口コミ一覧 : 亀屋良長 本店

亀屋良長 本店

(かめやよしなが)
和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2128 件を表示 28

表示件数:

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

京都の和菓子を大人買い♪

...

いろいろな種類をちょっとずつ、友達と食べたり、一人で楽しんだり、家族と食べたり…
和菓子を楽しみました。

まろん
藤田怜美さん作。
すごく栗の味がして、大人向けの上品な味。これ、大好き。
何個でもいけます!!

☆鳥母玉
真ん丸の形が可愛い!...

もっと見る
  • 亀屋良長 - 最中 158円
  • 亀屋良長 - 和三盆焼きメレンゲ 683円
  • 亀屋良長 - 鳥母玉 473円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

銘菓“烏羽玉(うばたま)”♪「亀屋良長 本店」

...烏羽玉(うばたま)の栗バージョンがあるとのこと。

お菓子の名前は“まろん”。
それでは、買いに行きましょうとお店まで来ました^^

フランスの2つ星でシェフパティシエもされていた、藤田怜美さん。
藤田さんの新感覚で生み出された、お菓子が“まろん”です♪

しかし~~、お店に着いてみると
なんと要冷蔵、しかも日持ちしない。。。撃沈でした。。。


気を取りなおして購入したのは...

もっと見る
  • 亀屋良長 - 抹茶とピッタリ!
  • 亀屋良長 - 6個入りです
  • 亀屋良長 - パックしてあるので、日持ちがします♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

satomi fujita 餡之匣、 しっとりしたプレーンときなこ味のケーキ「餡之匣」(5個入り)

...
しっとりしたプレーンときなこ味のケーキ「餡之匣」(5個入り)¥1565、
烏羽玉(うばだま)「まろん」(洋酒入り、9個入り)¥1260...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
2021/11訪問12回目

阪急のイベントで焼き芋風スライスようかん発見

...そしてそこで真っ先に目に留まったのが今回“まろん marron”という菓子と一緒に購入した“スライスようかん 焼き芋”です。
“スライスようかん”は今やここ『亀屋良長』の看板商品になったと言っても過言ではないほどの人気商品です。そして、この度見つけたのはその秋限定版です。帰宅後早速食パンに載せて焼いて頂いたところ、小豆の風味と共にほんのりシナモンを効かせたスイートポテトの味が口の中に広がりました。芋ようかん自体は同じイベント会場にも出店していた東京の老舗『船和』でも扱っておりましたが、新しいもの好きにはこちらの方がおすすめです。
一方、今回スライス芋ようかんと一緒に購入した“まろん mar...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2021/03訪問3回目

サトミフジタの《まろん》・・・松屋銀座にて

...
これまでは何となく目新しいものの、特別美味しいとは思えませんでした。

今回はず~っと食べたかった《マロン》を見つけ、
いつもは量が多く敬遠してましたが、思い切って購入。

帰宅後早速食べてみました。
一言でいうと、美味しい洋風栗きんとん...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク2.6

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

...亀屋良長さんの
まろん
餡之匣
いただきました。

まろんは、
国産の栗が使われた濃厚な和と洋がコラボした
茶巾蒸しのようなお菓子です。
栗の味がまろやかで、風味よくめっちゃ美味しい
です...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/03訪問1回目

和と洋のコラボ

...
食感はどちらもとてもよく似ていますが こちらの方が甘めな仕上がりでより万人受けしそうなお味です。

今回は購入しませんでしたが、「まろん」や「和三盆焼きメレンゲ」等々
和菓子をベースに洋を取り入れたお菓子が多く並んでいました...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/03訪問1回目

温故知新のココロが生きている

...
シゲシゲと見ていると、これでもか!と言わんばかりに
店員さんが試食を次々と出して下さって、シアワセ♥︎
烏羽玉の他にまろん、ゆべしを購入しました。

まろんもとても美味しくて、栗菓子がお好きなら
間違いなく虜になる一品だと思います。
マロン大好きな方は一度ご賞味くださいませ!

ゆべしは、ネチネチ感より、モチモチ感が勝るような
食感がとてもgood...

もっと見る
  • 亀屋良長 - つややかな黒が美しい烏羽玉
  • 亀屋良長 - まろん  これはリピートしちゃいそう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
亀屋良長 本店 (かめやよしなが)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-221-2005

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19

交通手段

大宮駅から323m

営業時間
    • 09:30 - 18:00
  • ■ 営業時間
    販売 9:30~18:00
    茶房 11:00~17:00
    ■ 定休日
    1月1日、1月2日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

4席

(テーブル2卓4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://kameya-yoshinaga.com/

公式アカウント
オープン日

1803年

備考

店舗内奥のスペースにて「吉村和菓子店」コーナー有

初投稿者

リルルリルル(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 18:00
    [火]
     09:30 - 18:00
    [水]
     09:30 - 18:00
    [木]
     09:30 - 18:00
    [金]
     09:30 - 18:00
    [土]
     09:30 - 18:00
    [日]
     09:30 - 18:00

    ■ 営業時間
    販売 9:30~18:00
    茶房 11:00~17:00
    ■ 定休日
    1月1日、1月2日

  • アクセス方法を教えてください

    大宮駅から323m

  • このお店の口コミを教えてください

    こんにちは。
    今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!

    ————店舗詳細————————————

    店舗名 :亀屋良長
    最寄駅 :四条大宮駅より徒歩7分
    住所  : 〒600-8498
         京都府京都市下京区柏屋町17-19
    営業時間:9:30〜18:00
    定休日 :なし
    予算  :〜¥1000

    ————————————————————

    今回は、四条大宮駅より...

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画