口コミ一覧 : 小麦処 むく

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

国産、無添加にこだわりがあるお店みたいです。その分お値段もするイメージです。ふかっとむぎゅっとベーグルでした。
桜海老を使ったベーグルもあるので今度買う機会があれば、そちらを購入したいと思いました。

  • 小麦処 むく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

焼きかりんとう

梅田から京都へ戻ってきました~。
何度かレビューしているので見送りますが
京都に来る度必ず伺っているみやび堂 大丸京都店でたがねを購入後ちょっとお散歩。
錦市場の側のこちらに立ち寄りました。
...

もっと見る
  • 小麦処 むく - 娘は圧倒的に赤糖のが好き!とのこと。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

ベーグル

てくてく歩いていて、突然見つけたパン屋さんに入ってみました。食パンとか持ち帰れないから、持ち歩きしやすいベーグルを2種類買ってみました。

「プレーンベーグル」250円(8%税込)
「黒ごまチー...

もっと見る
  • 小麦処 むく - プレーン、黒ごまチーズ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

おいしい食パン

旅行最終日に、食パン(くろ)と塩パンとバタールを購入(本当はしろも買いたかったが、荷物になるので、他の店でのパンも買う予定のため断念)。

一番好きなのは、食パン(くろ)。
密度が高く(自分は水...

もっと見る
  • 小麦処 むく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

期待を裏切る事のない満足感があります。

小麦処 むく
塩ぱん  ¥200

小麦処福みみさんの大西店主が2021年8月にオープンされたお店です。
焼き立ての「塩ぱん」を頂きましたが感動する美味しさでした。
期待を裏切る事のない満...

もっと見る
  • 小麦処 むく -
  • 小麦処 むく -
  • 小麦処 むく -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

安心・安全・美味しいパン

錦市場のすぐ側にあるパン屋さんです。

純国産材料にこだわり、保存料や添加物は一切使用せず毎日お子さんが食べても安心・安全なパン
そんな店主さま(和歌山で小麦処福みみも営まれている)の思いが詰ま...

もっと見る
  • 小麦処 むく - 3種類のラスクを頂きました
  • 小麦処 むく - こちらは塩パンです
  • 小麦処 むく - 小さなお店です
  • 小麦処 むく - パンの入った袋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目
  • 小麦処 むく -
  • 小麦処 むく -
  • 小麦処 むく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2022/06 更新)1回目
  • 小麦処 むく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2023/11訪問1回目

パントタビスル 甲子園2023

全国の人気ベーカリー50店舗以上が甲子園に集まる榎友寿さんがプロデュースされたイベントに出店されているところを訪問^^

京都府にあるこちらのお店は、純粋むくな素材だけで作ったパンが自慢で、種類豊...

もっと見る
  • 小麦処 むく - コーヒー&有機マカダミア ¥420
  • 小麦処 むく - コーヒー&有機マカダミア ¥420
  • 小麦処 むく - 特別栽培 いよかん&有機いちじく ¥390

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小麦処 むく
ジャンル パン、惣菜・デリ、和菓子
予約・
お問い合わせ

075-708-6808

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区錦小路通高倉上ル中魚屋町508

交通手段

烏丸駅から283m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 09:30 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://muku-komugi.jp/

公式アカウント
オープン日

2021年8月28日

初投稿者

yossy1yossy1(346)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 17:00
    [火]
     09:30 - 17:00
    [水]
     09:30 - 17:00
    [木]
     定休日
    [金]
     09:30 - 17:00
    [土]
     09:30 - 17:00
    [日]
     09:30 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    烏丸駅から283m

  • このお店の口コミを教えてください

    京都烏丸の大丸の裏口から北へ1,2分のところにある小さなパン屋さん。
    コロナ禍の2022年の夏にオープンされたまだ新しいお店。
    純国産の純粋「むく」な素材だけを使っておられるとのこと。
    一番人気は食パンのようで、ベーグルもたくさんありましたが、
    今回は京都の新しいお店と、歴史あるお店のフランスパンを食べ比べしたくて、
    こちらのバタールを買わせていただきました。
    (歴史あるお店は進々堂を...

周辺のお店ランキング

御所周辺×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ファイブラン - 料理写真:

    ファイブラン (パン、カフェ)

    3.76

  • 2 フリップアップ - 料理写真:

    フリップアップ (パン、ベーグル、サンドイッチ)

    3.75

  • 3 喫茶 マドラグ - 料理写真:

    喫茶 マドラグ (喫茶店、サンドイッチ、洋食)

    3.70

  • 4 ハナカゴ - 料理写真:クロワッサン、クロックムッシュ

    ハナカゴ (パン、サンドイッチ)

    3.67

  • 5 しろはとベーカリー - 料理写真:コーンと醤油のパン! 

    しろはとベーカリー (パン、ベーグル、サンドイッチ)

    3.66

食べログ限定企画