口コミ一覧 : 金つばの幸福堂

予算:

-

-

定休日
水曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 22

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

平日の12:40ごろにおじゃましました。黄味あんの「誠まんじゅう」148円(税別)を14個ほど買おうとしたところ、すぐに包める状態のが14個そろわないとのことでした。まだホカホカで包めないスタンバイ状...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問2回目

幸福餅+わらび餅

  • 金つばの幸福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

わらび餅

  • 金つばの幸福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目
  • 金つばの幸福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

2019年春の京都⑤ ☆金つばの幸福堂☆

(2019.4訪問)

4月後半の休日。
半年に1度の京都詣~その5

京都2日目は、宿泊先の四条大宮界隈からスタート。
周辺を調べてみると、面白そうなお店を発券(^^♪

京都市中京...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 - 店舗外観(開店前)
  • 金つばの幸福堂 - 店舗外観(開店後)
  • 金つばの幸福堂 - きんつばアラカルト(10個) 1,620円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

節分限定の金つば、絶品デシタ♡

四条大宮駅から徒歩10分程度、壬生寺付近にあるこちら。
毎年壬生寺へ炮烙奉納へ向かう際、いつもこちらの行列を横目に通り過ぎていましたが、この日の夕方はたまたま雨で行列もなく、すかさず寄せて頂きました...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問2回目

金つば以外にも挑戦しちゃいました

以前、金つばをいただいたのですが、他のも気になったので再訪問。

銀つば(\150)は白あんでした!
薄い皮に包まれた、甘さ控えめの白あんは、しっとりと美味しくいただけました。

抹茶つば(...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

金つば以外にも挑戦したくなりました

日曜日の13時頃に伺いました。
私は市バス「壬生寺道」から歩いて行きました。

お店の名前に「金つばの…」とありますが、品数はそれだけに留まりません。
銀つば、抹茶つば、芋きん…どれも気になり...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

銀つばを初めて知りました

会津出身の旦那さんに付き合い、新撰組ゆかりの寺『壬生寺』に行った際 近くに きんつばのお店を発見。その名は幸福堂。Happyになれそうなお店です(*^^*)

金つば、銀つば、抹茶きんつば、芋きん...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 - 外観
  • 金つばの幸福堂 - 金つば  銀つば  抹茶きんつば の箱詰め
  • 金つばの幸福堂 - 落ち着いた柄の包装紙

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

NO.1032 金つばの幸福堂 (3.5/5.0)

誠せんべい(150円)と抹茶わらび餅(180円)と黒わらび餅(180円)を

'15/05/24

3ヶ月ぶりに、行って来ました。

仕事の帰り、バイクで

頂いたのは、水無月(白・抹...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

新撰組のバッジが売ってる和菓子屋さん♪

金つば京都発祥のお菓子。それから江戸に伝わったもの。
こちらのお店では以下5種類の味が販売されておりました。
→「栗金つば」は季節物だと思います。

①幸福堂 金つば:150円(内税) 北海道...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 - 金つば(150円)
  • 金つばの幸福堂 - 銀つば(150円)
  • 金つばの幸福堂 - 金つば 断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

新選組ゆかりの壬生へ!!



やって参りました~壬生へヽ(^^)ノ✧
皆様ご存知新選組の地のあ の !壬生!!

近く..とゆうか道を挟んで前に旧前川邸。
そちらは9割お土産屋さんでしたが(笑)

お話脱線しま...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 - 金つば6個箱入り¥900
  • 金つばの幸福堂 - 金つばの箱の中に入っておりました。
            反射してしまい申し訳ない...
  • 金つばの幸福堂 - 金つば6個箱入り¥900

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

甘さ控えめ!あっさり上品な味の金つばが揃う幸福堂さん♪

2014年5月初訪問。
新選組でもおなじみ、京都壬生に位置する「金つばの幸福堂」さん。店名のとおり、金つばを販売
する和菓子店です。金つばも小豆の1種類だけではなく、味も色々揃っているようなので、...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 - 金つば(\150、2014年5月)
  • 金つばの幸福堂 - 金つば(断面、2014年5月)
  • 金つばの幸福堂 - 銀つば(\150、2014年5月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

幸福堂の金つば

“壬生寺”の近くにある“幸福堂”さんです。
すぐ近くの和菓子屋さんとはお店の大きさも雰囲気も全然違って、こちらの方は小じんまりとしてて庶民的な懐かしい様な雰囲気です。

お店の方もやっぱり、畏ま...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

暑い日は金つばよりアイス最中

もうすぐ10月になるというのにまだまだ残暑が厳しい。
今日も余裕の30度超えで真夏日でした。

こちらの幸福堂は金つばで有名ですが、暑い日はなんといってもアイス最中がおすすめ。
味はバニラ、バ...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 - 新選組所縁の壬生界隈にあります
  • 金つばの幸福堂 - 残暑厳しい今のおすすめ
  • 金つばの幸福堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

甘さ控えめの素朴なきんつば

むかし壬生に住んでいた友達が気に入っていたのを思い出し
仕事で近くに行った旦那に買ってきてもらいました。

金つば・銀つば・芋きんの詰め合わせです。
他に抹茶もあったそうです。

金つばは...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

年末に金つばこさえる。 by 幸福堂

年末に金つばこさえる。by幸福堂年の瀬ですねぇ…

ほっこり気分にお茶でも飲みながらのんびりしよう!ということで、金つば買ってきました。壬生にあります『幸福堂』さんでーす。行く前日にゴ・バーンに掲載さ...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 -
  • 金つばの幸福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

新撰組の幟で包んだ「誠饅頭」を売っている店

壬生寺を訪問した折に、立ち寄った和菓子屋さん。
豊富な品揃えと、歴史的な店構えにつられて、家族で訪問。
販売している饅頭等の値段も、1個150円からとお手頃。

私は、定番の金つば(抹茶味・1...

もっと見る
  • 金つばの幸福堂 - 歴史を感じさせる店構え。
  • 金つばの幸福堂 - 豊富な和菓子の数々。ご当地・誠饅頭。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

隠れた名店

先日、金つばの幸福堂にいってきました。

ここのお店は錦の幸福堂と同じ系列店。
家は錦に近いので、錦の幸福堂にもよく行きますが
最近はガレージもあるので、こちらの金つばの幸福堂にもよくいきます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
金つばの幸福堂
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-841-1940

予約可否

予約可

事前に注文しておいたほうがいいです。

住所

京都府京都市中京区坊城綾ノ小路角

交通手段

●車の場合
四条壬生川通を南へ踏切(京福電鉄)をこえて1筋目(綾小路通)[西側1方通行]を西へ右折すればお店が見えます。お店右手前に駐車場があります。
●市バスの場合
バス停[壬生寺道]より徒歩1分
●阪急電車の場合
四条大宮駅より徒歩10分

四条大宮駅から388m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 08:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    1日、祭日、節分は営業  臨時休業があるのでお店に確認をとったほうがいいです。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店前に専用駐車場と提携コインパーキングがあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://koufukudo.net/

オープン日

1868年

初投稿者

竜志竜志(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画