口コミ一覧 : 三條若狭屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 46

表示件数:

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/08訪問1回目

祇園ちご餅♪

...8品目の1つ。

八坂神社でお稚児さんが儀式を終えた後に
桜門前で味噌だれをつけてお餅をふるまった
ことに因むとのこと。

祇園ちご餅 3本 388円
 白味噌を甘く炊いたものを細長い求肥で包み
 氷餅をまぶして竹串にさしてあります...

もっと見る
  • 三條若狭屋 - こんなパッケージに入って
  • 三條若狭屋 - 竹串にさされています

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/12訪問1回目

何と言っても「祇園ちご餅」!!

...階の出店で購入したのですが、その店が食べログに登録されていないようですので、本店に通常利用外で投稿しました。
何と言っても「祇園ちご餅」がこの店の代表作で、次が「花びら餅」でしょうか。
私自身はちご餅が大好きで、花びら餅は余り好きでは無いので、ちご餅一筋です。
(「くるみいた」は未経験なので、機会が有れば試してみたいと思って居ます)

□△ 祇園ちご餅  3本 432円
  ;白味噌を甘く炊いたものを求肥で包み氷餅をまぶし竹串にさしまして1包み三本入り...

もっと見る
  • 三條若狭屋 - 伊勢丹地下の売り場
  • 三條若狭屋 - 紙袋
  • 三條若狭屋 - 祇園ちご餅(パック)
  • 三條若狭屋 - 祇園ちご餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/03訪問1回目

大沼デパート大京都展第一弾♪日本伝統文化がかおる老舗菓子店の祇園ちご餅♪

...回大京都展♪今回は「日本の味・抹茶特集」だそうです。猫嫁がトットコ行ってきました。まずはこちらの「祇園ちご餅・一包三本入388円」です。一本130円…京都でもこの値段か?百貨店催事特別価格か?いずれにせよ…さすが...

もっと見る
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

三条会商店街│堀川通りを望みながら和菓子を。

...
三条会商店街の入り口(堀川通り側:一番東)にある和菓子屋です。

祇園ちご餅が有名ですが、干菓子、生菓子など色々なお菓子を販売。
イートインスペースも設けられておりますので、店内で頂くことも可能...

もっと見る
  • 三條若狭屋 - 生菓子
  • 三條若狭屋 - 生菓子セット(750円)抹茶(冷)
  • 三條若狭屋 - 和三盆糖

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.3
2014/09訪問1回目

白味噌の入った「ちご餅」が名物です!

...

その後屋号を三條若狭屋としたようですね。 名物は、祇園 ちご餅です。

そのちご餅と温かい抹茶とのセットをオーダーしました。 値段は、600円です...期に三條若狭屋 二代目主人の如泉が忘れられていた餅のことを知ってから

創意工夫し京菓子として「祇園ちご餅」を創作したんだそうです。 なかなか歴史のある和菓子なんですね~。

そうこうしている間に...

もっと見る
  • 三條若狭屋 - 抹茶(温) ちご餅セット
  • 三條若狭屋 - ちご餅です!
  • 三條若狭屋 - 白味噌が入っています。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

京都第四弾目 名物はちご餅だけど、オリジナル羊羹が、秀逸

再訪。京都三条若狭屋のオリジナル羊羹、今回はラフランスです。やはりここの羊羹はみずみずしい。素晴らしいほどにみずみずしく、美しい。まぁ、纏ってるオーラが違うんですね。上品な甘味に、ラフランスの食感が残っている。今日もぴんぴんころりごちっそさん。
再訪。みょうが屋さんから京都お土産を頂きました。ラムレーズン羊羹とコアントロー羊羹。とにかくどちらもしっかりとした味付けにやはり京都らしいすっきりとした餡の感じがいい!!いやー、最高の羊羹やね!
さて、三条若狭屋さんです。お店の雰囲気も、あぁ京都やなぁと。またおやかたもとても雰囲気のある方でした。同行者はこちらのコワントローをつくった羊羹、ラムレー...

もっと見る
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 - かわいい!とにかくファーストアタック、最後の余韻がじわじわしています。とにかく、昔のお菓子だなと思うような甘みの強さです
  • 三條若狭屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

和菓子

...時間がなかったので今回は和菓子を2点購入。
家に帰って頂きました。

祇園ちご餅 1包3本入 388円
祇園祭に由来する京銘菓。
白みそを甘く炊いて求肥で包み氷餅をまぶしています...

もっと見る
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/07訪問1回目

四季それぞれの京都伝統の和菓子

... 生菓子、工芸菓子、蒸し菓子、焼き菓子、祝い菓子と幅広い菓子が並びます。
オトコの別腹スイーツガイドにて周防監督がおすすめされていた祇園ちご餅を頂きました♪

祇園ちご餅
白味噌を甘く炊いたものを求肥で包み氷餅をまぶし竹串にさし、
三本を1包みした祇園祭に伝わる銘菓とのこと。
求肥はとても柔らかく...

もっと見る
  • 三條若狭屋 - 祇園ちご餅
  • 三條若狭屋 - 祇園ちご餅
  • 三條若狭屋 - 祇園ちご餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

祇園祭のお土産にオススメです。

...三条商店街の堀川通入り口角という分かりやすい場所にありますよ。
ここはイートインも出来ますね。

通年販売されてるしド定番和菓子の「祇園ちご餅3本入り」(税込み388円)と夏のお菓子「京のせせらぎ」(799円)を購入しました。
ちご餅は駅構内でも購入できるし有名ですよね...

もっと見る
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

ちご餅が名菓*三条若狭屋

...
三乗堀川近くに行ったので、三条若狭屋に立ち寄ってきました。

三乗若狭屋といえば、この「祇園ちご餅」。
昔祇園祭で子供たちに振る舞われていて、厄を除き福を招くと伝えられ
洛中の評判になりました...

もっと見る
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

祇園ちご餅♪

...
祇園ちご餅は、大正初期に販売を始められたそうです。
甘く炊いた白みそを、求肥で包み氷餅をまぶして
竹串にさし、3本を1包みにしたものです...

もっと見る
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

菓匠会の会員店様♪上生菓子を堪能♪次回は名物ちご餅も頂きたい!

2013年11月24日11:20頃の訪問。先日、菓匠会の会員のお店を調べていた際にお名前を意識した当店。普段、しょっちゅう前を通っていたので、休日の午前中にお邪魔してみた。

■場所:三条会商店街の堀川通り側の入口にある。

■購入の品
レビューも全く読まずに訪問したのだが、実は「ちご餅」が有名のよう。(レビューされているのは、拝読する限り、ちご餅のみだった。)

私はそうとも知らず菓匠会のお店なので、最初から、上生菓子1択。お店の外側のショーケースには、その日の上生菓子が陳列されていたが、店内に入っても見当たらない。売り子の方に尋ねてみると、お店の奥から持って来てくださった。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/05訪問1回目

ちご餅

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は、お昼ご飯兼おやつ用としてこちらの和菓子を購入

包装も和菓子らしい感じで風情があって良い

お餅も個別包装になっていてます

お餅は柔らかく、甘さも抑えめで日本茶に合います(私見)

今回初めてこちらの和菓子をいただきましたが京和菓子は美味しいですね

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★...

もっと見る
  • 三條若狭屋 - ちご餅
  • 三條若狭屋 - ちご餅
  • 三條若狭屋 - ちご餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/02訪問1回目

ちご餅いただきます

三条会商店街の堀川通側の入口にあたる場所にあるお店です。
このお店も珈琲工房てらまちと同じく、三条会商店街特集の雑誌で見て気になったお店です。
らん布袋でマサラチャイをいただいたばかりでしたが、こちらでもお茶をいただくことにしました。

お店は昔ながらの佇まいでとっても雰囲気がよいです。
店内ではお菓子を買えるのはもちろん、お茶席がいくつかあるので、そちらに案内されました。

こちらは、「ちご餅」という、甘く炊いた白味噌を求肥でくるんで、氷餅をまぶしたお菓子が有名のようです。
まぶされている「氷餅」って何かな?と思い、wikiを見ると「餅を水に浸して凍らせたものを寒風に晒して乾...

もっと見る
  • 三條若狭屋 - 抹茶ミルクとちご餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
2016/05訪問1回目

若狭屋さんの銘菓ちご餅を、煎茶入れていただいてまったりします。!!(^^♪

三条商店街、堀川通りの角に昔からひっそりたたずむ三条若狭屋さんです。
お店の中で、イートインできるカフェ併設されてます。

商店街でランチした後、伺いました。
堀川通りに向かったカウンターが、とっても落ち着きますね。
なんか、堀川通りの車の喧騒も感じませんよ。

お願いしたのは、
・煎茶500円+ちご餅セット100円
 ちご餅は、白味噌を甘く炊いたものを求肥で包み氷餅をまぶし竹串にさした祇園祭に伝わる銘菓です。
 その串が、2本ついてます。かわいい梅こぼし2個ついてます。

あーーお茶と和菓子で、とってもゆっくりできました。
散歩がてら、大丸までゆっくり歩いていきます...

もっと見る
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/03訪問1回目

名物 ちご餅

日本橋高島屋の百選にて購入。

大好きな餅菓子なので、もう口コミしていると思っておりました。
確認したら、まだ。
デパートにある地方名物のお菓子が一堂に会するコーナー
とても重宝しております。
風邪のひきかけで、美味しいお菓子が食べたたいと伺いました。

ちご餅あれば迷いなく購入。
ございました。
達筆で頭文字が‥多分 厄を除き福を招くとある。
名物ちご餅、店名のたれ飾りが可愛い。

串に刺さった繊細なみそ餡入りの餅菓子、典雅です。
次回、京都に行った時はぜひ伺って店内で戴きたいと思いました。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/08訪問1回目

サイズも見た目も可愛い、名物ちご餅☆

...三條若狭屋というお店があるのをこの時初めて知りました。
興味が出てきたので、試しにワンセット購入!

祇園ちご餅
赤い短冊のついた包みを開けると、串に刺さった餅が三本入っていました。氷餅がまぶされた白い求肥、中には白味噌餡。
上品なお味にサイズですが...

もっと見る
  • 三條若狭屋 - ちご餅
  • 三條若狭屋 - ちご餅 三本入り
  • 三條若狭屋 - ちご餅 中は白味噌餡

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

創業明治26年の老舗で「ちご餅」に出会う

...もちろん販売もしている。
外に面したショーケースに色々並ぶ中、ここのお店オリジナルの「祇園ちご餅」が推しのようである。


日本三大祭りのひとつ京の祇園祭...そこがイートインコーナーらしい。


そこで三本入りのものをひとつ購入。

祇園ちご餅 (三本入り) 432円 税込
本当は帰りの新幹線で食べようと購入したが...

もっと見る
  • 三條若狭屋 - 店頭の様子
  • 三條若狭屋 - パッケージ
  • 三條若狭屋 - 店内でも楽しめます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/09訪問1回目

秋晴・京都散策(5)創業明治26年(銘菓)祇園ちご餅+珈琲セット¥500♪

...
大正初期 祇園祭の稚児のお世話をしていた
二代目如泉が忘れられていたちご餅の事を知り、それを元に創意工夫をし京菓子として祇園ちご餅を創作する。
昭和15年 天皇陛下関西行幸にあたり祇園ちご餅が御用品として調達の命を受ける。。(HP)


祇園ちご餅セットコーヒー¥500
 ちご餅とは。。(・-・)!?
 一包(3本入り)¥378
 白味噌を甘く炊いたものを求肥で包み氷餅をまぶし竹串にさし...

もっと見る
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 - ちご餅セット¥500(珈琲)、伝わるかな?この静けさ。
  • 三條若狭屋 - 祇園ちご餅。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/07訪問1回目

祇園ちご餅

 むかし祇園祭でお稚児さんに振る舞ったもののようです。
妻が買ってきました。
 ちまきのようなものに3個入っていました。
求肥ですね。気温が高いと解けて串から落ちそうでした。
表面に氷餅と言うのか、ざらざらしたものがくっついて
いました。中は味噌餡、想像内の味です。

 祇園祭を思って食べるには良いものと思いました。...

もっと見る
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -
  • 三條若狭屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三條若狭屋
ジャンル 和菓子、甘味処、カフェ
予約・
お問い合わせ

075-841-1381

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区三条通堀川西入ル橋西町675

交通手段

京都市営地下鉄 二条城前駅より徒歩約5分

二条城前駅から397m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 17:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    喫茶 10:00~17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

13席

(カウンター6席 テーブル席4人×1 3人×1)

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.wakasaya.jp

オープン日

1893年

初投稿者

ハニーレモン。ハニーレモン。(827)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:30
    [火]
     09:00 - 17:30
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 17:30
    [金]
     09:00 - 17:30
    [土]
     09:00 - 17:30
    [日]
     09:00 - 17:30

    ■ 営業時間
    喫茶 10:00~17:00

  • アクセス方法を教えてください

    京都市営地下鉄 二条城前駅より徒歩約5分

  • このお店の口コミを教えてください

    以前から祇園ちご餅って聞いたことはありました。
    食べログで見た事があり、いずれ来るつもりでした。
    今回は祇園祭が終わり空くのを見計らい京都に来たんですから、祇園祭のお土産は無いと思ってました。
    二条城近くでこちらのお店を見つけ、ショーウィンドウを覗いて山鉾をみて驚愕です。
    何とちご餅の入った山鉾じゃあないですか!
    可愛い車輪も付いてて一目で欲しくなりました。
    お味は家で確かめるので、取...

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画