清水寺の塩昆布に関するお店

114 件を表示 14

点数について

石塀小路豆ちゃ 京都

祇園四条駅 727m / 日本料理、海鮮、郷土料理

昔ながらの情緒漂う石塀小路にひっそりと佇む隠れ家的な雰囲気の中、旬の食材をお楽しみ頂けます

3.53

227

25262

  • ¥8,000~¥9,999
  • ¥4,000~¥4,999
  • Vpoint貯まる・使える

  • Vpoint初回ネット予約で1,000pt

京都の隠れ家で優雅なひとときを
2023/4/30に口コミ投稿はしてませんが訪問をし かなり個人的に評価が高いお店だった...by 18862(62)

...アタシ達の選んだ「玉葱と鮮魚の柚子南蛮」も「はりはりきんぴら」ももうひとつ名前忘れちゃった塩昆布とかぶ(?)の和え物もすごく美味しかったww(画像2) 画像3に写っているのは...

ネット予約空席情報

利き酒処 336

清水五条駅 891m / バー

3.43

55

2728

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
そうだ。京都行こう。
そうだ!京都行こう♬ ベタ中のベタ、清水寺で紅葉狩り☆ 目に痛いほどの真っ赤っかな紅葉...by なおかり(4759)

...^o^)ノ ■『クリームチーズ』 ねっとりと軟らかく濃厚で、クリーミーな クリームチーズの上に『かつお節』と『塩 昆布』がのっていて、良...

舌切茶屋

京都市東山区 / カフェ

3.34

51

443

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
清水寺に縁深き 舌切茶屋の 冷やしあめ!
快晴の京都 清水寺。ひと休みに 舌切茶屋で 冷やしあめ。。 静かに京都。落ち着く街。。そ...by 何が好きって・・(275)

...関西でも角餅なんですね、 甘くて小豆の味わいも濃厚で、寒い日にも体に染み渡りますね〜(^^) 途中で付属の塩昆布をつまむと、良い塩気のア...

京昆布舗 田なか 清水店

清水五条駅 831m / その他

3.01

10

98

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...とスタッフさんがおっしゃった通りで、しつこくなく美味しい。 どちらも添加物無しで、3ヶ月弱お日持ちします。 焼いか・塩昆布なども美味しかったです。 会期中に、もう一度行こうかしら… 塩昆布@500円 家族の大好物なのでいつも百貨店でまつばを購入してます...

豆水楼 祇園店

祇園四条駅 658m / 豆腐料理、日本料理

3.46

101

7147

  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥3,000~¥3,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
和食は日本の伝統的な料理であり、その美味しさや魅力は多岐に渡っておりました。 季節感を大...by ツー太郎(305)

...蒸し物「京野菜の炊き合わせ、堀川牛蒡、海老芋、京人参…」 揚げ物「吹き寄せ揚げ、紅芋豆腐、鶏肝豆腐、銀杏松葉串刺し…」 「塩昆布と蕪のお茶漬け」 「豆乳とりんごのシャーベット」「柚子羊羹」 「豆乳カクテル」は濃厚を期待してたけど… カルピスみたいで甘っ...

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

祇園 にしかわ

祇園四条駅 775m / 日本料理

京都への愛情と食材への敬意。それらを具現化した美しくも誠実さ滲む京料理

4.01

464

26790

  • ¥20,000~¥29,999
  • ¥10,000~¥14,999
  • 月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
飽きない料理で楽しませてくれます(再々訪∞)
 平日のランチ。  カウンター10席のうち8席のみの埋まりで、最近は空いているようです。...by ハナコタの父(1694)

...まさにフレッシュな美味しさです。 こちらはカツオの藁焼き。香ばしいかおりが魅力的なのは当然として、塩昆布で塩気と旨味を添加しオリーブオイルで全体を取りまとめるセンスが心に残りました...

茶寮 和香菜

祇園四条駅 739m / 甘味処、カフェ、丼

焼きたての“お団子”、“国産牛食べ比べランチ”を堪能する。夏季限定”かき氷”も人気です

3.49

197

9285

  • -
  • ¥2,000~¥2,999
  • -
観光地ド真ん中にあるおいしい映え丼
八坂神社から清水寺の間らへん 観光地ド真ん中にある #茶寮和香菜 行ってきました(^^)...by みんグルメ☆(244)

... こちらも名物です  かき氷にはに暖かいお茶と塩昆布のサービス❤️ 塩昆布食べたらウサギちゃん出てきて可愛かった ...食べ比べで、この感動を味わって欲しい(笑) ■食後のほうじ茶と塩昆布 かき氷を食べた方に漏れなく付いてくるサービス...

湖月茶屋

祇園四条駅 877m / 甘味処、かき氷

3.16

16

130

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
. ⁡ → 京都(高台寺) 湖月茶屋 ⁡ → 高台寺の入場口外にあります ⁡ 祇...by るいの詳しすぎるインスタ(622)

...お汁粉の甘みも主張しすぎず絶妙な甘さに抑えられています。 甘みを強く感じ出したら、セットで付いている塩昆布を一口かじり、味覚をリセット。...

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

京都宇治金時や

清水五条駅 820m / かき氷、ソフトクリーム、うどん

3.89

149

11802

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
京都に来たら抹茶のかき氷を絶対に食べたいと思っており、調べに調べたところ、全国で最も美味しいか...by ryumi1225(384)

...■丹波栗汁粉 ■清水寺も観光客が戻ってきました〜 ■清水寺 ■塩昆布 ■焼いた餅が美味しい! ■丹波栗汁粉 塩昆布付き 1300円 ■丹波栗汁粉 1300円...人気のお店ですが注文したのは ◆丹波栗汁粉 1300円 塩昆布付き 歩き疲れたときは甘いもんに限ると塩昆布付きの "丹波栗汁粉" を選び...

京都つぶら乃

祇園四条駅 963m / 甘味処、カフェ、野菜料理

3.34

46

3287

  • -
  • ¥3,000~¥3,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
知人に連れて行ってもらったお店です。まず、立地からして最高。夕方の薄暗い感じも、食後のライトア...by pgrpg364(375)

...ちょうど目の前になったコチラへGOq(q'∀`*) ・わらびもち(¥?) →ドーンと大きいわわびもち登場! さすが!塩昆布まで添えられてる~♡ お箸で一口サイズにしながら黒蜜・きな粉もつけていただきます◎ そのままでも...

阿古屋茶屋

京都市東山区 / お茶漬け、日本料理、食堂

3.47

255

18806

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
ご飯のお供天国
妊娠してから、おかずがあまり食べられなくなってなぜか米がご馳走という、変わったつわりになった私...by なこここCAFE(116)

...お茶は飲み物としていただいた方が個人的には好みでした。 出汁じゃなくて本当にお茶なので、お茶漬けで食べる場合だと塩昆布とか佃煮系も欲しかったかな〜...

京大和

京都市東山区 / 日本料理

3.51

44

1387

  • -
  • ¥15,000~¥19,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
りくログのグルメ記録「京大和」
店名:京大和 予算:20,000〜円/1人 住所:京都府京都市東山区高台寺南桝屋町359 ...by りくログ グルメ(200)

...ふと見ると、小皿に塩昆布が・・・・・・ 鯛のお刺身に塩昆布を一つまみ!醤油を付けて食べるもよし、そのまま食べても塩昆布が 絶妙にマッチしていて魚本来の味が堪能できたと思います...

はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井 八坂店

祇園四条駅 738m / 甘味処、スイーツ

3.14

9

125

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井(iwai) 八坂店
京阪電気鉄道の京阪本線の清水五条駅から徒歩10分の所にあるカフェ。 2020年9月19日(土...by アリア00(815)

...フレーク ■浮舟プレート@抹茶ロールケーキ、マンゴームース、わらび餅、抹茶アイス。飴も2種添えてありました ■白玉善哉(温)@塩昆布付き...

井とう

清水五条駅 837m / 喫茶店

3.06

4

14

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
京都っぽくないもの、いただいてます☆ 喫茶店は、ステキ価格
私にとって、2023年9月という時は 息もつかぬほどの忙しさでした そんな最中に、ひと...by 美食舞妓(2226)

...『京風栗ぜんざい』には焼いた角餅が1個と 小さな栗の甘露煮が1個入り、塩昆布の小皿が添えられて 価格的にはいいお値段しちゃってます(汗) そういえば40年以上も前に交通事故で死んだ 父親は下戸で甘いもん大好き 母が父のために "ぜんざい" をよく作っていました。 そんなことを考えながら食べる "ぜんざい"は 甘さ控えめで食べやすくて美味しい! 塩昆布を摘むといいお口直しですね...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。