口コミ一覧 : 聖護院八ツ橋 総本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

ひさしぶりの八つ橋。

...抹茶の2種類かと思いきや、柚子味も含む3種類だったよ!
すンげぇトクした気分だよ♪やったぁ~ありがとーおとっつぁん、おかっつぁん!
ニッキの香り。もちもちの皮。餡の甘さ上品♪
どこか素朴で、そこが、いい。

調べたら、この餡の入った生八つ橋「聖(ひじり)」は1960年...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 生八つ橋(聖)
  • 聖護院八ツ橋 - 外箱。品のいい色合い。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

ニッキ(シナモン)がどうしてもダメな私でした(-_-;) 本当にゴメンナサイ。

...

原料について 肉桂(ニッキ) 八ツ橋を口にしたとき、ひろがる独特な香りは、「ニッキ」です。
八ツ橋の定義としては、『原料に米のみを使い、ニッキの風味づけをしたもの』と考えており
ニッキとは、桂皮(けいひ)のことです。
桂皮は...4.6.21 お土産で頂きました。ニッキ(シナモン)がどうしてもダメでした(-_-;)
味以前に香り...
すっかり「ニッキ」の名でお馴染みになりました。
日本では八世紀に、正倉院御物の中に...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 2014.6.21 お土産で頂きました。
  • 聖護院八ツ橋 - 2014.6.21 お土産で戴きました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

3.9

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

京都みやげの定番、「聖護院八ツ橋」。【36th】

...改修工事をしたのか以前よりキレイになっていた。

「生八ツ橋(ニッキ20枚・抹茶20枚)」(¥540) ―― 昔は「八ツ橋」と言えば、赤い缶に入った、丸みを帯びて反った半筒状のような硬い焼き菓子が当たり前だったように思う。それが、いつの間にか、あんが入った生の八ツ橋が多く流通するようになり、気づけばあんも無く、皮だけの「生八ツ橋」が登場したような感じがする。
その「生八ツ橋」、土産では結構喜ばれる。あんが苦手の人や、甘いモノが苦手な人にも対応できている。また、ニッキと抹茶という2種類の味があることによって、味の単調さを回避できている...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 池袋東武の聖護院八ツ橋。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/07訪問1回目

生八ツ橋といえば

...生八ツ橋とは、上新粉(米粉)、砂糖、ニッキ(シナモン)の粉末を混ぜて生地を作り薄く蒸しあげたものか、上新粉と砂糖で作った餅を平らにして...老舗も大変だなあ。
(今まで誰もブログを書いていなかったなんて信じられないほどの老舗で、直球のニッキや抹茶でなくてすみません)...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 桃と黒胡麻

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/05訪問1回目

祭菓「古都の夏」だよ~♪

...

親戚からのお土産で「古都の夏」を頂きました

古都の夏はニッキと抹茶の詰め合わせ

こちらのお店の一番人気だそうです

ニッキは苦手ですが、聖護院のニッキは香りが強くないので美味しく頂けます

【2012/6/1】

初夏、聖護院の季節八ツ橋「もも」

ほんのりと桃の香りがします

濃い目のお茶と甘さ控えめの和菓子、相性バッチリのようです

【2011/3/1】

母のお勧めで聖護院を知りました

八ツ橋、ニッキの強さが私にはちょっと苦手

でも聖護院さんの八ツ橋は他店よりニッキが少なく食べやすいです

今回は季節の八ツ橋「さくら」を頂きま...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - ニッキ&抹茶
  • 聖護院八ツ橋 - さくら
  • 聖護院八ツ橋 - もも

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/10訪問1回目

さすらいのお洒落系ランチレビュアーさんからのお土産~~(*бωб)

...
酒呑んでこういうのを開けると、ほとんど意識のないままにバリバリ食ってしまう(*´Д`)
ガリガリの食感とほんのりニッキの香りが美味しくて、バリバリ食っちゃって気づけばあと2袋。
そして最後の1袋で気づいた。
あれ?
これ...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - ハロウィーンバージョン八ッ橋
  • 聖護院八ツ橋 - ハロウィーンバージョン八ッ橋
  • 聖護院八ツ橋 - ちゃんと写ってないが、パッケージもハロウィーン!!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/04訪問1回目

京都の定番、生八ツ橋

...皮がほどよい柔らかさがあったのが良かったです。

<聖・ニッキ味>
中袋を開封した途端にニッキの香りが漂ってきました。
そんな強い匂いがしたのでニッキの味が強いのかな?と思っていましたが、実際に食べてみるとニッキの風味は弱めでした。
これならニッキが苦手な方でも食べられそうです...水気のあるタイプ。
・抹茶味もニッキ味も薄味だが、皮の柔らかさが上品さを出していた

京都旅行に行った家族からお土産として...

もっと見る
  • 聖護院八ツ橋 - 聖・抹茶味
  • 聖護院八ツ橋 - 聖・抹茶味(断面)
  • 聖護院八ツ橋 - 聖・ニッキ味
  • 聖護院八ツ橋 - 聖・ニッキ味(断面)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
聖護院八ツ橋 総本店(しょうごいんやつはし)
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

075-752-1234

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区聖護院山王町6

交通手段

神宮丸太町駅から620m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.shogoin.co.jp/

オープン日

1689年

関連店舗情報 聖護院八ツ橋の店舗一覧を見る
初投稿者

餓神餓神(376)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 LA VOITURE - 料理写真:

    LA VOITURE (ケーキ、カフェ)

    3.82

  • 2 出町ふたば - 料理写真:

    出町ふたば (和菓子、大福)

    3.80

  • 4 茶房いせはん - 料理写真:季節限定 あんみつ氷 

    茶房いせはん (甘味処、かき氷、カフェ)

    3.73

  • 5 緑寿庵清水 - ドリンク写真:

    緑寿庵清水 (和菓子)

    3.73

食べログ限定企画