口コミ一覧 : かさぎ屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

201220 件を表示 238

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

なんで今まで気付かず通り過ぎていたのだろう。後悔。

平日16時、今まで何十回とこの道を通ったが全く気付いていなかった。
今回は本当に暑すぎて何かないかと探していたら見つけたので初めて入店。
店内はテーブルが4席あり20名弱入る
お面や昔の道具が...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2016/07訪問1回目

隠れ家的な甘味処

濃厚な抹茶でとっても美味しかった!
融けた氷で最後は冷たいお抹茶になって、
これもまた絶品!

氷がふわっとしていて頭も痛くならない。

  • かさぎ屋 -
  • かさぎ屋 -
  • かさぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

夢二が 通ってたお店

外観も 中も 雰囲気たっぷり

夢二と恋人の姿を思い描くのが 容易な 佇まい

おぜんざいを 頂いて

また いつの日にか 訪ねよう

  • かさぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2015/08訪問1回目

絶品 上品 最高

京都の清水寺へ向かう途中にあります。
何気に通っているが、気付かない人も多いのでは。
趣のある店構えで、店内に入ると京都らしい時を感じさせるお店です。
外人さんとか案内すると喜びそう。
ここは...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2014/09訪問1回目

いつも、ありがとうございます。

先代の時から京都を訪れた時にお邪魔してます。趣きのある建物、店内。和服姿でもの接客。それよりも、おはぎのあんこがめっちゃ上品で美味しぃ!初めてお邪魔した時は何も知らないので、三色のおはぎとおうすのセッ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

【かさぎ屋】甘黨の素通出来ぬ二寧坂

京都観光です。清水寺から八坂神社、祇園に向かって散策。
清水寺へ向かって坂を昇って、舞台を見てとかなり歩いた。
つれが、ここで休憩をとるつもりで、三年坂では浮気せずに
真っ直ぐに二寧坂を目指す。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/07訪問1回目

美人画のモデルさんのように!

夏はかき氷、かき氷は宇治白玉か宇治金時(≧∇≦)
冬はやっぱりおぜんざい(≧∇≦)
ここのおぜんざいは竹久夢二も贔屓にしていてよく通われていたとき聴きます(^o^)
もちろん女性を連れてのことで...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

清水の帰りに風情溢れる甘味屋で

清水の帰りに二寧坂・三寧坂のお土産やさんだけ見て帰るのはちょっと寂しい・・・というあなた!

休憩に良い場所がココです。

ここメインで来ても良いくらい、私は「かさぎ屋」気に入りました♪
店...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

かさぎ屋の3色おはぎをいただきました

2月におじゃましました。
雰囲気がとてもレトロですてきでした。木の質感とか、各自に提供される薄茶の器の違いやら…急須も趣があって
自分的に好みでした!…が店員さんももうちょっと情緒ってものをかもし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

疲れた体に甘いもの。

京都の暑い夏を乗り切るには冷たいものが必要です。

清水寺近くのこちら、坂の途中にあるので、写真撮るのに夢中になると、うっかりすると通り過ぎてしまいそうになります。タイムスリップしたようなレトロな...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

坂の途中の甘味処

京都の観光地の名所のひとつ二寧坂(二年坂)の中腹にある甘味処。
古い雰囲気が懐かしい感じを醸し出しています。
で、入ると小さな急須でお茶を出してくれるのですが、これもなんとなしに落ち着きます。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

清水で一服

清水の二年坂にある観光客でいつもにぎわう甘味処です。
趣のある、油断すれば見逃してしまうほど素朴なたたずまいが何ともいえません。

店内もとても狭くて、10人ちょっとで満席です。田舎のおうちにお...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

昔に思いをはせる店

甘党の 素通り出来ぬ 二寧坂・・・
ご存知、竹久夢二が二番目の恋人の彦乃とこの店の隣に住んでいました。
二人もよく通っていたそうで、夢二の描いた絵もあります。

三色のお萩といそべ餅を注文しま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

テレビで見て。。。

テレビで見て、竹久夢二が通っていたと知り、清水寺には今回行かなかったのですが、探しながら行きました。
見つけました!いい感じのたたずまいです!
お店は小さいので、知らないと通り過ぎる感じです。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク1.5
2008/09訪問1回目

昔ながら

昔京都で地元の方に連れて行ってもらったのがここ、かさぎ家でした。本当に昔からこの場所でやっている、すごく良い印象のお店です。
椅子もテーブルも確かに古いですが、そこが良い所、なんとも言えないノスタル...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/10訪問1回目

かさぎ屋

清水寺の近く、二寧坂に位置する小さなお店。
坂の途中にあるせいか、お店、というか床が見事に斜めに
なっているのがちょっと驚いた。

甘味屋なので食事をするわけにはいかないが、
ちょっとしたお...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/05訪問1回目

かさぎ屋

大正時代に始められたままの素朴な感じがとても風格と素敵さを醸し出しています。
黒光りした柱や古~い千社札が貼られた天井など。
竹久夢二さんも良く食べに来られたというお話でした。
私も夢二さんと同...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/02訪問1回目

かさぎ屋

こじんまりと京都で甘いものを楽しみたいときにお奨めです。おはぎがとても美味しく、お茶も美味しいという、ほっこり系のお店です。シーズンオフの平日にいくと、ちょっと隠れ家的な感じがします。しみじみと京都の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/05訪問1回目

かさぎ屋

古くからある甘味どころ。
カキ氷もおはぎもとっても美味しいです。
カキ氷は氷が雪の様にとっても細かくて口に入れたとたんシュワっと溶けてしまいます。
おはぎはあっさり、もちもちです。
なんでも昔...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目
  • かさぎ屋 - 亀山

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かさぎ屋(かさぎや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、カフェ、かき氷
お問い合わせ

075-561-9562

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市東山区桝屋町349

交通手段

祇園四条駅から1,007m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.2nenzaka.ne.jp/article/28

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

azukaazuka(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    祇園四条駅から1,007m

  • このお店の口コミを教えてください

    夏は氷活、しとりますが、この時期は寒過ぎて氷とか絶対無理(笑)
    (この辺が真のゴーラーに成れへんヘタレ(笑))

    そんな感じで「暖かい甘味」求め
    大正3年生まれ、齢110歳の激渋甘味処
    京都の「かさぎ屋」さんにお邪魔しました!(^^)

    京都清水の観光地ど真中に在るから、外はめちゃくそにうるさいけど、中は異空間来たみたいに静かで柱時計の音だけが響く素敵な空間です(^^)

    「おは...

周辺のお店ランキング

祇園×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.84

  • 2 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.79

  • 3 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 4 祇園きなな - 料理写真:ラム香る和栗パフェ@税込2,100円

    祇園きなな 本店 (甘味処、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.72

  • 5 かしや - 料理写真:

    かしや (カフェ、スイーツ)

    3.70

食べログ限定企画