がカヌレで、人にあげたりもらったりも何度もした。
表面が カリッカリだったり硬かったり弾力ボムボムだったり、お酒が効いていたり優しかったり。

**
Here ココ。カヌレはココにある。
探偵はバーにいる みたいな主張。
発音もロゴも意味もシンプルで、でもこれほどの主張があろうか。
店のカヌレも一種類、プレーンだけ。あとはほぼ珈琲、other drinkがい...

もっと見る
  • here -
  • here -
  • here -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2023/10訪問1回目

珈琲を愉しむ

...


*アメリカーノ
 HOT
ココカヌレ
 hereか(笑)

ミルク2番目に苦手なの(笑)...

もっと見る
  • here - ご馳走様でした
  • here -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2022/04訪問1回目

世界チャンピオンのカフェラテを

...
美味しい。
紙コップはホット用の分厚いものだったので
持った時は全然熱くなかったんですけどね。

ココカヌレも3個売りで販売されてたみたいだけど
完全に見落としてました…...

もっと見る
  • here -
  • here -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
here
ジャンル カフェ
お問い合わせ

075-254-8260

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市中京区姉西洞院町524 椛 京都三条 1F

交通手段

二条城前駅徒歩10分

烏丸御池駅から422m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://coffeehere.world/

公式アカウント
オープン日

2019年7月27日

初投稿者

そんじょそこらそんじょそこら(1804)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

御所周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画