至福のひと時を演出。『さいき』 ミシュランガイド 京都・大阪・神戸 2011 一つ星獲得。 : 直心房 さいき

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、祇園の笑門さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

至福のひと時を演出。『さいき』 ミシュランガイド 京都・大阪・神戸 2011 一つ星獲得。

「祇園の笑門」です。2010年6月20(日)の午後1時に友人と2人で「さいき」初訪問となりました。

かねてからその雰囲気、その料理を味わってみたかった『京料理 直心房 さいき』。

2009年10月に北山より現在の場所に移転されたそうです。

以前あった旅館を改装されて現在に至り、何と周囲は四方道に開けたシュチュエーション。

素晴らしい開放感と存在感が漂って、外観を見ているだけでもワクワクとさせてくれます。

表構えは緑色の清潔な暖簾と左手に上品に控えめに置かれたメニュー表。

『お昼のお献立・大徳寺緑高点心 2,800円・松花堂 4,000円・お昼のおまかせ 5,000円から

夜のお献立昼のお献立こだわりの一品おまかせ【直】10,000円 ・おまかせ【心】12,000円・

おまかせ【房】15,000円から』と外観からの見た目とは良心的な値段設定。益々期待が高まります。

今回は30分ほど前に予め電話予約をしての訪問なので安心です。電話応対はご主人の才木さんが

応対されて、気持ちの良い電話予約からのスタートとなりました。姿の見えない電話の声、第一声の

印象がその店の全てを左右すると言っても過言ではないくらいに大切だと常々思っています。

『さいき』での心地良いスタートはここから始まりました。

まず暖簾をくぐり玄関の引き戸を引くと、「おいでやす」と心地良い板前さんたちの挨拶。

この時点でテンションはさらに高まる。玄関口で靴を脱ぎ、全フローリングの寛げる雰囲気だ。

まだ改装をされて1年経たないので気持ちの良い木の香り。入って直ぐの右手に透明のガラスで

囲まれた清潔そうな厨房が見える。ご主人の才木さんと2人の若い板前さんの仕事場だ。

奥へ進むと7席の白木の一枚板のカウンター。このカウンターは椅子に座るタイプで

隣との席の間隔も広く、ゆったりと料理が楽しめる(恋人同士なら少し離れ過ぎなくらい)。

これだけの余裕のあるカウンター席は希少なくらいあまりお見受けしない。才木さんの

お客様を大切にする気持ちが伝わってくる。

カウンター席からは正面にご主人が料理の最終的な仕上げをするオープンキッチン。

右手に緑色の暖簾を隔てて若い板前さんたちが立ち働くメインの厨房があり気持ちの良い

見通しの良さだ。

カウンター左手には一枚戸の引き戸があり、その引き戸を開けるとさらにもう一つの

掘り炬燵のカウンター(5席)がある。左手に坪庭が眺められ、落ち着いたプライベート空間、

って感じの雰囲気だ。表のカウンター席の後ろにはさらに広い空間があり、テーブルの

椅子席がある。8名は寛げるだろうか、さらにゆったりとした空間。

さて、料理ですがお昼だったので「お昼のおまかせ5000円」を予め電話予約で注文しておいた。

少し暑い日だったのでご主人に冷たいほうじ茶を供されてまず感激。お昼のおまかせは

【前菜】・【向】・【椀】・【蒸し物】・【強肴】・【ご飯・香の物・止め椀】・【水物】

の計7品。ご主人のナイスなタイミングの見計らいで一品ずつ供された。

最後のデザートを食べ終わっても、その後さり気なくお茶を供してくれたご主人の心配りに感激。

ご主人との会話も弾みついつい長居してしまい2時間ほど経過していた。この2時間を短く感じ

させてくれるのも才木さんの手腕の一つだと思う。お客に対しては付かず離れず、適度な距離を保ち

こちらからの声にはしっかりと答えてくれ。またこれだけのプロの仕事をされているにも関わらず

控えめだ。若い板前さんたちへの指導もしっかりとしたものに感じた。

2010のミュシュランガイド京都・大阪の取材の時点ではこの祇園下河原には開店していなかったのだが

2011ミシュランガイド京都・大阪・神戸には星をとられる可能性が大だ。

お昼だが、それほどCPも高く、オープンキッチンの舞台でご主人と2人の板前さんが繰り広げてくれた

2時間ほどの至福のひと時。京料理の文化を感じた『さいき』でした。

  • 直心房 さいき - さいき 【前菜】

    さいき 【前菜】

  • 直心房 さいき - さいき 【向】

    さいき 【向】

  • 直心房 さいき - さいき 【椀】

    さいき 【椀】

  • 直心房 さいき - さいき 【椀】2

    さいき 【椀】2

  • 直心房 さいき - さいき 【蒸し物】

    さいき 【蒸し物】

  • 直心房 さいき - さいき 【強肴】

    さいき 【強肴】

  • 直心房 さいき - さいき 【ご飯・香の物・止め椀】

    さいき 【ご飯・香の物・止め椀】

  • 直心房 さいき - さいき 【ご飯・香の物・止め椀】2

    さいき 【ご飯・香の物・止め椀】2

  • 直心房 さいき - さいき 【水物・抹茶アイス】

    さいき 【水物・抹茶アイス】

  • 直心房 さいき - さいき 周辺1

    さいき 周辺1

  • 直心房 さいき - さいき 周辺2

    さいき 周辺2

  • 直心房 さいき - さいき 外観

    さいき 外観

  • {"count_target":".js-result-Review-1976511 .js-count","target":".js-like-button-Review-1976511","content_type":"Review","content_id":1976511,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

祇園の笑門

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

祇園の笑門さんの他のお店の口コミ

祇園の笑門さんの口コミ一覧(13件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
直心房 さいき
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-541-8630

予約可否

予約可

※12歳以下お断りでございます。予めご了承くださいませ。

住所

京都府京都市東山区八坂鳥居前下ル上弁天町443-1

交通手段

…最寄り駅より…
京阪本線「四条」駅下車→徒歩20分またはタクシー7~8分

…バスより…
京都市バス「祗園」「東山安井」停留所下車→徒歩5分

祇園四条駅から605m

営業時間
    • 11:30 - 14:30

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 20:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

25席

(カウンター8席、テーブル17席)

個室

テーブル席は半個室。8名まで。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://www.kyoto-saiki.com/index.html

備考

UC /DC/UFJ(ミリオン) /NICOS(日本信販) /APLUS /SAISONカード利用可

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

旬の鮮味を五感で味わう。季節を映した繊細な味覚と共に京料理の真髄を楽しむ、京都・祗園の割烹

“旬をいただく”とは、
“素材が育まれた土”を
“季節ごとの京の風土そのもの”をいただくということ。

京都・祗園の小路に佇む、開業85余年の「直心房 さいき」では、“旬の鮮味”を大切に、朝採れの京野菜や天然魚、丁寧に引く出汁など、素材選びから調理法まで、一つとして手を抜かない、伝統と独自の感性で紡ぐ京料理をご堪能いただけます。今宵は臨場感溢れるカウンター席にて、魂の宿る一品を五感でお楽しみください。

初投稿者

祇園の笑門祇園の笑門(7)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.54

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.47

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ