口コミ一覧 : 聖護院八ツ橋 総本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 132

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/10訪問1回目

新潟伊勢丹で購入しました。

今回購入したのは『古都の初秋』です。

プレーンと抹茶の詰め合わせでした。

良い香りがして皮がモチモチしていて、ほんのり甘くて美味しかったです。

新潟伊勢丹で購入しました。また機会が...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/08訪問1回目

久しぶり、京都銘菓生八つ橋、息子が買ってきてくれました♪

2018年8月19日(日)

昨日18日、35歳になった息子の京都土産です。

御人にいただいたものは、アップしない主義なんですが、
息子からもらった超久しぶりのお土産だから、
嬉しくて、...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 抹茶とシナモンの粒あん生八つ橋です(2018.8.19)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/03訪問1回目

久しぶりに食べた八ツ橋

こちらはお連れさんが友人と京都に遊びに行ったお土産に買って来ました。

昔、子供の頃は修学旅行かなんか、京都のお土産と言えば八ツ橋だったなぁ〜なんですが、大人になってよく京都行くけど案外京都では食...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/03訪問1回目

お土産です

京都のお土産で頂きました。

私、この硬い八ツ橋大好きなんです。
味も色々あるんですね。

霜の橋、黒糖、ニッキを食べ比べ。
黒糖は 普通のとあまり違いが分からないかな。
霜の橋は、お砂...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/12訪問1回目

関西弾丸ツアー3日目♪

道の駅を出発してまずは金閣寺を目指します♪

娘が行きたいって言ってたからね。
ウチの娘案外歴女なのよ( *´艸`)

金閣寺をぶらりとみたら出口近くでこちらの八ツ橋が。
試食もいっぱいあ...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 八ツ橋
  • 聖護院八ツ橋 - 試食沢山あるよ
  • 聖護院八ツ橋 - チョコと苺が美味しかったよ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/12訪問1回目

くり

京都のお土産でこちらの「くり」八つ橋をいただきました。
定番の八つ橋屋さんが作る、生八ツ橋の「くり」版で、栗あんが餡の代わりに挟まっています。
見た目は、普通の八つ橋の真ん中の部分が、薄っすらと黄...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - くり
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/10訪問1回目

バードライフ〜鳥の入り八ッ橋

2009年より毎年〜秋に開催されるようになったバード・ライフ・
インターナショナルのガラがパレス・ホテルであって〜名誉総裁で
あられる高円宮妃久子殿下ご臨席のもとディナーが始まり・・お土
産は京...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - カスタマイズ八ッ橋
  • 聖護院八ツ橋 - デザイン力あり〜♬
  • 聖護院八ツ橋 - 可愛らしい手付きパック
  • 聖護院八ツ橋 - 中に・・お茶筒パック x2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/05訪問1回目

八ツ橋のチョコバージョンです

女性社員からチョコのプレゼント♡
日頃の感謝を込めてとのことですが、自分は愛情も感じてます・・・ ^^) _旦~~ウソウソ

職場で分けて食べて、職権で3個だけお持ち帰り。撮影用です(;^_^
...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/09訪問1回目

聖・秋限定の「くり」味

家族の出張のお土産です。
聖護院八ツ橋総本店さんの八ツ橋。
堅焼き、生、餡入り生といくつかの
タイプがありますが
お土産の八ッ橋は餡入り生タイプの
聖・秋限定の「くり」味で
旬菓の栗と抹茶...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/09訪問1回目

八つ橋というと、三角形のあんこを挟んだようなやわらかい和菓子を想像しますが、こちらは、硬くて瓦のような形をしています。
こちらは、八つ橋せんべいに分類されるのかもしれません
食べてみると、シナモン...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 聖護院八ッ橋
  • 聖護院八ツ橋 - パッケージ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/08訪問1回目

総本山的な聖護院八ツ橋

京都に行けば八ッ橋、それも今はいろいろな種類があって、どこが老舗なのかもよくわからない。

子供の頃から知っているのは、この聖護院八ツ橋とおたべ。当時は、生八ッ橋が出始めた頃で、子どもには、ニッキ...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 聖 抹茶詰合せ
  • 聖護院八ツ橋 - 聖 抹茶詰合せ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/05訪問1回目

京都土産の定番商品

2016年4月下旬・・二泊三日の京都旅行・・最終日は一日中嵐山散策、とはいえ周辺にお寺があるため歩いてお寺巡りもしながら1日を過ごした。土産物が沢山並んでいるが、やはり定番商品の八つ橋が無難か?それも...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/03訪問1回目

お土産の定番(^^)

頂き物で、京都の「聖護院八ツ橋総本店」さんの八ツ橋を。
品名は「聖祭菓(抹茶詰合せ)」で、10個入りの生八ツ橋だ。
京都土産と言えば八ツ橋、八ツ橋と言えばお土産の定番(^^)
ただ、生なので日保...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 生八ツ橋
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/03訪問1回目

季節毎の生八つ橋はお土産にピッタリ‼︎

お土産でいただきました!

京都のお土産って選ぶの大変ですよね〜‼︎ 八つ橋って定番なのにここ最近貰った事がなかったので嬉しい〜♡

生八つ橋は定番の味の他季節ごとにもいろんな味が楽しめ、ま...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 包み紙も桜です!
  • 聖護院八ツ橋 - 開けるとピンクの生八つ橋が!
            
            春を感じられます‼︎
  • 聖護院八ツ橋 - 皮には桜の葉が練り込んであります!
  • 聖護院八ツ橋 - 勿論餡にも桜の葉が入っています‼︎
            
            ニッキは入っていません!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/03訪問1回目

堅焼きも素敵。

京都のおみやげをいただきました♪
賞味期限が長いから、このほうがイイでしょって、焼き八ツ橋。
ジップ付きの、小さい袋。化粧ポーチくらい。
おやつにバッグにしのばせとこ。

袋いっぱいにつめ...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/01訪問1回目

”日本代表”八つ橋 ~京都 聖護院八ツ橋総本店~

日本を代表する和菓子「八つ橋」

元々の由来は、箏の名手であり作曲家でもあった「八橋検校」の物語から始まります。

地元で開催された、京都物産展に伺い、たくさんのお品の中からこの「生八つ橋」だ...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - ゆず&黒ごま味
  • 聖護院八ツ橋 - 生八つ橋 ゆず&黒ごま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/11訪問1回目

京の八つ橋で有名な聖護院八つ橋の、冬限定「シュクレカネール」☆ 京都/聖護院八つ橋 総本店

八坂神社から北へ上った、京大エリアにお店がある聖護院八つ橋総本店。
京都土産の定番、生八つ橋が人気の老舗和菓子店。

創業は1689年と江戸時代から続くお店・・・って歴史の深さが違いますね!
...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - パッケージ
  • 聖護院八ツ橋 - パッケージ
  • 聖護院八ツ橋 - 薄い八つ橋をくるりと巻いたものに・・・
  • 聖護院八ツ橋 - チョコレートコーティング

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/10訪問1回目

有名な八ツ橋のお店

そごう千葉店で開催していた
京都老舗の会に
出店されていたお店での利用です。

以前友人から
有名なのはこちらの八ツ橋と
聞いていました。

お値段もお手頃だと
思います。

聖...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/04訪問1回目

おいしゅうございました!

友人の姉が京都に行ったようでいただきました。
久々の生八つ橋、抹茶味です


生八つ橋は今いろーんな味でてますよね
春だとサクラ味、チョコ味なんてのもビックリですが定番になってますね
でも...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/10訪問1回目

生八ツ橋

生八ツ橋(抹茶詰合わせ)をお土産で頂きました^^

箱が春夏秋冬をイメージしたデザインになっていて、素敵だなと思いました。
春→桜、夏→風鈴と金魚、秋→紅葉と銀杏の葉、冬→雪とうさぎと月...か...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 生八ツ橋
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
聖護院八ツ橋 総本店(しょうごいんやつはし)
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

075-752-1234

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区聖護院山王町6

交通手段

神宮丸太町駅から620m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.shogoin.co.jp/

オープン日

1689年

関連店舗情報 聖護院八ツ橋の店舗一覧を見る
初投稿者

餓神餓神(376)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 LA VOITURE - 料理写真:

    LA VOITURE (ケーキ、カフェ)

    3.82

  • 2 出町ふたば - 料理写真:

    出町ふたば (和菓子、大福)

    3.80

  • 4 茶房いせはん - 料理写真:季節限定 あんみつ氷 

    茶房いせはん (甘味処、かき氷、カフェ)

    3.73

  • 5 緑寿庵清水 - ドリンク写真:

    緑寿庵清水 (和菓子)

    3.73

食べログ限定企画