口コミ一覧 : 本家西尾八ッ橋 清水店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.5

~¥9991人
2023/06訪問2回目

#京都滋賀プチ旅行#4 観光客復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

...今年は外国人観光客も
たくさんみえて、復活してるようでした♡

清水寺に行ったら、やっぱり八つ橋買って
帰らなきゃ!

注文は
抹茶ニッキ¥600
マンゴー ¥250
いちご ¥250
ニッキ ¥250
抹茶 ¥250×3

マンゴーは、フルーティで意外と美味しかった♡
いちごは、いちごジャムっぽい…。
ニッキと抹茶は...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 - 八つ橋、色々
  • 本家西尾八ッ橋 - やっぱり定番が美味しかったです❣️
  • 本家西尾八ッ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2023/04訪問1回目

...689年創業の老舗の八ツ橋のお店の商品です。スタンダードな八ツ橋はやっぱりニッキが大好きです。安定の美味しさであっという間に食べちゃいます。京都土産には定番のオススメな商品です...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

固い八ツ橋の抹茶味。

...八ッ橋の試食は健在で、修学旅行生が群がっています。
私は固い八ッ橋が好きなので、そちらは空いてましたけどね ( *´艸`)


固い八ツ橋はニッキと抹茶が売っています。
自分専用なら100%ニッキを買うけど、今回はお土産なので抹茶にしました。


◆八ツ橋 抹茶(3枚×10包) 540円

初めて抹茶味を買いましたが、めちゃくちゃ美味しいです。
ノーマルに比べるとニッキ感が無いから八ツ橋!ってインパクトは無いんだけど
抹茶の香りがモノスゴくいいですヾ( ゚∀゚)ノ
って言うより、コレいいお抹茶使ってますよね...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 - 八ッ橋   30枚入り   540円
  • 本家西尾八ッ橋 - 3枚×10包です。
  • 本家西尾八ッ橋 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/06訪問1回目

京都滋賀旅行♡京都編#9 〆は清水寺

...外観など
写真撮り忘れましたm(_ _)m

買ったのは、
ニッキ
チョコバナナ

レシートも捨ててしまい詳しい値段がわからなく
なってしまいすみません、600円くらいのお支払いだったと思います┏○ペコッ

昔は、ニッキか、抹茶くらいしか無かったですが、
今は、ラムネ味など変わり種がたくさん売っていて、
カラフルです❣️
食べきりサイズで、気軽なお値段なので、
息子も娘も修学旅行のお土産で買ってきてくれたのを
思い出しました。

ニッキは、息子が大好きで全部たべました(笑)
チョコバナナは、バナナの匂いがつきすぎて...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 - やっぱりこっちが美味いよね❣️
  • 本家西尾八ッ橋 - チョコバナナ  中はチョコかと思ったが

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

八ツ橋

...温かい緑茶を出していただきましたが、湯呑みが漂白剤の臭い。こりゃお茶も不味い。
変わり種のチョコバナナとチョコレートを購入しました。チョコバナナはニッキの匂いがしますが、チョコレートはニッキの匂いがせず美味しいです...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/12訪問1回目

色々な味の八ッ橋

...
みかんをひとつ・・・これも美味しい!
試食がとまりません。

西尾の八ッ橋は色々な味があり楽しめるので好きです。
もはやニッキの八つ橋は影が薄いですね。

黒ごま・みかん・焼きいも・チョコバナナを自分たち用に購入。
5個入りで税込み250円と値段もお手頃です...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2019/04訪問1回目

我が家の八ッ橋は西尾に決まり…でいい?

...前回はイチゴ&バナナだったけど、今回のヒットはレモンだなと女房に申告するが、ガキが普通のがいいって言ってたからと、抹茶・ニッキ。西尾八ッ橋はどれもモッチリ美味しいからいいけどね。抹茶・ニッキ、あんなま生八ッ橋10個箱、税込540円。ニッキも他メーカーものほど、ニッキニッキしてなくて食べやすいし、抹茶もくどくない。西尾八ッ橋はやっぱ安パイだわ。77点...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 - 抹茶・ニッキ、あんなま生八ッ橋10個箱、税込540円
  • 本家西尾八ッ橋 - 抹茶・ニッキ、あんなま生八ッ橋10個箱、税込540円
  • 本家西尾八ッ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

「忖度」せざるを得ない店

...

そして店内には商品とともに様々な味の試食が並んでいます。シンプルな漉し餡に加え、ニッキや抹茶、変わり種のピーチやラムネ...程よく甘ったるい香りが餡の甘さを際立たせているように感じました。
八ツ橋によく入っているニッキ(シナモン)が入っていないことは確認しています。


清水寺の参道にあるこちらのお店...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

八ッ橋

...京都市内の至るところにある。
味の種類も凄くて,10種類を軽く超えている。
まぁ,はじめてなので基本の堅い八ツ橋を購入してみる。
ニッキ味の基本の八ツ橋が,一番好き。
値段は,540円。
さて,

 かなり固くて,味のある八ツ橋。
 ニッキの味が強いなぁ。

やっぱり店によって,それぞれ違いがある...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 - 八ッ橋
  • 本家西尾八ッ橋 - 八ッ橋(袋)
  • 本家西尾八ッ橋 - 箱
  • 本家西尾八ッ橋 - ロゴ入り袋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

試食天国

...清水寺のすぐ近くにある八つ橋を販売されているお店です。 


お店の前では温かいお茶が振る舞われていましたので、お茶を手に店内に入ると
ニッキなど定番の八つ橋はもちろんのこと、焼き芋・チョコバナナ・紅茶など遊び心のある八つ橋の数々が販売されています。
種類の多さに驚きましたけど...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

京の銘菓といえば八ッ橋!

...
同じ参道に2店舗もあるんです。

本日は清水店でお茶と試食をいただきちょっと休憩。
八ッ橋も変わりましたねぇ~
昔っから八ッ橋というとニッキというイメージでしたが、
今では全然違って、ものすごいフレイバー!
あん入り生八ッ橋を“あんなま” といって...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 - あんなま 栗
  • 本家西尾八ッ橋 - 抹茶の里
  • 本家西尾八ッ橋 - 抹茶の里

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

秋深し、栗の八つ橋食べるなり

...

栗は小さい粒が入ってて栗感一杯です♪
焼きいももいい風味ですね♪

いつからかニッキを使わない八つ橋が普通に売られるようになりましたが
シナモンも含めニッキ系が苦手な自分にはありがたいことでございます。

にしても…様々な八つ橋がヅラっと並んでますが...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 - 清水の秋
  • 本家西尾八ッ橋 - 清水の秋(栗)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

京都土産のド定番はクロでも美味でした♪|道明寺さくらの美道楽日記

...

包み紙を見てあれ?と思ったのですが、今回いただいたのは黒ゴマ味。
定番のニッキのほかに、この「黒ごま」と金箔のついた「おひろめ」、「抹茶」
そして、なんとバナナなんていう味までありました。

個包装で日持ちがする。お土産の定番です。
パッケージのところどころに、「西尾」「八ツ橋」「本家」の文字が並びます。

八つ橋独自の細長い瓦型。
黒ごまが入った分ニッキの味は少し控えめのような気がします。
さくっとした食感、そしてほんのりのニッキの味と甘味。
ちょっとバナナなんかも食べてみたくなりました...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

八ッ橋が進化!!

...八ッ橋を同僚に購入するため『本家西尾八ッ橋』さんへ。

あん入り生八ッ橋「あんなま」のフレイバーの多さに驚きました。

定番のニッキ、抹茶、白ごま、黒ごまの他に、ラムネやチョコバナナ、モモ、青りんごなど面白そうなものがたくさん!...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

本家西尾の生八ッ橋

...

八ッ橋のニッキは子供の私には香りが強烈で、ずっ〜〜と苦手
なお菓子のひとつでした。大人になって歯も大きくなり苦みも
香りもパリッと美味しくいただけるようになって〜あの固さと
刺激的なニッキが逆に魅惑的だったりしましたが、今回戴いた
のは生八ッ橋のニッキと抹茶の詰め合わせで、栞を拝見して〜
オリジナル八ッ橋パリパリ・バージョンにもニッキと抹茶があ
り、生八ッ橋の中に餡が入った ’あんなま’ にはニッキ、抹茶、
苺、黒胡麻という進化系4種があることがわかりました...バニラ
があれば〜ニッキに合わせてみたかったのですが、アップルと
か、バナナなどもニッキに合わせるとよさそうです...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 - 生八ッ橋とアイスクリーム
  • 本家西尾八ッ橋 - 抹茶 x 抹茶
  • 本家西尾八ッ橋 - 生八ッ橋で包んでみて〜〜♬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

食べた瞬間に焼き芋~! ってなりますよ。

...本家西尾八ッ橋の生八ツ橋 「あんなま 焼きいも」 です~

定番のニッキ味の生八ツ橋も買ってきて来てくれてましたが、これは変り種ですね...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 - パッケージ
  • 本家西尾八ッ橋 - 開けてみました~
  • 本家西尾八ッ橋 - 生八ツ橋(焼きいも・・・ 見た目は普通ですよ)
  • 本家西尾八ッ橋 - ほんまに焼きいもですよ!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/09訪問1回目

黒ごまの生八ッ橋が特においしかったです☆

...
また体にもよろしおす。
そのふたつのうれしさが、黒ごま・白ごま ふたつの味に
詰まっています。
〈焼き八ッ橋〉
◆八ッ橋 ニッキ
[原材料名]砂糖(国内製造)、米粉、桂皮粉、きな粉、桂皮油...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 - 【あんなま・黒ごま白ごま】10個入の商品です。
  • 本家西尾八ッ橋 - 【あんなま】黒ごま
  • 本家西尾八ッ橋 - 【八ッ橋 ニッキ】30枚(3枚×10袋)入りです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/09訪問1回目

秋の三色

...
どこで買ったかリサーチ。
清水寺の近くだったと言うので清水店に決定(笑)
買ってきたのは、秋バージョンの「秋の三色」という商品。
ニッキと抹茶と栗の生八ッ橋の詰め合わせです。
栗はいまひとつですが、ニッキと抹茶はおいしい。
個包装なのもよいですね...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 - つぶあん入り生八ッ橋(ニッキ・抹茶・栗)
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/02訪問1回目

京都:手土産、もちろんの本家西尾八ッ橋の「ニッキ」&「抹茶」の生

...とても美味しいのは良く知っているのですが、定番は「ニッキ」と「抹茶」ですよねぇ

この度の手土産
【あんなま 抹茶・ニッキ
 生八ッ橋の皮ってモッチモチで美味しいですよね。

 こちらは、つぶあんタイプの生八ッ橋でした。
 こしあんタイプより、断然...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 - ニッキ
  • 本家西尾八ッ橋 - 抹茶
  • 本家西尾八ッ橋 -
  • 本家西尾八ッ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/05訪問1回目

創業一六八九年!日本一古い八ッ橋やさん、「昔ながらのほんまの生八つ橋」どす♪(^O^)

...季節に合わせた
八ッ橋を作っているそうですが、試食を重ねた娘のチョイスはやはり定番「あんなま ニッキ」!

にっきの香り爽やかなつぶ餡入り生八ッ橋は...

もっと見る
  • 本家西尾八ッ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本家西尾八ッ橋 清水店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-541-1677

予約可否
住所

京都府京都市東山区清水1-277

交通手段

清水五条駅から1,271m

営業時間
    • 08:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    営業時間は季節により多少変動あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.8284.co.jp/shop/kiyomizu.html

関連店舗情報 本家西尾八ッ橋の店舗一覧を見る
初投稿者

ぽろぽろ(408)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 17:00
    [火]
     08:00 - 17:00
    [水]
     08:00 - 17:00
    [木]
     08:00 - 17:00
    [金]
     08:00 - 17:00
    [土]
     08:00 - 17:00
    [日]
     08:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    営業時間は季節により多少変動あり

  • アクセス方法を教えてください

    清水五条駅から1,271m

  • このお店の口コミを教えてください

    お店は、清水五条駅4出口から徒歩約17分
    くらいのところにあります。
    順番がいれかわりましたが、平等院の後
    清水寺に行きました。

    昨年の同じ月に、清水寺に行きましたが、
    昨年は、外国人観光客の方がほぼみえず、
    空いていましたが、今年は外国人観光客も
    たくさんみえて、復活してるようでした♡

    清水寺に行ったら、やっぱり八つ橋買って
    帰らなきゃ!

    注文は
    抹茶ニッキ¥6...

周辺のお店ランキング

祇園×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都宇治金時や - 料理写真:別格宇治金時

    京都宇治金時や (かき氷、ソフトクリーム、うどん)

    3.89

  • 2 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.84

  • 3 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.79

  • 4 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 5 京菓子司 松寿軒 - 料理写真:柏餅(あん)

    京菓子司 松寿軒 (和菓子、どら焼き)

    3.76

食べログ限定企画