口コミ一覧 : 亀屋良長 本店

亀屋良長 本店

(かめやよしなが)
和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 25

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/05訪問1回目

...季節限定、春のベリーをお土産と自宅用に。
パンに乗せてトーストすると、あんバタートーストが簡単にできあがり!
あんこはこし餡、甘すぎなくてベリーとの相性もめちゃくちゃ良くておすすめです...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2024/04訪問1回目

京都大宮の百名店で鳥羽玉!

...黒糖を使ってツヤツヤしたこし餡は風味がグー(^^)

京都大宮の甘味百名店のお店に初訪問!          

日曜日の午前11時に訪問し、外待ち無く即入店!     

お店は大通りに面した近代的なビル1階で営業!       

で、購入したのは波照間産黒糖を使った鳥羽玉!                    

黒糖を使ってツヤツヤしたこし餡は風味がグー...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
2024/02訪問1回目

老舗ながらチョコと和菓子のコラボも充実

...円(税別)
焼きカカオ 800円(税別)

▪️お味
さきがけ
 上用、こしあんと見た目も味もシンプル
 こし餡は滑らかで甘さは控え目でバランスも程よく美味しいです。
五福
 見た目が綺麗で梅あんが季節を感じます...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/12訪問1回目

和菓子west百名店!創業221年目の烏羽玉♪

...年目のお菓子屋さんです。
店内、モダンな装飾で洗練された落ち着きがあります。
創業当時から続く、銘菓烏羽玉をいただきました。
口溶け滑らかなこし餡を、寒天で優しく包み込んでいます。黒糖の香りが、ほんのり隠れており、長年続く技を感じます。
接客も新設丁寧で、気持ちの良い和菓子屋さん...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

亀屋良長本店

...
初訪問です。
秋風と鳥羽玉を購入しました。
鳥羽玉は黒糖とこし餡が上品で良いです
甘く、食べやすいです...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/01訪問1回目

名水で名高い醒ヶ井の水の真横にある老舗和菓子屋さん

...
手土産に重宝している。
手土産にしつつ、自分用も購入した。
自分用を家でいただく烏

〇烏羽玉(540円)
こし餡玉に寒天がコーティングされているシンプルな一品。
表面の寒天の艶がよく、その光沢が高級感を感じさせる。
アンは黒糖のコクがあり、舌ざわりは滑らか...

もっと見る
  • 亀屋良長 - 烏羽玉
  • 亀屋良長 - 醒ヶ井の水
  • 亀屋良長 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
2022/12訪問1回目

☆ 時代を超えて受け継がれる銘菓 ☆

...年 ) 約220年の歴史ある老舗であります!

 代表銘菓は ♪烏羽玉♪ 創業当時より受け継がれる御菓子で、波照間島産の黒糖で炊いた こし餡を寒天で包んでるんです。

 ほんまに、一口サイズで小ぶりなんだけど、奥行きのある甘さで、パクパクいける感じで、めっちゃ美味しかったですよ...

もっと見る
  • 亀屋良長 - お店の外観
  • 亀屋良長 - 店内ショーケース
  • 亀屋良長 - ♪代表銘菓 烏羽玉♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
2022/04訪問14回目

小倉&いちごのスライス羊羹、銘菓の饅頭(*春版)

...まんじゅう自体は通年扱っているようですが、この度の桜印は春限定です。内容については黒糖のこし餡に練乳とバターを加え、それを黒糖入りの生地で包み焼き上げたものとなっております。“烏羽玉”は味わい黒糖と小豆を絶妙のバランスで合わせたものなのですが...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2022/02訪問1回目

亀屋良長 本店!シンのグルメ日記

...

今回は人気メニューの烏羽玉を購入。創業から続く亀屋良長さんの代表銘菓。黒糖を炊いて作った暗めの色をしているこし餡は、見た目通り濃厚な甘味が感じられ、こし餡特有の滑らかで食べやすい食感も相まって美味でした!

ついつい何個でも食べられそうなクオリティの高い和菓子を購入できるので...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2021/12訪問1回目

...
ここのお菓子はよくもらうのでいろいろ美味しいお菓子をいただいています。
今回は親戚の赤ちゃんのお宮参りで上用饅頭をいただきました。粒餡、こし餡ともにとても美味しかった。作りたてやからか、今まで食べた中でも特にふわふわやった◎
餡が2層になっていて、黒餡の周りを白餡が包んでいて...

もっと見る
  • 亀屋良長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

上品なお菓子

...
3個袋入り(250円)。
烏羽玉まんじゅう(大文字)(130円)は、五山の焼印を押した烏羽玉まんじゅうです。
黒糖こし餡に練乳とバターを加え、黒糖入りの生地で包み、香ばしく焼き上げた一品。
上品なお味で美味しかったです...

もっと見る
  • 亀屋良長 - 焼き鳳瑞〈種まき〉(250円)
  • 亀屋良長 - 烏羽玉まんじゅう(大文字)(130円)
  • 亀屋良長 - 焼き鳳瑞〈種まき〉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2020/12訪問1回目

甘味のコクと引きのバランスが絶妙なあんこ玉 亀屋良長 本店 @大宮

...帰り際の大丸で購入。

【まとめ】
鳥羽玉 486円
直径20mm程度の球状のお菓子。
こし餡の粒を羊羹のような寒天で包んだもの。
しっとりとした食感、あんこの香り。
黒糖が餡に入っており、コクのある甘さ。
ただ流石...

もっと見る
  • 亀屋良長 - 鳥羽玉 486円
            断面アップ
  • 亀屋良長 - 鳥羽玉 486円
  • 亀屋良長 - 鳥羽玉 486円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問2回目

亀屋良長(かめやよしなが)★京半月

...

大文字、左大文字、そして、五山の3つのバリエーションがありました。
お煎餅は、半月状になっていました。


大文字には、こし餡が入っていました。

煎餅はパリッと手で割ることができました。
口に入れると、口の中の水分を含み、しっとりと餡に馴染みました...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/08訪問1回目

...烏羽玉というお菓子
星のや京都にありました
こし餡のなめらかなこと。黒糖の風味...

  • 亀屋良長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

大宮駅近くにある和菓子屋さん

...檜扇の実を思わせる漆黒の綺麗なお菓子です。

波照間島産の黒糖をつかったこし餡に、寒天とけしの実をかけた一品でした。

店内、ディスプレイの綺麗なお店で、他にも美味しそうな和菓子が揃っています...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

伝統の和と新しい洋を融合させた【亀屋良長】新たな世界♪

...中には波照間島産の黒糖を練り込んだこし餡に寒天とけしの美が掛けてあり、黒糖のコクのある甘みが口の中に広がります。

サービスを受けたからではありませんが、烏羽玉6個入り\486と焼きあずき¥540&焼きカカオ¥702を購入します。

焼きあずき&焼きカカオは帰京後に頂きました。

焼きカカオ¥702ですが、カカオの苦味と黒糖餡入のぼうろ生地の甘さのハーモニーが美味しく、噛む毎にカカオニブのフルーティーな香りと硬質な苦味が広がるのが美味しさ♪

焼きあずき¥540は、こし餡を作る際に出る小豆の皮をぼうろ生地にたっぷり混ぜ込んだ素朴な焼き菓子で...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

創業1803年!!美味しい老舗和菓子店!!!

...なお、着色料として、青1、赤3、黄4が使用されている。

他には、代表名菓である「鳥羽玉」も人気のようだ。波照間島産の黒糖を使った、滑らかなこし餡の餡玉。美味しそうである。機会があれば、また訪問したい。

京都府には、素晴らしい名店が多い。豊かな食文化を有している地域だ...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

鳥羽玉、食べてみたかったんです。

... どちらだったか銘を忘れてしまったのですが、ういろう生地の紫が美しく、中は白餡でした。
こいのぼりは、季節にぴったり。 平べったい四角い薯蕷生地にこし餡。やはり薯蕷にはこし餡があいます。
きんとんの銘も忘れてしまいました。 シンプルな白餡で作ったきんとんに、粒餡。 とてもオーソドックスなこれぞきんとんという感じのきんとんでした。

烏羽玉は、亀屋吉長さん創業当時からの歴史ある味。
薄い寒天に包まれた、黒糖で甘味をつけたこし餡。黒糖の持つ酸味がまず口に飛び込んできて、甘さを期待していた口には、あれっ、という感じ。じんわり広がる甘さ。 懐かしいようで、とても上品な味。
2...

もっと見る
  • 亀屋良長 - きれいな包装紙
  • 亀屋良長 - かきつばた?あやめ?
  • 亀屋良長 - こいのぼり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

最近は洋菓子的要素を取り入れた和菓子を作られるお店として取り上げられている菓匠会会員店!

...

・銀杏の緑葉を模したと思われる緑の外郎。中はこした白餡。外郎が柔らかくモチっとしていて実に美味い。

・薄紫色の練りきりの中に、こし餡が入る品。こちらは普通に美味しい。

■総評
経営には色々な考え方があると思う。伝統的な和菓子のお店で言えば、

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/02訪問1回目

風味豊かなこし餡(黒砂糖)

...

光沢のある黒光の見た目とは裏腹に櫛を入れると柔らかく裂けます。
薄い羊羹でこし餡を包んでいます。
こし餡は黒砂糖のこし餡で風味豊かです。

振ってあるゴマもいい感じのアクセントになってます...

もっと見る
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -
  • 亀屋良長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
亀屋良長 本店 (かめやよしなが)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-221-2005

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19

交通手段

大宮駅から323m

営業時間
    • 09:30 - 18:00
  • ■ 営業時間
    販売 9:30~18:00
    茶房 11:00~17:00
    ■ 定休日
    1月1日、1月2日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

4席

(テーブル2卓4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://kameya-yoshinaga.com/

公式アカウント
オープン日

1803年

備考

店舗内奥のスペースにて「吉村和菓子店」コーナー有

初投稿者

リルルリルル(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 18:00
    [火]
     09:30 - 18:00
    [水]
     09:30 - 18:00
    [木]
     09:30 - 18:00
    [金]
     09:30 - 18:00
    [土]
     09:30 - 18:00
    [日]
     09:30 - 18:00

    ■ 営業時間
    販売 9:30~18:00
    茶房 11:00~17:00
    ■ 定休日
    1月1日、1月2日

  • アクセス方法を教えてください

    大宮駅から323m

  • このお店の口コミを教えてください

    こんにちは。
    今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!

    ————店舗詳細————————————

    店舗名 :亀屋良長
    最寄駅 :四条大宮駅より徒歩7分
    住所  : 〒600-8498
         京都府京都市下京区柏屋町17-19
    営業時間:9:30〜18:00
    定休日 :なし
    予算  :〜¥1000

    ————————————————————

    今回は、四条大宮駅より...

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画