八坂のサンラータンに関するお店

15 件を表示 5

点数について

中国料理 青冥 祇園店

祇園四条駅 289m / 中華料理、飲茶・点心、担々麺

1967年の創業、愛されている中国料理「青冥」Establishment in 1967

3.41

154

7988

  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • Vpoint貯まる・使える

  • Vpoint初回ネット予約で1,000pt

京都で中華もオツなものですね
フカヒレ姿煮込みが食べたくて一週間前に予約して伺いました。 わかりやすいビルにあるのです...by mamister(1251)

...また行きたい中国料理店さんです! 舞妓さんお勧めのサンラータン その日の午後、舞妓さんで絶賛する人がいると聞き、早速駆けつけました。舌が肥えていそうな舞妓さんがいうなら外すことはないだろう、ただその人は少し辛いのも食べないから、なんだか怪しい伝聞ですが。花見小路の角、5階にエレベーターです。ちんみんと読ませる店名です。 酸辣湯麺(サンラータン麺)1,400円を美味しく頂きました...

ネット予約空席情報

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

にしぶち飯店

祇園四条駅 586m / 中華料理

東山の小路に佇む町屋の白暖簾をくぐり、現代の京風中華料理に出会う。

4.40

326

32936

  • ¥30,000~¥39,999
  • -
  • 日曜日、祝日
和テイストの優しい中華♡
京都八坂神社近くにひっそりとあるお店。 ちょうど先のお客さんをお見送りになってた お店...by あばたーその②(617)

...たまりません。 ●海老芋と牛肉の酸辣湯 大好きな食材が続いて幸せ♡ 海老芋大好きなんです。 酸辣湯だけど、酸味と辛味のバランスよくて こちらも美味です。...・ 京都肉のカイノミ、万願寺とうがらし ・グジの酸辣湯 ・麻婆豆腐 こちらがお目当てでした...

ぎをん桃庭

祇園四条駅 297m / 中華料理、レストラン

3.25

51

2209

  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥3,000~¥3,999
  • 月曜日
谷崎潤一郎が通ったお茶屋の中華屋さん
花見小路通に面した、元はお茶屋さんだった建物で営業されてる中華屋さんです。 お茶屋さんの...by 大パパ0776(640)

...場所も京都は祇園のメインストリートに面しているのもいいです。 くせになります!!サンラータン麺 辛くて酸っぱいサンラータンのスープ大好きなんです。 そこに麺が入ったサンラータン麺ヽ(^o^)丿 これは食べるしかない!! ということで...

六波羅飯店

清水五条駅 500m / 中華料理、ラーメン、食堂

3.43

82

4980

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日
六波羅飯店さん 初来店! 今日は行く前から唐揚げ食べたいと思っていたので、迷わず唐...by まきぐそん(70)

...具材は野菜、肉、玉子 麺は中細縮れ麺 スープは醤油味ベースなすっきりアッサリ味 これに、胡麻油やラー油、お酢を加えるとサンラータン麺になりそうであるが...

ナマステ ダウラギリ 東山安井店

祇園四条駅 740m / インド料理、カフェ、居酒屋

3.05

10

156

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -
清水寺はあまりにも観光客だらけで風情もお寺にふさわしいオーラも弱いと存じるので行かないと定めて...by 犬養ごっこ(346)

...この鶏モヽは、辛酸っぱいスープ(日本では微妙に無い味付けの型だね…)に鶏ミンスに詰められる水餃子の浮かぶ形となる。抑も中国の「酸辣湯」は唐辛子ではなく、胡椒で辛さ(単なる辛いとは限らず風味豊かなspicyを意味する)を作りだすわけなので、そこに胡椒の「胡」の意味とペッパーの原産地を含めて考えるならば、ネパール料理において変貌した水餃子が酸辣湯との組合は容易く納得できる...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。