口コミ一覧 : 聖護院八ツ橋 総本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 83

表示件数:

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問2回目

八ツ橋は好きな和菓子です。

...

 聖護院八ツ橋、古都の秋、
カネールを買いました。
聖護院八ツ橋は琴の形状の菓子で、
ニッキの香りがいい感じでした。
おやつタイムに食べるのを主とし、
夜に酒類のつまみとしても食べています。
古都の秋は2種類の八ツ橋で、
つぶ餡を生八ツ橋で包んだものです。
先月買って帰った時に相方が
美味しいと言ったのが抹茶の生八ツ橋で
包んだもので、今回も美味しいと
満足をした様子でした。
私はどちらかと言えばニッキの生八ツ橋で
包んだ方が好みです。
カネールは新しい八ツ橋だと思いました。
味はシナモンと珈琲の2種類を買いました...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 生八ツ橋 ニッキ
  • 聖護院八ツ橋 - 生八ツ橋 抹茶
  • 聖護院八ツ橋 - 聖護院八ツ橋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.3

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/09訪問1回目

名古屋矢場町の松坂屋名古屋本店で開催中の京都府主催第30回京都老舗展に出店!季節柄聖くり10個入り税込540円と珍しい聖黒胡麻5個入り税込270円を戴く!

...
 両方とも美味しいではないかということに落ち着いたことを思い出します。
 材料はういろうのように砂糖と米粉を使っているのですが、きな粉とニッキをうまく使っています。香りも良いですね。
 聖くりは、季節限定で2ヶ月ほどの販売だそうです。
 白生あんに栗甘露煮、栗ペースト、渋皮栗ペースト、寒天、水飴が入れられた栗あんが香ばしい生八ッ橋で二つ折りに包まれています。
 歯噛みすると香ばしいニッキの香りが口の中から鼻腔に抜けていきます。
 聖黒胡麻は、小豆生あんに黒すり胡麻、黒胡麻ペースト、水飴...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2021/03訪問1回目

今や至る所で手に入る聖護院八ツ橋!

...
ちょっとニッキの風味が何故かクセになる気がします。
抹茶味も美味しい(^^)

今やいろんな味があるようですが、やはり基本のニッキ味が好きですし、小生にとって懐かしい思い出の詰まった味です♬♬♬
こうやって改めて味わって食べると良いみたい(^◇^...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
2022/03訪問1回目

ニッキの味と粒餡の重なりが美味しい

...急いでひっくり
返すと下がった両端が一瞬戻って新たな方向に下がる。
子供じみて遊んでから皮の部分を食べる。

皮部分にニッキの味
餡は粒餡とニッキが混ざった複雑な美味しさ
大事に食べても二口か三口で胃の中へ。

次は両端を餡に巻くようにして「一口八つ橋」を食べると、皮とニッキ
粒餡が一気に口の中で暴れた。

製造元がどこであれ、美味しい八つ橋なら歓迎だ。

あっという間に一箱10個を愛妻と食べてしまった...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2022/01訪問2回目

奥様は勘違い!……駄菓子菓子……旨いのでOK♡

.../8(土)三連休の初日9:52

一つ目はあの……例の?

シナモンでは無く…ニッキ

あれが…あんまり好きではない鰐

駄菓子菓子

粒あんの旨さが後味を引き

二つ目…三つ目と

ついつい手が出てしまう八ツ橋...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

好きです 生八ッ橋 

...建物は趣があります。
購入したのは、つぶあん入り生八ッ橋 古都の冬 10個入で、税込で680円です。
ニッキと抹茶が5個ずつ入っています。
程よい甘さの粒あんに、柔らかい生八ッ橋が美味しいです...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

京都おみやの定番中の定番!!

...
懐かしいな~(笑)

今回はプレーンと抹茶の八つ橋が入った抹茶詰め合わせ。
パッケージもこに季節にあった仕様。
封を開けるとニッキの香りがふわ~っと。
もちっとした皮に中は上品な甘さの粒あん。
久しぶりに食べた八つ橋は懐かしいお味^^;
子どもたちにはニッキのクセのない抹茶の方が好評でした...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 - 抹茶詰め合わせ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/08訪問1回目

久しぶり、京都銘菓生八つ橋、息子が買ってきてくれました♪

...

「粒あん生八ひ~じり」のTVCMも、私には記憶に新しいところ。
「おたべ」が決定打を打った生八つ橋。

今でも定番ですね。

ニッキと抹茶。
それぞれいただきました。
「古都の夏」と名付けられた、壮快な夏限定パッケージ。

餡子の甘味は...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 抹茶とシナモンの粒あん生八つ橋です(2018.8.19)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

聖・旬菓「くり」

...)

混んでいそうですが……


さっそくお茶を濃いめに煎れて 頂きましょう(*^_^*)

白餡にクラッシュ栗の実 ニッキの香りも なかなかのもんどすなぁ

秋の京都の紅葉が見えるようどす。 ってなわけないか(ー_ー)!...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 - ニッキの香りに栗

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2023/03訪問1回目

桜を愛でながら、さくら生八ツ橋。贅沢な時間。

...聖護院八ツ橋総本店の聖四種詰め合わせ。

生八ツ橋は程よい甘さの粒あんを柔らかいニッキ生地で包み込んだ京都を代表する和菓子。
今回のいただきものは、にっき、抹茶、さくら、黒胡麻。4種類の生八ツ橋。

オーソドックスなニッキに対して抹茶は安定のサブ。
個人的には黒胡麻がイチオシ。ゴマの食感が楽しい。
さくらは桜葉塩漬を含んだ桜あん。フワッと桜香る生八ツ橋...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/11訪問1回目

京の八つ橋で有名な聖護院八つ橋の、冬限定「シュクレカネール」☆ 京都/聖護院八つ橋 総本店

...
 八つ橋のあの「ニッキ」の香りはふわっと優しく、
 でもしっかりと主張。
 そこにビターチョコレートの甘味が加わって
 パリ&サク食感も美味しい♪


こちらのお店の八つ橋もいぜんいただきもので食べたことがあります^^
つぶあんの入っている「抹茶」の八つ橋がなかなか美味しかった。

八つ橋って、積極的に自分から買おう!というほど好きではないけれど、
もらうと、ひとつつまみたくなる。

今では、中にあんこが入った八つ橋がベーシックな感じがしますが、
皮だけの八つ橋も、すっきりした甘味でたまに食べると美味しいって思います^^
ニッキの味って独特ですよね...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - パッケージ
  • 聖護院八ツ橋 - パッケージ
  • 聖護院八ツ橋 - 薄い八つ橋をくるりと巻いたものに・・・
  • 聖護院八ツ橋 - チョコレートコーティング

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2022/05訪問2回目

生八ツ橋2種の 京都の初夏

...4円をお土産で購入した。

ボクが幼い時は生八ツ橋って無かったと思う。
そう、八ツ橋と言ったら硬くて白胡麻が乗っていて
ニッキの香りがした、
今はすっかり脇役になった感がある普通の八ツ橋しかなかった。
で、そんなに好きじゃなかった...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/10訪問1回目

さすらいのお洒落系ランチレビュアーさんからのお土産~~(*бωб)

...
酒呑んでこういうのを開けると、ほとんど意識のないままにバリバリ食ってしまう(*´Д`)
ガリガリの食感とほんのりニッキの香りが美味しくて、バリバリ食っちゃって気づけばあと2袋。
そして最後の1袋で気づいた。
あれ?
これ...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - ハロウィーンバージョン八ッ橋
  • 聖護院八ツ橋 - ハロウィーンバージョン八ッ橋
  • 聖護院八ツ橋 - ちゃんと写ってないが、パッケージもハロウィーン!!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

3.9

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

京都みやげの定番、「聖護院八ツ橋」。【36th】

...改修工事をしたのか以前よりキレイになっていた。

「生八ツ橋(ニッキ20枚・抹茶20枚)」(¥540) ―― 昔は「八ツ橋」と言えば、赤い缶に入った、丸みを帯びて反った半筒状のような硬い焼き菓子が当たり前だったように思う。それが、いつの間にか、あんが入った生の八ツ橋が多く流通するようになり、気づけばあんも無く、皮だけの「生八ツ橋」が登場したような感じがする。
その「生八ツ橋」、土産では結構喜ばれる。あんが苦手の人や、甘いモノが苦手な人にも対応できている。また、ニッキと抹茶という2種類の味があることによって、味の単調さを回避できている...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 池袋東武の聖護院八ツ橋。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

八橋の老舗名店のしょうがせんべい♪大津SA叶匠寿庵の「滋味津々」にて♪

...こちらで猫嫁が、聖護院八橋総本店の「しょうがせんべい270円」を買って帰りました。

こちらは言わずと知れたニッキ菓子の八橋で、生姜風味砂糖のコーティングがしてあります。名前はせんべいですが、飽くまでも八橋です。女子は飲み物からお菓子まで...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 霜の橋しょうが270円/平成27年7月
  • 聖護院八ツ橋 - 霜の橋しょうが270円/平成27年7月
  • 聖護院八ツ橋 - 霜の橋しょうが270円/平成27年7月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/06訪問1回目

聖護院八ツ橋総本店の「聖 つぶあん入り生八ツ橋 古都の初夏」は、にっきと抹茶の2種類の味が楽しめてとても美味しいです!

京都の知人からいただきました。モチモチの皮に丁度いい甘さのつぶあんがマッチしていてとても美味しいです。久し振りに生八ツ橋を食べましたが改めて銘菓だと思いました。...

  • 聖護院八ツ橋 - 生八ツ橋(にっき&抹茶)
  • 聖護院八ツ橋 - 「聖 つぶあん入り生八ツ橋 古都の初夏」開封前
  • 聖護院八ツ橋 - 「聖 つぶあん入り生八ツ橋 古都の初夏」開封後
  • 聖護院八ツ橋 - 「聖 つぶあん入り生八ツ橋 古都の初夏」外箱

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

京都の定番

...京都の初秋と書いてあり限定みたいですね。
中を見ると、白い生八つ橋と、抹茶生八つ橋が入っていますね。抹茶が初秋なのかな?
一口食べると、ニッキの味がして、あっコレコレと、昔食べた味を思い出しました。個人的には、抹茶生八つ橋の方が、好きでした。
今回のは聖護院のでしたが、親戚によると...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

大好物の皮!

...和菓子屋の血が騒ぎ早速皮を頂く、素の皮と抹茶の皮。

中に餡子が包まれた物など色々な商品がある中でワシは何時も皮のみを所望する。w

ニッキ味のみの素の皮を先に頂き、抹茶の皮の順に、違いの分かる漢はブラックコーヒーで皮を頂く...。 そこ、抹茶のお薄とちゃうん!...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/05訪問1回目

八ツ橋 総本店はいろいろあるようですが、ここが聖護院の本店です。

...生タイプでも12日間OKとのこと。
日本の保存料を信じましょう!

ってことて、4種の八つ橋が入ったセットを3箱、購入。
今は、ニッキだけでなく、抹茶からイチゴまでいろいろあります。

ここ本店の空気感は良いですね~~~
大通りの四つ角に本店らしき店があるのですが...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

いただきましたぁー(^O^)②聖護院八ッ橋胡麻!

...
ってその時ゎ思ったのでが…
地味ぃ~な色のせんべいに
ニッキの味が新鮮で(^.^)
みんなで
わさわさ食べたっけ…(^O^)

これゎ胡麻の風味も重なり
懐かしぃ変わらぬ味です(^.^)
京都へゎ
...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 【14年11月】
  • 聖護院八ツ橋 - 【14年11月】
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
聖護院八ツ橋 総本店(しょうごいんやつはし)
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

075-752-1234

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区聖護院山王町6

交通手段

神宮丸太町駅から620m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.shogoin.co.jp/

オープン日

1689年

関連店舗情報 聖護院八ツ橋の店舗一覧を見る
初投稿者

餓神餓神(376)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 LA VOITURE - 料理写真:

    LA VOITURE (ケーキ、カフェ)

    3.82

  • 2 出町ふたば - 料理写真:

    出町ふたば (和菓子、大福)

    3.80

  • 4 茶房いせはん - 料理写真:季節限定 あんみつ氷 

    茶房いせはん (甘味処、かき氷、カフェ)

    3.73

  • 5 緑寿庵清水 - ドリンク写真:

    緑寿庵清水 (和菓子)

    3.73

食べログ限定企画