蒸し寿司は絶品 : 千登利亭

千登利亭

(ちどりてい)

この口コミは、りんりんりりんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

蒸し寿司は絶品

3月末に弾丸ぼっち帰省をしてきました。
帰省理由は私の身体を心配した両親が食べさせたい。。と。肥える為の帰省(*_*)
高齢親もかなり弱ってるのにバカ娘を心配させてばかりでほんまに申し訳ない。。
ちなみに実家で出された朝ごはんからして、東京八重洲の初藤の朝食並みの量だったよ。。分かる人には分かる、八重洲初藤のボリューム満点朝食!
あ、帰省は毎度ぼっちです。旦那からしたら嫁の実家に宿泊とか疲れるだろうし。私もぼっちが気楽。フリーダム夫婦だからね。。
せっかくだから新幹線を京都で降りてから冬限定の蒸し寿司を食べてから実家に向かうことに。

こちらまでは、京都駅から普通の人は歩かないと思うけど、歩きニストりんりんりりんからしたらへっちゃらな距離です。ただし。。今は歩きすぎたら体重が落ちるので以前程歩かないようにしてる(+_+)

鯖寿司が大好きで京都の美味しいと評判のお店を帰省する度に新規開拓して食べるのが楽しみ。。
久しぶりにその機会が。
でも、お店によっては、鯖寿司1本単位とかあり、少しずつ色々食べたいし、量が多すぎそうだなーとかいうところは利用出来ず。。
あと、鯖寿司が美味しいお店っていなり寿司もめちゃめちゃ旨い。いなり寿司ね、大人になってから大好きになった。(大人というか最近。。大人ババアになっていなり寿司が大好きになった)
鯖寿司、いなり寿司、あと穴子寿司も食べたい。その三種の神器を程よい量で。
穴子寿司=チラシ寿司にも穴子が入ってて、冬限定の蒸し寿司が京都名物とな!!
冬限定の蒸し寿司が食べられるお店はいくつかあるが冬限定とあるもいつまでか分からず。。
めちゃめちゃ迷惑な奴ですが前日東京自宅から電話して確認しました。
千登利亭さんは食べログで他の方口コミ見て、
①蒸し寿司ハーフがある
②鯖寿司は二切れから
③いなり寿司一つから
いいではないか!!上記三つを頂きたい!!
(お得な色々食べれるセットもありましたが、食べきれないと思って)

で、ぼっちでお店突撃し上記三つを注文しました。カウンターに通されて、ご主人の手元を眺めながら幸せ。カウンター好きなんだなあ。ぼっちの特権だな。調理風景見るのめっさ幸せ。

蒸し寿司ハーフサイズは小さな茶碗。余裕かなと思いきや、食べ進めたら結構量はあり!
何より。。蒸し寿司、めちゃめちゃウマーウマーウマーウマーウマ~ベラスヾ(^▽^)ノ
大好きな穴子ちゃんもたっぷり。いやあ、蒸し寿司ほんまにウマ~ベラス!!!

鯖寿司もいなり寿司もおいしかった!しかし、蒸し寿司は大谷翔平選手並みのMVP!!

お会計時に女将さんに『昨日お電話頂いた方ですか?』と聞かれ(こちらから御礼かねて言うつもりだった~!)『はいっ!蒸し寿司感動しました!めちゃめちゃ美味しかったです!』とお伝えした。
蒸し寿司はこちらでは桜が散るまで提供されてるようで、例年桜が早く咲くので。。蒸し寿司が終わる時期が以前より前倒しになっているのだとか。
今年の蒸し寿司を食べたい方はお急ぎくださいませ(^_^)
ご主人と接客女将さんの二人体制でしたが、引き継ぐ方はいないのかな。お二人が元気で、この美味しいお店がずっと続いてくれたら嬉しいです。
この後京都駅に戻って奈良菖蒲池の実家へ。。
ひたすら実家でブロイラーのような生活。

  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-158593329 .js-count","target":".js-like-button-Review-158593329","content_type":"Review","content_id":158593329,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りんりんりりん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りんりんりりんさんの他のお店の口コミ

りんりんりりんさんの口コミ一覧(1949件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
千登利亭(ちどりてい)
ジャンル 寿司、日本料理
予約・
お問い合わせ

075-561-1907

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区団栗通大和大路西入ル六軒町203

交通手段

祇園四条駅から179m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(カウンター4席、テーブル10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www7b.biglobe.ne.jp/~chidoritei/index.html

公式アカウント
オープン日

1899年

初投稿者

©Loro©Loro(5690)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨まつもと - 料理写真:雲丹

    鮨まつもと (寿司)

    3.84

  • 2 祇園 末友 - 料理写真:

    祇園 末友 (日本料理、寿司)

    3.82

  • 3 祇園 鮨 忠保 - その他写真:

    祇園 鮨 忠保 (寿司)

    3.76

  • 4 先斗町 藤わら - 料理写真:

    先斗町 藤わら (寿司、日本料理、海鮮)

    3.71

  • 5 鮨 楽味 - 料理写真:

    鮨 楽味 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ