口コミ一覧 : 洋菓子 ぎをん さかい

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 222

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

姪っ娘の京都土産「京ばうむ」!味・食感…土産物にしてはなかなか美味しいんでないかい?

姪っ娘がGWの京都観光でお土産に買ってきてくれました。京都のお土産物としては「京ばあむ」の名前でけっこう有名なようです。でも、最近はどこへ行ってもバームクーヘンばやりのようですね。

商品は「京都...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

かわいいスイーツがええとこで

花見小路にある人気のお店。
 
ぼ~っとしてると通り過ぎちゃうくらい自然に佇んでるお店。

それでもここ数年はほんと人気で観光客の方も多い気がする。

スイーツはどれも美味しいし、カフェス...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい - 季節のタルト
  • 洋菓子 ぎをん さかい - いちごのタルト
  • 洋菓子 ぎをん さかい - かわいいタルト
  • 洋菓子 ぎをん さかい - 素敵なお店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/12訪問1回目

全国銘菓巡り 京都「茶の葉ショコラ」

「茶の葉ショコラ」 宇治は「森半」の抹茶を使用。上質な抹茶にホワイトチョコレートを合わせ、お茶の葉をかたどったショコラ(チョコレート)。友禅絵師による雅なパッケージも素敵。

ほうじ茶味もあるそう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.8
2024/05訪問1回目


京都へ女子旅に行ってきました。
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

そのときに立ち寄った
【ぎをんさかい】

こちらのお店は去年も行って
素敵だったのでリピートしました。

そ...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

京都祇園で最高級のチョコレートケーキをいただきました♥️
チョコ好きにはたまらん...

祇園花見小路にある『洋菓子ぎをんさかい』

京都らしい和のたたずまい
ガラスケースにはモダンな洋菓...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

しっとり派?シャリシャリ派?

京都のお土産を頂きました。

グリーンとホワイトのコントラストが鮮やかなバームクーヘンです。

グリーンは京都らしい宇治の抹茶に煎茶をブレンドした抹茶生地

ホワイトの部分は何と・・・
...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい - 和風のパッケージ
  • 洋菓子 ぎをん さかい - 蓋を開けると・・・
  • 洋菓子 ぎをん さかい - セロファンでしっかり密封

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

おたべさんの会社がプロデュースした店

「祇園四条駅」から徒歩3分程のところにある「洋菓子 ぎをん さかい」に伺いました。
西花見小路沿いにある大正時代のお茶屋を改装した洋菓子店で趣きがあるのに可愛らしい外観。お店に入ると一転してすっきり...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

京ぶらうにー 和と洋を融合させた京都ならではの御菓子ですね

西洋菓子 ぎをんさかいさんの 「黒豆京ぶらうにー」 を頂きました

お店は祇園の四条大橋から東側数十メートル程の場所にあります
前は何度も通っていますし チェックはいるのですけどいまだ入った事の...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

祇園のゆったりしたスイーツショップ

四条花見小路下ル左側、右下に「さ」の一文字の入っただけのシンプルな白い暖簾が掛かった一際新しいお茶屋スタイルのお店がぎをんさかいの新しい本店
店内は1Fが販売で2Fがカフェスペース
エントランスと...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい - トロピカルとアイスコーヒー(2015.05)
  • 洋菓子 ぎをん さかい - トロピカルのアップ(2015.05)
  • 洋菓子 ぎをん さかい - 2Fのカフェスペース(2015.05)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

ケーキ持ち帰り。

日曜日の昼なのに「北京ダック」が食べたい、
とワガママを言う母と共に「青冥」でランチ。
でも食後の中華デザートにはイマイチ惹かれない。
その場で近所のスイーツを検索。徒歩2分のこちらへ。
花見...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/02訪問1回目

祇園生まれのはんなりショコラ!

《2014.3月再投稿》


またまた神戸大丸店のバレンタインの催事会場で買いました!

友人分に以前も買った、アールショコラの、抹茶・ミルク・ビターの詰め合わせと共に、自分用にマロン・ショ...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい - 牡丹がステキ☆
  • 洋菓子 ぎをん さかい - 6枚入りです
  • 洋菓子 ぎをん さかい - チョコも牡丹!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2024/01訪問1回目

三が日の夕方に来店したのでケーキが3種類ほどしか残っていなかったのですが、モンブランがとても美味しそうで気になったのでテイクアウトしました。
見た目▶︎冬らしくて可愛く、大きさも丁度いいくらいでした...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2016/02訪問1回目

手土産にも最適

たまたま立ち寄った祇園で素敵なカフェを見つけて、友人と二人で。
和の雰囲気漂う店内は、1階にスイーツが並べられ、そちらで注文した後に2階のカフェでイートインができます。

夜が控えていたので、小...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2024/02訪問1回目

高級感あるカフェでおいしいケーキセット

花見小路の町屋にある洋菓子店。
休日の午後に初訪問。
1階が販売、イートインのケーキを選ぶのも1階。

2階がカフェ。
落ち着いた高級感ある空間。

◎山椒ショコラ 702円
濃厚なチ...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい - 山椒ショコラ
  • 洋菓子 ぎをん さかい - ブレンドコーヒー
  • 洋菓子 ぎをん さかい - 焙じ茶「香悦」
  • 洋菓子 ぎをん さかい - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
2015/09訪問1回目

NO.1182 ぎをんさかい (3.6/5.0)

仕事が終わって4時頃店に到着4時30分でラストオーダー

頂いたのは、フルーツレモネード(864円)を

美味しかったです。

持ち帰りに、マロンパイ(324円)とマカロン(パイン)(32...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

インスタで水風船のケーキに一目惚れをして行ってきました。ケーキの予約だけ可能で、たまたま行った時間が空いていてすぐにお席に案内してもらえました。
待つ場所も涼しい店内で待つことができ、こちらのお店が...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

上品な チョコレート

先日 師匠との忘年会で
京都のお土産、と 頂きました!

可愛い箱で それだけで 嬉しくなります。

以前は 甘いものにも詳しくて
評判のお店は すごくチェックしていたのですが
ある時か...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.9
2024/05訪問1回目

水風船、紙風船の可愛すぎるケーキ

SNSでよく見かける見た目が可愛すぎるケーキを食べてきました。

こちらは人気商品で取り置き必須
公式サイトから日を指定して商品だけ取り置きしました。

⚠席の予約じゃないので注意⚠

...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/06訪問1回目

和洋折衷なケーキ

ぎをんさかいさん。初めて訪問。イートインもできるみたいでしたが今回はテイクアウト。ケーキは変わった色鮮やかな見た目のものが多く、どれも惹かれます。こちらは紙風船というケーキ。外は練り切り餡、中はリコッ...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/03訪問1回目

お花見帰りに何かお土産を買おうかと祇園四条の方へ。親が抹茶バームクーヘンを食べたいと言っていたので、ぎをん さかいさんへ訪問。お目当てはプレミアム京ばあむ『圓緑』。抹茶がふんだんに使われていて良い香り...

もっと見る
  • 洋菓子 ぎをん さかい -
  • 洋菓子 ぎをん さかい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
洋菓子 ぎをん さかい
ジャンル ケーキ、カフェ
予約・
お問い合わせ

075-531-8878

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570-122

交通手段

京阪本線「四条」駅から東へすぐ

祇園四条駅から267m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 12:00 - 17:00

      L.O. 16:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [1階販売スペース]
    12:00~18:00
    [2階イートインスペース]
    12:00~17:00(L.O.16:30)





営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

14席

(テーブル8席/カウンター6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.gion-sakai.com/

公式アカウント
オープン日

2010年7月14日

備考

【京都市東山区中之町 215より移転】

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

流夜流夜(231)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     12:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [火]
     12:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [水]
     12:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [木]
     定休日
    [金]
     12:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [土]
     12:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [日]
     12:00 - 17:00(L.O. 16:30)

    ■ 営業時間
    [1階販売スペース]
    12:00~18:00
    [2階イートインスペース]
    12:00~17:00(L.O.16:30)





  • アクセス方法を教えてください

    京阪本線「四条」駅から東へすぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    焼菓子も販売されていますが
    カフェで食べられる洋菓子を
    コーヒーとともにいただきました

    初めて行ったのですが
    カフェの席は当日10時からネット予約
    開店は12時
    一定数以上は整理券で並んで待つ方式
    だそうな

    お菓子販売の方は12時から入れます

    見た目も美しく可憐で可愛く
    お味も見事に美味しくて
    生クリームも甘過ぎず
    スポンジケーキもきめ細かくて
    ホワホワに柔ら...

周辺のお店ランキング

祇園×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画