お酒系フレーバー☆ : プレマルシェ・ジェラテリア

この口コミは、佳麗さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問4回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お酒系フレーバー☆

平日の16:00頃訪問しました。先客は3名。

●2フレーバー 600円

○ザバイオネwithスイートワインフィグ

ザバイオーネはイタリアのスイーツで、カスタードのクリームみたいなものらしいです。

フィグはイチジクのことで、ワイン漬けのイチジクのようです。イチジクの種らしきものが入っていました。アルコールは感じませんでした。

○ふわっと黒糖バニラ梅酒
黒糖で、かつ梅酒ですが、ザバイオネより大人しい感じでした。そんなに濃ゆくなかったです。美味しかったです。

  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • {"count_target":".js-result-Review-152546989 .js-count","target":".js-like-button-Review-152546989","content_type":"Review","content_id":152546989,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問3回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

酒粕ジェラート食べ比べ♪

17:45頃訪問しました。

●ダブル 600円
コーンではなくカップを選択。

①瑞穂の国の誉100%米の純米玉乃光酒粕
酒粕そのもの☆とても美味しかったです。

②純米玉乃光酒粕&ミルク&スイートワイン
酒粕感は薄く、①よりも甘さを感じました。かなりほんのりですがアルコール感も?ミルク感はまあまあ感じました。

  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • {"count_target":".js-result-Review-148829739 .js-count","target":".js-like-button-Review-148829739","content_type":"Review","content_id":148829739,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ヴィーガンのバリエーションも豊富♪

平日の16:15頃訪問しました。席は2テーブル空いていました。

●ダブル 600円
今回は、コーンを選択。左の方にあるヴィーガンのコーナーにおもしろいフレーバーがあったので、今回はヴィーガンコーナーから選びました。


○瑞穂の国の誉 奇跡の米100%ジェラート 米のうまみミルク

いい具合に米感があってとても美味しかったです。ほんのり白酒っぽかったです。


○スペインオーガニック オリーブオイルとオーガニックアーモンドの出会い

アーモンドパウダーの風味で美味しかったです。
オリーブオイルは感知できませんでしたが、油感はほんのりありました。


○北海道産濃厚有機トマトソルベ
ひと口プレゼントてもらいました。トマト味だけど、トマトすぎない絶妙なお味でした。

  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • {"count_target":".js-result-Review-132027742 .js-count","target":".js-like-button-Review-132027742","content_type":"Review","content_id":132027742,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

アップルバルサミコマスカルポーヌ美味い♪

日曜の17:35頃訪問しました。夕飯前の時間帯、しかも土曜でもないし空いてるかと思いきや、席はラスでした。

●2FLAVOR 600円

○オーガニック・アップルバルサミコ&マスカルポーヌ

程よいバルサミコで美味しかったです。スイーツなのにスイーツじゃない感じもありでもスイーツ……甘いラムレーズンの後に食べると、スイーツだとは思えないバルサミコ感です☆マスカルポーヌの風味もあり、絶妙な味バランスでした。


○ラムレーズン(正式名称失念)

期待した通りのラムレーズンでした♪
美味しかったです。

  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • プレマルシェ・ジェラテリア - 誰か落っことしちゃった?!と思ったら……

    誰か落っことしちゃった?!と思ったら……

  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • プレマルシェ・ジェラテリア -
  • {"count_target":".js-result-Review-131494405 .js-count","target":".js-like-button-Review-131494405","content_type":"Review","content_id":131494405,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

佳麗さんの他のお店の口コミ

佳麗さんの口コミ一覧(1316件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
プレマルシェ・ジェラテリア(Premarché Gelateria)
ジャンル ジェラート・アイスクリーム、スイーツ、甘味処
お問い合わせ

075-600-2846

予約可否

予約不可

運営会社につながります。

住所

京都府京都市中京区三条通猪熊西入御供町308

交通手段

地下鉄二条城前駅 徒歩5分
阪急大宮駅 徒歩5分
嵐電四条大宮駅 徒歩5分
市バス 堀川三条 徒歩2分

二条城前駅から366m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 18:00
    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1130001024819

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

8席

(テラス席 6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

規約あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

料理

健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ぜひお子様とご一緒にお越し下さい。フードアレルギーにも細かく対応いたします。

ドレスコード

カジュアル

ホームページ

https://gelato.organic

公式アカウント
オープン日

2017年4月1日

備考

ペットはテラス席のみ可。
臨時営業などの情報は https://gelato.organic/ にて更新。

お店のPR

【世界でいちばん、誰もが子どものような笑顔になれる場所@京都三条】

初投稿者

にのみや ななにのみや なな(201)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ