口コミ一覧 : 聖護院八ツ橋 総本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 61

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

好きです 生八ッ橋 

...建物は趣があります。
購入したのは、つぶあん入り生八ッ橋 古都の冬 10個入で、税込で680円です。
ニッキと抹茶が5個ずつ入っています。
程よい甘さの粒あんに、柔らかい生八ッ橋が美味しいです...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

貫禄ある、有名八ッ橋の本店

...季節限定&お店の方もおススメしてくれたので買ってみました。
柔らかでニッキ香る八ッ橋生地に、甘めの栗入り餡が程よくマッチ。突出して美味しいわけではないですが、季節感のある味で面白かったです。お土産に良いと思います。
最近生八つ橋は食べていないので差が分かりませんが、こちらの八ッ橋皮はニッキ香もそこまできつくなく、品よく香る感じでした。
手ごろな価格も嬉しいです。

聖護院八ッ橋 珈琲 270円
普段よく食べるのは生姜味ですが、今回は前に見かけて気になっていたコーヒー味をチョイス。
程よいニッキの味に少しビターなコーヒーの風味...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 購入品
  • 聖護院八ツ橋 - 季節商品 栗
  • 聖護院八ツ橋 - お店外観
  • 聖護院八ツ橋 - 売り切れていた商品もいくつか

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問7回目

接客も抜群の本店です!

...88円
・小袋(珈琲味) 270円
 合計1458円

餡の入っていないなペラリとした生八ッ橋は、抹茶とプレーンの2色入り。
ニッキがいい感じで飽きないタイプ。
1つは帰りがけに早速郵便局からお友達へ送る~。
手軽でいいサイズ感も嬉しい一品です。
カリカリと焼かれた八ッ橋は、毎度の珈琲味。ニッキと珈琲の苦みが
程よくマッチして、珈琲やお茶にも合うお菓子です。
ご馳走様...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問6回目

聖護院八ツ橋 総本店の本店です!

...円
 合計1134円

今回はリクエストで生八ッ橋を~♪
餡が入っていないタイプで、プレーンと抹茶味の詰め合わせ。
ニッキが香り美味しいですよね。ただ少し甘いです(笑)
いつも購入するカリカリの八ッ橋は、今回はお友達用に購入。
2個入りだとケースに詰めてくれて...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 - 外観
  • 聖護院八ツ橋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問5回目

お気に入りの珈琲味!

...
リーズナブル価格の小袋で、お土産に配るのにも丁度良い感じ。
味の種類も沢山有りますが、中でも珈琲味がお気に入りです。
ニッキがしっかり香るのに苦みの有る珈琲の味もシッカリで
少しハイカラ?(笑) ニッキと珈琲って意外と合うんですよね。
折角なのでプレーン味も購入。
いつもオマケを付けてくださり感謝です。
ご馳走様...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問4回目

季節の八つ橋!

...

・珈琲味などの小袋4つ 1080円
・季節限定 霜の橋(桜) 432円

個人的には、珈琲味が大のお気に入り♡
珈琲の苦みとニッキの相性がとても良い気がします。
季節限定の桜は、いまひとつ(笑)
でも桜好きとしては買わずに居られず。
お手軽サイズとお手軽な金額なので...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問2回目

八ツ橋は好きな和菓子です。

...

 聖護院八ツ橋、古都の秋、
カネールを買いました。
聖護院八ツ橋は琴の形状の菓子で、
ニッキの香りがいい感じでした。
おやつタイムに食べるのを主とし、
夜に酒類のつまみとしても食べています。
古都の秋は2種類の八ツ橋で、
つぶ餡を生八ツ橋で包んだものです。
先月買って帰った時に相方が
美味しいと言ったのが抹茶の生八ツ橋で
包んだもので、今回も美味しいと
満足をした様子でした。
私はどちらかと言えばニッキの生八ツ橋で
包んだ方が好みです。
カネールは新しい八ツ橋だと思いました。
味はシナモンと珈琲の2種類を買いました...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 生八ツ橋 ニッキ
  • 聖護院八ツ橋 - 生八ツ橋 抹茶
  • 聖護院八ツ橋 - 聖護院八ツ橋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

京都の銘菓 八ツ橋♪

...540円
 こんなところにも活躍の場が♥カメラ首から下げたアマビエ様。
 カリカリタイプの商品です。
 ニッキの味がしっかりして香ばしいです。

・生八ツ橋(栗味) 270円
 栗の粒が入っていて、美味しいです。

八ッ橋1つ...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 - 生八ツ橋(栗)
  • 聖護院八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

安定の八つ橋

...

西尾は試食が多いけど、聖護院は少なめ。

原材料をみて分かるように、無添加でとても安心して食べられます。

次はニッキの他に、抹茶を購入したいです...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

季節の聖・くり

...円)を購入。
白あんに旬の栗のつぶを加えて、生八ッ橋で包んだ一品。
柔らかいもちもち食感の生八ッ橋、ほのかにニッキの香り。
栗の香りと優しい甘さがいいですね。
秋の訪れと実りが楽しめました...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 聖・くり(270円)
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

大好物の皮!

...和菓子屋の血が騒ぎ早速皮を頂く、素の皮と抹茶の皮。

中に餡子が包まれた物など色々な商品がある中でワシは何時も皮のみを所望する。w

ニッキ味のみの素の皮を先に頂き、抹茶の皮の順に、違いの分かる漢はブラックコーヒーで皮を頂く...。 そこ、抹茶のお薄とちゃうん!...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

数ある生八ツ橋のブランド中で1番好き!程よい甘さで何個でも食べられる!!

...聖護院が1番美味しいと思います。
生八ツ橋の皮の甘さが控えてあるため、中のあんこの甘さを引き立てているように思います。
今回はニッキ、抹茶、栗、黒ごまと初めてのかぼちゃ味の5種類を買いました。
ニッキと抹茶は安定した美味しさです。あんこの甘さと皮の相性がとても良いです。
黒ごまは、あんの中にごまの粒が入っており...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 「料理」どれも美味しそう!
  • 聖護院八ツ橋 - 「料理」中のかぼちゃ餡が生地と相性が良いです。
  • 聖護院八ツ橋 - 「料理」八ツ橋4種詰合せ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

定番の安定感

...

聖のにっき・抹茶詰合せだが、古都を彩る初秋の包装紙で包む事で季節感を演出。ただし中身は変わらないけど。

にっきは定番の安定感があり、ニッキ香る柔らかな生地の中には甘過ぎない粒餡入り。
抹茶も粒餡なのだが、ほんのり抹茶の風味程度...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

お土産に4種類のを買いました

...
そこで目に付いたのが、八つ橋。
大阪のおいしいものもたくさんあるのでしょうけれど、今日はすみません。

修学旅行の時は、ニッキ風味オンリーだったような。
それが今じゃあ、いろいろな種類が。

今回購入したのは、定番のニッキに加えて、栗、黒胡麻、抹茶。
家族に好評だったのは、黒胡麻でした。
めちゃうまい!とたちまち全滅。食べ損ねました。

私は、やはり定番のニッキが良いかなぁ。若い頃の刷り込みでしょうか。
たまに生八つ橋って食べたくなりますよね。

また買います。ごちそうさま...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問2回目

四種類入りの八つ橋をいただきましたー^^/

...こちらへレビューさせてもらいます!

いただいたものは、くり・黒ごま・ニッキ・抹茶の四種類(各5枚)の八つ橋の詰め合わせになりますよー


どのお味もおいしかったですが...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - いただいたモノ
  • 聖護院八ツ橋 - 4種類♪
  • 聖護院八ツ橋 - くり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

京都の定番

...京都の初秋と書いてあり限定みたいですね。
中を見ると、白い生八つ橋と、抹茶生八つ橋が入っていますね。抹茶が初秋なのかな?
一口食べると、ニッキの味がして、あっコレコレと、昔食べた味を思い出しました。個人的には、抹茶生八つ橋の方が、好きでした。
今回のは聖護院のでしたが、親戚によると...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

生八ッ橋抹茶詰合せ

...清涼感がある箱を開けると黄色みがかった生八ッ橋と渋い緑色の抹茶味の生八ッ橋が出て来ました。生八ッ橋はニッキの風味が良くきいていました。モチモチでやわらかくとても美味しかったです...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/05訪問1回目

八ツ橋 総本店はいろいろあるようですが、ここが聖護院の本店です。

...生タイプでも12日間OKとのこと。
日本の保存料を信じましょう!

ってことて、4種の八つ橋が入ったセットを3箱、購入。
今は、ニッキだけでなく、抹茶からイチゴまでいろいろあります。

ここ本店の空気感は良いですね~~~
大通りの四つ角に本店らしき店があるのですが...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

八橋の老舗名店のしょうがせんべい♪大津SA叶匠寿庵の「滋味津々」にて♪

...こちらで猫嫁が、聖護院八橋総本店の「しょうがせんべい270円」を買って帰りました。

こちらは言わずと知れたニッキ菓子の八橋で、生姜風味砂糖のコーティングがしてあります。名前はせんべいですが、飽くまでも八橋です。女子は飲み物からお菓子まで...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 霜の橋しょうが270円/平成27年7月
  • 聖護院八ツ橋 - 霜の橋しょうが270円/平成27年7月
  • 聖護院八ツ橋 - 霜の橋しょうが270円/平成27年7月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

♪琳派巡り旅のお土産は八ッ橋にしました

...一応。

尾形光琳の八ツ橋図屏風がモチーフのパッケージがステキなニッキ味の煎餅
形は箏
ああ、だからそうか!と今頃になって思いました

ことしは琳派400年!
尾形光琳300年!という節目
世界中が注目!
いろんなお店で記念の商品が限定で出てきているので気になる方はチェックしてみてくださいネ


自宅用土産だったので袋入り商品を購入しました
<胡麻>というのをはじめて買ったんだが・・・・・
黒胡麻が散りばめられていてニッキを抑えてるところがおいしい♪
という家族の意見でした

八ツ橋も生八ツ橋もお財布にとっても優しいところも魅力の京都土産ナンバー...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -
  • 聖護院八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
聖護院八ツ橋 総本店(しょうごいんやつはし)
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

075-752-1234

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区聖護院山王町6

交通手段

神宮丸太町駅から620m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.shogoin.co.jp/

オープン日

1689年

関連店舗情報 聖護院八ツ橋の店舗一覧を見る
初投稿者

餓神餓神(376)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 LA VOITURE - 料理写真:

    LA VOITURE (ケーキ、カフェ)

    3.82

  • 2 出町ふたば - 料理写真:

    出町ふたば (和菓子、大福)

    3.80

  • 4 茶房いせはん - 料理写真:季節限定 あんみつ氷 

    茶房いせはん (甘味処、かき氷、カフェ)

    3.73

  • 5 緑寿庵清水 - ドリンク写真:

    緑寿庵清水 (和菓子)

    3.73

食べログ限定企画