口コミ一覧 : みつばち

和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

141146 件を表示 146

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

京の匠姉妹がつくる素敵な和のデザート

...
鴨弘でお昼を食べた後のデザートで来た店、豊富なメニューからどちらにするか、悩んでいるかみさんに「両方頼んだら?一つ俺もらうから」、ということで「白玉あんみつ」と「黒蜜きなこ氷」をオーダーしました。こちらの黒蜜、最初に述べた波照間産黒糖で作られています。このイヤミのないサッパリとした甘さの蜜で上品に仕上げられたあんみつは、どちらかというと辛い物好きの私でさえ、初めての時は感動しました。
○「白玉あんみつ」は、寒天、白玉、あんこ、赤えんどう、杏が入っており、件の黒蜜を好きなだけかけていただきます。白玉は冷たいながらも柔らかくでフルフルです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

優しく、丁寧につくられたクリームあんみつ

5月なのにまるで真夏のような日差しを受け和の冷たい甘みが食べたいな~
ということでいせはんに訪れたのですが、
今日はあいにく近辺の下鴨神社で流鏑馬が行われていたこともあり、店内は満席。
あきらめきれずにこちらのお店を思い出して行ってみました。

店構えはそんなに目立った感じではなく、どことなく懐かしい雰囲気です。
中に入るとほぼ満席でソフトな雰囲気の女性が案内して下さいました。
(双子なのですね!!食べログを見て知りました。)

こちらのお店は店内掲示にもあるように寒天を初めとする素材に
非常にこだわっていらっしゃるようで、せっかくなので色々な味を楽しめる
バニラクリーム...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/02訪問1回目

みつばち

...やさしい口ざわり。
そしてあんみつも、あまくて、さっぱりしていて後を引くお味。つい、もういっぱい!といいたくなるお味です。

白玉あんみつ以外は、地方発送もOKです。
わたしは、実家と友達に送ったので、5000円近く使っちゃいました。

おいしいので、御所に行った際は...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2020/12訪問2回目

京のちいさな あんみつ屋からあんみつが届いた

...ところ天。
お店に行って発送を依頼する事になるようだ。

 京都に行ったら必ず寄るお店の一つ。
夏はかき氷、他のシーズンは豆かん、白玉あんみつ、焼きもちぜんざいと

4つも送ってきて食べ切れないよと言うと2個は取りに行くと言う。成る程...

もっと見る
  • みつばち -
  • みつばち -
  • みつばち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/06訪問1回目

手作りあんみつ みつばち★白玉あんみつ

...

寒天と白玉などの具材は、2段に分けられていました。
せっかくなので、お皿に盛り付けて、食べてみることにしました。


白玉あんみつ

寒天と赤えんどう豆をまず敷き詰め、そこに白玉、餡、あんずを乗せて、お店で食べ時のようなビジュアルに近づけました...

もっと見る
  • みつばち -
  • みつばち -
  • みつばち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/11訪問1回目

寒天も絶品のあんみつ!

あんみつの主役は「餡」ではあると思うが、妻曰く「ここのは寒天が絶品」と言って買ってきてくれたのが。こちら「みつばち」さんのあんみつ。
東京浅上野の「みはし」ファンの彼女が認めるのではれば、きっと美味しいに違いない。

正直、いままで寒天に重きをおいて あんみつを味わったことがなかったので、他と比べてどうのということは語れないけれど、確かに舌触りというか口の中での崩れ方はちょっと独特で美味しいかも。

いづれにしても餡・みつ・寒天のバランスも良く、甘すぎず美味しく頂きました!...

もっと見る
  • みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みつばち
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷
お問い合わせ

075-213-2144

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市上京区河原町今出川下ル梶井町448-60

交通手段

京阪鴨東線「出町柳駅」1番出口から徒歩5分
市バス「河原町今出川」停留所より、下車すぐ

出町柳駅から445m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:45

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第閉店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(テーブル席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くに市営駐車場あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

puddingchanpuddingchan(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:45)
    [水]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:45)
    [木]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:45)
    [金]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:45)
    [土]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:45)
    [日]
     定休日

    ■ 営業時間
    ※売り切れ次第閉店

  • アクセス方法を教えてください

    京阪鴨東線「出町柳駅」1番出口から徒歩5分
    市バス「河原町今出川」停留所より、下車すぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    京都市上京区 河原町通に面した甘味処。
    寒天などの素材から手作りしているお店で、味も店構えもとにかく魅力がある。
    ちょっと久しぶりに訪問した。

    となりも人気のカフェ HARAで、この辺りはちょっといい感じのお店が軒を連ねている。

    白玉クリームあんみつを頼んだ。ちなみにアイスクリームは抹茶とバニラから選べる。
    バニラにした場合はきなこを振りかけてくれる。

    古民家を改装したお店...

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 LA VOITURE - 料理写真:

    LA VOITURE (ケーキ、カフェ)

    3.80

  • 2 茶房いせはん - 料理写真:季節限定 あんみつ氷 

    茶房いせはん (甘味処、かき氷、カフェ)

    3.73

  • 3 みつばち - 料理写真:

    みつばち (甘味処、かき氷)

    3.71

  • 4 アルチザナル - 料理写真:バジルソーセージ

    アルチザナル (パン、カフェ)

    3.71

  • 5 コーヒーハウス マキ - 料理写真:

    コーヒーハウス マキ (喫茶店、サンドイッチ、カフェ)

    3.67

食べログ限定企画